「天風録」中国新聞から引用

「天風録」 2014. 2. 9 (日)
 5輪開会式のハイライトは聖火の到着。このリレーの伝統は実は、古代5輪のものではない。日本も参加したヒトラー政権下のベルリン5輪が最初という。「前畑、がんばれ」の女子水泳実況が語り継がれる大会である。
 聖火はギリシャオリンピアでともし、継走して、スタジアムへ。道なき道を越えてドイツへ着いたトーチは、ヒトラーの権威を高める演出だったらしい。だが5輪に国威を発揚する仕掛けがついて回るのは今も同じか。
 ソチの開幕式のテーマは「ロシアの夢」。かっての帝都サンクトペテルブルクの街並みが浮かんだかと思うと、旧ソ連を思わせる赤の照明効果も。短い舞台では語り尽くせなかった「夢」だろう。
 ただ、スタジアムの「舞台裏」は、なんとも物騒である。テロ対策に動員されたのは7万人。陸や海からのミサイルがにらみを利かせる。国情とはいえども、「平和の祭典」に鉄壁の守りでそなえなければならいとは。
 17日間のうちには胸打つドラマが待ち受けるだろう。勝敗を分けた選手たちも笑顔でたたえ合う。そんな姿こそ、ずっと引き継がれる伝統のハイライトであってほしい。もちろん、「○○、がんばれ」の声援もしっかり。

 ◎目覚め!5時前 (と、言っても、夜中には何回もトイレに行っています。)
まだ起きるのにはちょっと早いなー、テレビを見ていると、そのうち睡魔が、あっと目が覚めると7時!びっくり¡(@_@;)(今日ばかりはすぐ蒲団から抜けだ出ました)洗面所の室温6度(風呂場換気のため窓を少し開けてます)、居間の室温8度、寒いなー、エアコン、ストーブ、ヒーターとつけ、行動開始です。

◎ 練習(切り抜き)