カルボナーラ (?)つくりました!

金曜の夜の時間をもて余していたので、
カルボナーラを作りました!

1. 知人にもらったオリーブオイルでウインナーを炒める。
  (コメント) 今回のウィンナーはアルトバイエルンです。
2.ローストガーリックも貰っていたことを思い出し、急いで入れる。
  (コメント) なんかペペロンチーノっぽくなってきた。     
3.ゆでたスパゲティ麺をフライパンにいれて炒める。
  (コメント) 結構いい匂いがただよい出す。
4.しゃかしゃかチキンに付いてきたチーズ粉末を生卵で溶く。
  (コメント) フライパンの麺がこげ始めた、急がなくては。
5.フライパンの火を止め、4で溶いた生卵を混ぜ合わせる。
  (コメント) 卵がすぐに固まってしまって、スクランブルエッグみたいになった。想像と異なる。
6.皿に盛って、塩コショウを振りかける。
  (コメント) しゃかしゃかチキンチーズが味を支配してそうなことが、匂いから予想できる。

完成!

  • 食べた後の感想 (客観的に評価)

カルボナーラは、もっとクリーミーなものだと思っていたが、パサパサしていた。やはり、しゃかしゃかチキンの粉末チーズが味を支配している。口の中にコショウの辛みが残る。個人的には嫌いでないが、美味しいとはいい難い。

以上です。   SN