MacBookPro Retina Kickflip

昨日届いたKickflipは、Speck 13インチ SmartShell Satin for MacBook Pro Retina ディスプレイモデル (Black)を装着した状態で、取り付けている。
まだ1日ですが、今のところ問題なく吸着しています。
キーボードに少し角度が付きました。
いろいろなノートPCに取り付けられるといいのに

連絡先のカスタマイズ

連絡先のグループをいくつか作成し、使い分けをしてみた。
電話にて、表示する電話帳を「電話ホーム」平日用と「電話プライベート」週末用の2種類、おやすみモードで着信を許可する人のリスト「電話おやすみ」を作成。
電話と関係なく、年賀状の住所録は「年賀状」とし、会社関係は「会社」、家関係は「家族」、「親戚」、それ以外は「ネット」にカテゴライズ。
試行錯誤中。

おやすみモードの設定項目

基本は時間指定して(20:00-7:00)、おやすみモードを使ってます。
着信を許可するのは「よく使う項目」ではなくて、「電話おやすみ」というグループを作り、指定しました。
ところで、「よく使う項目」はiPadにはありません。電話アプリの機能なのでないようです。
さて、設定のなかでわかりにくいのが最後の「通知」です。選択肢が「常に知らせない」、「iPhoneのロック中のみ知らせない」の2つ用意されてます。
これを調べてみました。
まず、おやすみモード中に限定した動きになります。
「常に知らせない」を設定した場合、着信があっても通知がされません。動作中も通知されない。
iPhoneのロック中のみ知らせない」を設定した場合、ロック中、スリープ中のみ着信があっても通知がされません。動作中は通知される。
違いは、動作中に通知するかしないか。
ゲームなどをやっている人にとっては、ゲーム中の着信等は避けたいようでこのモードがあるようです。
ゲーマーの人はおやすみモードにして「常に知らせない」にしておけば、ゲームの邪魔は入らない。ゲームに専念できるということです。
一般の人は「iPhoneのロック中のみ知らせない」にしておけば、おやすみモード中にメールなどをしていても着信があると強制的に電話画面に移行します。
私は「iPhoneのロック中のみ知らせない」にしました。
おやすみモードのiPhoneに電話した場合、PHSののとき相手先には「話し中」になりました。

メール着信の通知

メール着信した時の動作を設定するところが2ヶ所あります。
その1 設定>サウンド>新着メール
その2 設定>通知>メール
この違いはなにか?
その1はメールアプリ動作中の動作で、その2はバックグランドでの動作です。そのため、その2で設定しないと設定したのに?となってしまいます。
その2での設定で注意すべきは、メールの「通知を許可」を設定しておくことです。これを設定しておくことで、メールアプリから通知アプリにメールを着信したというメッセージが届き、音を鳴らしたり、バイブをオンにしたりします。逆に言えば、通知が不要であればこの設定をオフにすれば通知されません。
「通知を許可」をオンにしておくと、次はそれぞれのメールアカウントに応じて着信設定ができます。
それぞれのメールアカウントは「通知センターに表示」に関わらず、通知され、「通知サウンド」の設定により、バイブレーションやサウンドが動作します。
ただし、アクセシビリティの「LEDフラッシュ通知」は、それぞれのメールアカウントの「通知センターに表示」と「ロック画面に表示」をともにオンにしないと機能しません。
バイブレーションは通知センターに情報を流せば、ロック、スリープに関わらず機能し、LEDフラッシュ通知はそれぞれのメールアカウントで明示的にロック画面に流し込まないと機能しないようです。
またここで注意が必要なのはメールアカウントによりすぐに着信がわかるものとわからないものがあることです。gmailはフェッチ動作で、手動でメールを取得してます。gmailアプリを使えば即時確認できますが、メールではできません。Yahoo,iCLoud,Exchangeは即時確認できます。gmail,hi-hoは注意。

NEC NAD11を設定

MACアドレスアドレスフィルタリングの登録、アクセスポイントの設定をしてみた。
挙動不審。
つながるもの、つながらないものがある。
NAD11につながるがインターネットに繋がらないものがある。
解決した。ひとつはDNS設定が何故か固定値で、おかしな値になっていた。もう一つはMACアドレスアドレスフィルタリングの値の入力間違い。
無事、NAD11に移行。クレードル到着待ち。
いつも通りステルスモードにして、MACアドレスフィルタリングを設定。DHCPのスタートアドレスやLANアドレスを192.168.0.xxxに変更。
セキュリティ設定も終わった。
WiMAXの接続は今のところ安定。失敗することはない。URoad-Aeroは十回くらいオンオフを繰り返さないとつながらないことがあったが、NAD11では発生していない。
バッテリを外して起動するか確認したら、ダメだった。バッテリなし運用はできない。