「セリ(芹)」に、キアゲハの幼虫が…。

夏を惜しんで咲き続ける「朝顔」。(26.

起き出すと、どんより曇り空…。気象予報士は、佐久地方に「濃霧」と報じました。
アメダス、最低気温は18.5度(4:40)、予想最高気温は、32度と、昨日にはマイナス3度です。
それでも朝のうちは、心地よいそよ風が吹いて、秋の到来を感じさせます。
アサガオ朝顔」は、行く夏を惜しんで咲き続けています。
裏道の境界綱にからまる「アサガオ朝顔)」です。

これで1個の花、「曜白アサガオ」の自分で名付けた「変わり咲き」種です。

結実して種子ができればと、願っているんですが…。
バケツ稲の「陸羽132号」、穂が出そろいました。

「ひろば」に出かけると、日差しが少ないのに気温は上昇中です。
「賢治ガーデン」のアカツメクサやカヤツリグサなどの除草を進めました。
オオイヌタデの大株を刈り取ったら、その蔭に現れたセリ(芹)の葉に青虫が…。
そう、せり虫・「キアゲハ(黄揚羽)」の幼虫です。

45・終齢幼虫です。まさに「腹ぺこ青虫さん」、葉をムシャムシャ食べています。

それでもと思って、隣のサンショウ(山椒)の葉を見ると、黄色の卵が産みつけられていました。
そう、こちらは「ゆず虫・アゲハ蝶」の卵です。
皆さん、目を凝らして、2個の黄色の卵を探してください。

山椒の新芽とは結構、保護色なんですね、視力検査ですよ。
午後も出かけて、刈り払った葉の始末をしました。
2台一輪車で4往復、2トンダンプに載せ、処理をお願いしました。
作業のクールダウンは、ヒメイワダレソウの中の雑草抜き取り…。
涼しくて、気持ちのよい時間でした。
今日の夕焼け雲も異様…。中部横断道路の上空に棚引く雲、車窓から撮りました。(17:58)

帰宅して辺りが暗くなってからの西空、不気味な雲の帯です。(18:48)

アメダス、最高気温は32.8度(13:50)、今日も「真夏日」でした。
夜更けて12時前、吹く風はさすがに涼しくなりました。