おまたせいたしました、現状報告します。

現地からの報告です。
八ヶ岳ピースワーカーズで活動を始めて19日目のちなつです。
数えてみたら19日でした。毎日ゆっくり少しずつ、でも確実に、被災者の方たちと関係を築き同じ方向へ共に前進しています。
ここには日本の日常にはない人や土地がもつエネルギーの流れ方と時間の流れ方があると日々感じます。
GWは20人を超えるほどの人がピースワーカーズに手伝いに来てくれました。みんなそれぞれ思いはあると思うけれど、1日、2日でもいいからここにきて、私たちの活動に参加したり石巻の現状を肌で感じて欲しいと思います。
ひろさん、あさこさんをはじめ、みなさんに支えられて日々ピースワーカーズが成り立っていることはいつも忘れていません。ありがとう。

今日は10人が石巻の各地で活躍中です◎
GW前/中の出来事も含め写真で報告します。
(日付は写真を撮った日の日付です。数日あるいは数週間かけてそれぞれのことを行っています。)

●まずは牡鹿半島での活動の様子から。。。
蛤浜のバス停2号です。4月27日の河北新聞にも紹介されました。2枚目は蛤浜のお風呂です。この次の日に完成しました。(4月27日)

●折浜で個人宅のガレキの撤去作業です。数週間前に屋根をどかすことから始めてここまできれいになりました。地元の人へのマッサージも途中で行います。(5月2日)5月4日にはここの避難所でライブがあり、その炊き出しなども行いました。


小竹浜では集落の中心の道のガレキ撤去を終えました(5月1日)、日帰りお風呂ツアーも無事終了しました。

石巻の中心地(門脇地区)のお宅の泥だし・お掃除です。浸水後、鍋に残った水はこんなに汚くてにおいもきついんです。おやつの時間に近くの日和山へお花見にいったりもしました。(4月26日)


私たちの拠点地、沢田集会所に、手伝わせていただいているお家の方々が遊びに来てくださいました◎(4月27日)


●近所のスーパーや自衛隊のお風呂にもたまにいきます。

●そのほか、避難所や個人宅への物資配給・ガレキの撤去/掃除・マッサージ・薪割り、女川原発の避難所へ炊き出しのケータリングなどが現在の動きです。


ブログで活動報告を更新していくことも今後積極的にしていきたいと思います。GW中の写真など持っているピースワーカーズのメンバーたちもぜひ載せてくれるとうれしいです。
被災者の方々と笑顔の輪を広げていきたいと今日もがんばってます◎