まずはテントの確認。そこには6年前のワラが……
こんにちは。お久しぶりです。このブログの管理人のぴっちです。 ここ数年は年末年始のベストアルバム記事以外は開店休業状態の当ブログですが、そもそも開設当初から僕の周りの音楽馬鹿の方々に向けただけの記事を作るだけのブログだったので気にせずにやります。 今…
劇的に変わったことはない。でもちょっと身軽になった感じ
どうも。 「やめたこと」について散々ブログにも書いていますが、改めてのまとめ。 ▼ --- Amazon Music Unlimited Amazonプライム・ビデオ Amazonプライム会員 Amazon利用そのもの Spotify Twitter ドラマ・アニメの一気観 ピラティス会員 コーヒー豆のサブスク 都度払…
レモンライスはさっぱりかつ食べごたえ十分!
2025年08月03日(日)(二食目)2種のカレーとレモンライスのプレート本日の自炊ごはんは・レモンライス ・ゴーヤーチャンプル風カレー ・小松菜のダルカレー ・ピリ辛なす 僕もしゃべっているポッドキャスト番組 カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究 の7/30(水)〜配信回「…
トリアージもロックダウンも「あっ、これERで見たやつだ」
私の医療知識の9割は、ドラマ「ER緊急救命室」から得たと言っても過言ではない。まるで進研ゼミのように、「あっ、これERで見たやつだ!」と思い出すことがしばしばある。あのドラマが放送されていたのは、もう30年以上も前のことなのに。 ふと思い出したことを、メモ…
帯文が気になりすぎた、アフリカ文学『割れたグラス』
最近のようす 辛いものを食べまくっていたら久しぶりに痔になり、くるしんでおります。こうも暑いと辛いものが食べたくなるけど、みなさん刺激物の取りすぎには気をつけましょうね。 写真は新潮文庫買ったらもらえたしおり 最近のようす 小説 『割れたグラス』アラン・…
店員さんがお皿を揺らし、チーズケーキがぷるぷる揺れる!
お嫁さんの誕生日を祝いに、りくろーおじさんの"超焼き立てチーズケーキ"を"その場で"食べられる『りくろーおじさんの店 彩都の森店 "喫茶室 陸カフェterrace"』へ出かけた。 お嫁さんが誕生日を迎えた。大変にめでたい。王将でモリモリ食べて誕生日を祝ったりした。ケ…
10時頃から汗かく暑さ。動物園の動物たちもぐったり
8月2日 土曜日 夫が動物園に行った 夫が動物園に行くと言ったが、日差しも強そうだし、膝とかかとが蚊に刺されてしまい、歩くとかゆそうなので家で大人しくすることにした。 夫は最初自転車で行くと言っていたが、やはり暑いのでドニチカキップで地下鉄に乗ることにし…
日記の締め方に悩む。小学校の"良い"作文を引きずっている
露地物の野菜という言葉がある。 kotobank.jp ビニールハウスでなくて畑で育った作物ですよ、とのこと。私はこれをずっと路地物だと間違って覚えていて、意味も道端の無人販売所で売ってる作物のことだと思っていた。勘違いにも整合性があろう。 私の認識での路地物の…
毎日1%何かする、1%何かサボる……365日で1000倍の差に
台風の接近に伴い東日本から東北は天気が安定しませんね。 こんな時これさえあればな・・・ リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん 8kgタイプ LPG プロパンガス ネジ接続タイプ RDT-80U リンナイ(Rinnai) Amazon
お題「私のデスク」。今の作業場は、主にベッドの上!
今週のお題「私のデスク」 現在の自分に、デスクらしいデスクはない。 子どもの頃、学習机を買ってもらったけど、机の上はおもちゃやガラクタの山。引き出しも同様。机に座って何かをするのは、いつも「お外」での作業だった。 作業場としての机があるのは、学校や会社…
腹が適度にふくれるし、消化にいい。頭も冴える気がする!
かき氷代わりの大根おろし・なめ茸味先日、スーパーへいったときのことだ。 突如、体調がおかしくなった。店内は、親の敵ほどクーラーががんがんに効いているにもかかわらず、体が熱いのだ。こめかみを締め付けるような頭痛もする。既視感のある異変である。 あっ、こ…
"あばら骨を締めて"にピンとこない。体育系の読解力が低い?
通い放題のホットヨガ(某大手チェーン)に通って半年が過ぎたので、備忘録を書いておこうと思った。 半年で、52回通っている。 わたしが入会した2025年2月には、マシンピラティスも同時に通い放題になるキャンペーンをしていた。マシンピラティスの店舗は当時の職場か…
とうらぶ2.5次元派生をフルコンプ! 充実の日々だった
【第1週】 モバイルオーダーでもっちゅりんの確保に成功し、水曜日はうきうきで夜のおやつタイムを催行した。 他の味も食べたいから再販お願いします。 金曜日は仕事が上手く進められず、魂を救済するため〈みはし〉に駆け込む。 白玉クリームあんみつに夏みかんを追加…
"充電のことを気にしているうちに今日も一日が終わりそう"
梅つま子です。 いつも何かのバッテリーが切れてないかを気にしてます。 常に携帯するスマホのほかに、家の中でだけ使ってるスマホもある。 タブレットは3つ。 CDプレイヤーを2つ。 骨伝導イヤホンを1つ。 英語の学習用に使っているマイクを1つ。 スマートバンドを1つ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、ジェイ・シェティ氏の著書 浦谷計子氏の訳 東洋経済新報社 「モンク思考」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、第2章より取りました。 文字数は、約600です。 著者さんは元僧侶ということで、…
僕にはルーティンがなかった。 朝起きて決めてやっていることもないし。色んなことを決めてやるというか。続けていくというのはとても大変なこと。必ずそれを阻む壁に当たる。 それに打ち勝たなければ続けられない。 小さくても大きくても必ずそこが抜けられない。 こ…
画像はイメージです こんにちは!編集部デスクです✨ 「PS5のサブスク、正直どれが一番お得なの?」「本体レンタルって聞くけど…どう違うの?」「年間契約にしたらどのくらい安くなるの?」 そんな疑問、ありますよね? この記事を最後まで読めば、✔️自分にピッタリのプ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
私がクロス取引を始めたきっかけ 実はクロス取引を始めたのは、2025年の2月から。 最初は本当にチンプンカンプンで… 子どもが寝たすきに、スマホ片手にいろんなブログを読みあさったのを覚えています 日興証券でクロス取引してるよ! 私はSMBC日興証券でクロス取引をし…
公開:2025年8月6日 GitHub Copilotとの連携で開発現場に直接届く 開発者が語る“Opus 4.1の価値” Claude Opus 4.1がもたらす開発者への新たな可能性 ベンチマークと現場のフィードバックが裏付ける性能 GitHub Copilotとの連携強化 Claude Opus 4.1のコストと注意点 Cl…
鯖そうめんなる愛おしの食べ物 伊吹山ではぐくまれたお灸 ボン・バイ・テンで梅を見る。 滋賀最古の私立図書館、1907年開設の江北図書館へ 480年を越える歴史を持つ、滋賀のリキュール、桑酒 彦根で近江牛のすき焼きを食べる 雪降りしきる朝に 麗しきは五個荘の街 近江…
幽霊の脳科学 (ハヤカワ新書)作者:古谷 博和早川書房Amazon睡眠中に枕元に立っている幽霊やろくろっ首、金縛りなど「定番」の幽霊譚・怪異譚というのは数多い。現代科学的な観点でいえばそうした幽霊が「実在」していないのは明らかだが、かといって何人もが体験談を披…
OpenAIのオープンモデルが来ました。 120Bと20B。どちらもMoEで、アクティブパラメータはそれぞれ5.1B、3.6Bです。 そして4bit浮動小数点での量子化があるので、120Bは80GBのVRAM、20Bは16GBのVRAMで動きます。 Introducing gpt-oss | OpenAI LM Studioで動かす。早い…
お手頃お魚惣菜を気軽に!鷹匠の小さなテイクアウト店! 葵区鷹匠、お魚惣菜専門のテイクアウト専門店。焼さば寿司と南蛮漬を名物に、刺身・地魚料理が揃い、お手頃なフライも1点から! お弁当も販売しており、ワンコインながらおかずたっぷりな日替りも人気!店主さん…
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思い…
こんにちは。 大阪店の森井です。 7月末にハンティントンビーチで開催された「Lexus US Open of Surfing」皆様ご覧になられましたでしょうか。 こちらは男子・女子両部門の決勝ハイライト映像です。 見応えのあるシーンが収められています。 見事優勝を飾ったのは、カ…
去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…
「外国人の不動産取得規制」の目的は投機規制ではないらしいです。anond.hatelabo.jp じゃあ、何か目的なの? となるとこれがよくわからないんですよね。 とりあえず、整理してみます。 不動産高騰対策としては有効 当然、外国人による取得を制限するということは流動…
何気ない日常を楽しむ
リバース1999にアサシンクリードコラボが来たので、プレイしているが、普段のリバース1999のストーリーに比べてあまり面白くない。自分がアサシンクリードのことをほとんど知らないからという可能性もあるが、普段のリバース1999のストーリーに比べると相対的にキャラ…
NHK BS プレミアムで放送している「世界入りにくい居酒屋」という番組をご存じですか? 有名な国から、マイナーな国まで、おもしろい居酒屋があると紹介してくれるという、ゆるいながらも世界の国の特徴を知ることができる有料番組です。
暮らしが整う工夫がいっぱい
膝の怪我から今日で19日目、その間すっかり出番を無くしたマイ・シューズ。 (膝を怪我した19日前のブログ記事) 当初の激痛はなくなったけど、普通に歩こうとすると、顔がゆがむ事態に。 世間様の盆休みが明けた頃、昔お世話になった整形外科に行こうかと考えてい…
こんにちは。船橋市の不動産賃貸仲介会社が運営するブログ「部屋なび津田沼店の日記」へようこそ。 今回は、「部屋の香り」に注目して、快適な暮らしを実現するための方法をご紹介します。香りは目に見えない存在ですが、実は住まいの心地よさに大きく影響しているんで…
この尊さ、分かち合いたい
body { font-family: 'Hiragino Kaku Gothic ProN', 'Meiryo', sans-serif; line-height: 1.8; margin: 0; padding: 20px; background-color: #f4f4f4; color: #333; } .container { max-width: 800px; margin: auto; background-color: #fff; padding: 30px; border-r…
fuchirin.hatenablog.com 8月になりました。死ぬほど暑いです。20年くらい前に、モーニング娘。が「熱っちぃ地球を冷ますんだっ」と叫び、石川梨華ちゃんと道重さゆみちゃんはエコモニ。を結成してエコロジーについて啓発していましたが、今こそ、その言葉や活動が必要…
知って楽しい、作って美味しい
日本における年間屠畜数 1,600万頭。 これだけたくさんの命をいただいているのだから 生ある間、苦しまなくていいように 一緒に考えていきませんか。 ではまず、豚の生態から。 豚は本来 自然下での豚は、 10数頭の小さな群れをつくり、 家族とともに生活し、 巣で一緒…
今日【8月7日】、2回目の ブログアップになります♪ 2日間ためてしまったので…(^^; 今日【8月6日】のお天気は… くもり時々晴れ 最低気温28℃ 最高気温36℃ 今日【8月6日】はお仕事なので いつものように 朝ごはん食べてから行きます☆ って言っても 最近はお仕…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
これまで公式ドキュメントをちゃんと読んだり、Google検索で試行錯誤しながら調べたりしてプログラムを書いているときは、そこで学んだ技術知識はそこそこ自分の頭でも覚えられていた。これは回り道をしながらいろんな情報をかき集めて最終的に自分の頭で考えるフェー…
はじめに はじめまして。2025年7月1日からエムスリーテクノロジーズに入社した永江 (@yukinagae)です。 今回のキャリアでざっくり10社目。医療・金融・教育などの多様な業種、数人のスタートアップからSIerまで様々な形態・規模の会社でエンジニアとして経験を積んでき…
import mermaid from 'https://cdn.jsdelivr.net/npm/mermaid@11.6.0/dist/mermaid.esm.min.mjs'; mermaid.initialize({ startOnLoad: true }); pre.mermaid { background-color: white; } はじめに こんにちは、GMO Flatt Security株式会社 セキュリティエンジニアの…
素敵なお部屋のヒント集
今週のお題「私のデスク」 私が使っているデスクはIKEAのコンパクトなもの。 デスクとしては小さいけど、ちょっと作業するにはちょうどいいサイズ感。 組み立ても簡単だったし、なんといっても安い。 IKEA イケア デスク シェルフユニット付き ホワイト白 65x40cm m704…
建築関係や物流ドライバーの方なら知っている話なのですが、経験の無い方はタイダウンベルトとかで、ロープワークが全く分からないって方も居るんですよ。 仕方ないよね。経験が無いんだからさ。 そこで、ロープワークを覚えてもらうための簡易トレーニング器具です。 …
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
悪の問題を論じるのに、最初に、「悪と創造」を論じるのは、思い切ったことのように感じられるかも知れない。しかし、現代における「子どもと悪」について考えると、まず最初に心に浮かんできたのは、このことである。現代日本の親が子どもの教育に熱心なのはいいが、…
こんにちは、あーさです。 前ブログより引っ越し作業中の時差投稿です!思い出としてほぼそのまま貼り付けてますので、情報が古い場合もあります。悪しからず 投稿日:2022年11月3日 こんにちは、あーさです。 子供に常識は通用しないと言うことが先日twitterでバズっ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは!もこです。 最近は自宅で筋トレ生活。 ダンベル+自重筋トレをしつつ、Apple Watchのリングを閉じるためにフィットボクシングも。 ……でも、正直、飽きました…。 そんな中で気になっていたのが「ダンス系の運動」。 音楽とともにノリノリで運動できたら楽し…
体重推移 体脂肪率推移 【08/04】1102日目:-24.6kg 【08/05】1103日目:-22.9kg 【08/06】1104日目:-23.4kg 【08/07】1105日目:-24.3kg 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 74.6kg …
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは!最近、住まいの空間に関する動画をみて、無性に身の回りを整えたくなっています。自分にとって居心地のよい空間は、好きなものを飾って作られている気がします。まったく関係のないもの同士が、調和している(ように自分では思っている…)と、面白いなと感…
やっと連載が再開しました!でもあんまり期待できないかも…。リゼはいい子ちゃんリゼに戻っていて、修道院で働いているんだけど、そこに育ちのよさそうな女性が来たらしく、その人が今後なんらか絡んでくるんでしょうな。ワシはこういう系のマンガを読みまくってるから…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
原題:SUPERMAN III監督:リチャード・レスター脚本:デイヴィッド・ニューマン、レスリー・ニューマン原作:DC COMICSアメリカ映画 1983年☆☆★ www.youtube.com 1978年から続くクリストファー・リーブ主演スーパーマンの3作目。 今回はスーパーマンをつけ狙う敵側が多…
あきる野イオンで映画を観てきました このごろ地震とか物騒なのに、なぜ火山? 火山がすごかったです 協力は得られなかったんでしょうね、自衛隊関係は出てこなかったです 1時間くらいで助けに来れる設定でも来なかった 苦笑 輸送機が飛んだのはすごい お約束的な、ピ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com 風に揺れる校舎裏 ふいに笑う声桜が舞った午後 キミに恋をした「またね」なんてさりげない その一言だけで胸がぎゅっとして うまく笑えなかった 教科書の隅に書いた キミの名前誰にも見せない宝物みたいで 春、キミ、サクラ 全部が眩しくて出会いと別…
にほんブログ村 この記事にはプロモーションが含まれています。 ランキング参加中音楽 マイナビ閃光ライオット2025 FINAL 2025/8/7 at Zepp DiverCity(TOKYO) UNISON SQUARE GARDEN セットリストです。 ユニゾン セトリ メモ記事。 【Amazon.co.jp限定】UNISON SQUARE…
多様な働き方、多様な価値観
株式会社カミナシで VPoE を務めている pospome です。 (´・ω・`) たまに「エンジニアとして成長するには何が必要ですか?」という質問を受けますが、 自分はこういった質問に対して、一貫した回答をしているので、それをアウトプットしようと思います。 エンジニアとし…
期末、期初でオフィスに人が集まっていたので、チームの中の暮らしで、理想の暮らしはどっち?と話していた。 すべて非同期化して、1日作業に没頭できる、という没頭パターン 何でも一緒にやる。1日おしゃべりしながらペア、モブ活動している、という何でも協力パター…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。