春めいて、「初午祭」賑わう。

大屋根の脇に、昨夜の残月が。(27.2.11

昨夜遅くに出たお月さまは、一晩かかって空の天辺まで移動しました。
大屋根の脇に並んで見えました。(6:20)

東の空は、ようやく赤らんできています。

寝床に戻ると、ラジオのお便りで「レモンのようなお月さまが…」と、紹介されました。
今日、建国記念の日は、3年ほど前から佐久市岩村田の「鼻顔(はなづら)稲荷神社」の初午祭です。

社殿は京都清水寺の舞台に似た断崖造りで、永禄年間に創立された由緒ある神社。日本五大稲荷神社の一つに数えられている。〜
今年は運良く、本来の初午(はつうま)の日に当たりました。
天気にも恵まれて、参拝の人々で大賑わいでした。

お種銭をいただき、福飴や福だるまを求めてきました。

孫娘は自転車に乗れますように…、ご利益のあることを願いました。
アメダス、最高気温は9.2度(14:10)、3月中旬並みの暖かさになりました。
明日も、同じようなお天気とか、温度差が大きいので体調管理に要注意です。
今夜は、月の出がありません。
日付が替わった0:06(長野)に、「朧月二十四日・下弦」のお月様が出ます。