大和但馬屋日記

はてなダイアリーからの移行中

2009-11-01

[][][]2009年第17戦アブダビGP決勝

  1. ルイス・ハミルトン(マクラーレンメルセデス)
  2. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  3. マーク・ウェバー(レッドブルルノー)
  4. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  5. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  6. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  7. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  8. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  9. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)
  10. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  11. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  12. 小林可夢偉(トヨタ)
  13. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  14. ハイメ・アルグエルスアリ(トロロッソフェラーリ)
  15. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  16. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メル+エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  17. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  18. ロマン・グロージャン(ルノー)
  19. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)

セデス)

コバライネンがギアボックス交換により五番手降格でスタート。

上位はほぼそのままの隊列、最後尾フィジケラKERSを使って大幅に順位を上げている。

なんだこの再現CG映像。また変なテクノロジーを試してるなあ。

序盤は上位三台が接近戦、十八周目にハミルトンがピットイン。同じ周にバトンもピットイン、長い給油でソフト側タイヤをなるべく使わない作戦か。バトンが戻ったのは小林の目の前、ブラジルと同様のバトルがいきなり始まった。重いバトンを難なく料理した小林は一回ストップと言われていて、その通りならバトンの前を守り切れれば快挙だ。

二十一周目、再びハミルトンがピットに戻ってリタイア。あー、勿体ない。右リアのブレーキにトラブルが出たらしい。アルグエルスアリもスローダウンしてリタイア。

  1. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  2. マーク・ウェバー(レッドブルルノー)
  3. 小林可夢偉(トヨタ)
  4. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  5. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  6. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  7. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  8. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  9. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  10. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  11. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)
  12. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  13. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  14. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メルセデス)
  15. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  16. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  17. ロマン・グロージャン(ルノー)
  18. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)

レースの真ん中、太陽は完全に沈んだ。

小林が同一周回の誰よりも速いタイムで三番手を快走している。一回ストップ勢がそろそろ動き出すタイミングで最初にピットに入るのはフィジケラ。他には小林、ライコネンコバライネン、中嶋、リウッツィアロンソグロージャンが一回ストップ。

フェラーリのピットウォールでマイケルとフェリペが並んでいる図は何か色々と変だ。もう一チーム作れよ。

三十一周目、小林がピットイン。十二番手でコースに復帰。ブラウンは完全に小林をマークしている。三位争いをしている。凄えぞ。

フィジケラにドライブスルーペナルティ。

三十三周目、中嶋がピットイン。一回ストップ勢で残るのはアロンソだけ。三十五周目にアロンソ

四十周目、そろそろ二回ストップ勢の時間。ロズベルグクビサ、そしてウェバーがピットイン。

続々とピットインがあって四十三周目にはあらかた片付いた。ここで奇策を採るなら素直に一回ストップにするよ、ということか。バトンもそんなに引張らなかった。クビサブエミがバトルで絡み、クビサは大きく順位を落した。

  1. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  2. マーク・ウェバー(レッドブルルノー)
  3. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  4. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  5. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  6. 小林可夢偉(トヨタ)
  7. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  8. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  9. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)
  10. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  11. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  12. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  13. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  14. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  15. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メルセデス)
  16. ロマン・グロージャン(ルノー)
  17. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  18. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)

残り六周、バトンがウェバーに迫ってきた。チャンピオン自らシーズンの最後をバトルで彩ってくれようというのか。

残り二周、ウェバーは尻を振り振り必死で順位を守る。最終ラップでスリップに入るバトン、しかしウェバーも巧みにラインを守る。

ベッテルアブダビでの最初の勝利者となり、ウェバーが猛攻を凌ぎきって二位。終盤のレッドブルは本当に速かった。三位にチャンピオンのバトン、最後はよく戦って負けた。以下バリチェッロ、ハイドフェルド、六位に小林。一回ストップ勢の中ではぶっちぎりのトップで入賞。こういう走りができなきゃ一回ストップ作戦をやる意味なんてないんだよね。他の連中ははっきりいって失敗だった。給油のあるレースはこれが最後。来年からレース中の給油は禁止される。そんなレースで、今回一番いい仕事をしたと思う。何より二回ストップのトゥルーリの前でゴールしたのは凄い。

七位トゥルーリ八位ブエミ、完走は十八台。

シーズンを通して色々あったけれど、今何かを書けるほど整理もできていないので、とりあえずいつものレースの備忘録はここまで。

ではまた来年。

  1. セバスチャン・ベッテル(レッドブルルノー)
  2. マーク・ウェバー(レッドブルルノー)
  3. ジェンソン・バトン(ブラウンGPメルセデス)
  4. ルーベンス・バリチェッロ(ブラウンGPメルセデス)
  5. ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)
  6. 小林可夢偉(トヨタ)
  7. ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
  8. セバスチャン・ブエミ(トロロッソフェラーリ)
  9. ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズトヨタ)
  10. ロベルト・クビサ(BMWザウバー)
  11. ヘイキ・コバライネン(マクラーレンメルセデス)
  12. キミ・ライコネン(フェラーリ)
  13. 中嶋一貴(ウィリアムズトヨタ)
  14. フェルナンド・アロンソ(ルノー)
  15. ヴィタントニオ・リウッツィ(フォースインディア・メルセデス)
  16. ジャンカルロ・フィジケラ(フェラーリ)
  17. エイドリアン・スーティル(フォースインディア・メルセデス)
  18. ロマン・グロージャン(ルノー)