気が向いたら何か書きます

1回/年くらいの更新を目指しますw

オヤジ運悪し(その1)

やっと来たバスに乗りましたが,結構,新幹線の発射時刻に間に合うか微妙なタイミング.まぁバスを降りてから走れば何とかなるかなくらいの感じ.なのに途中で乗ってきて,途中で降りたオヤジ(同一人物)が,発車しようとしたバスを引き止めて乗ってくるし,降りるときはバスが止まってから後ろのほうの席から立ち上がってのんびりと歩いて移動して,ついでに両替をして・・・ とたっぷりと時間を浪費してくれました.たぶんそのせいでバスは1,2回余分に信号待ちをすることになったような気がする〜

新幹線乗り遅れ

てなわけで,バスが新潟駅に着いたのは,乗る予定だった列車の発車時刻の1分後(T_T).この時点で集合時刻には間に合わないことが確定しましたので,次発の列車が来るまでホームで待ちつつ(自由席になるので),幹事の在華坊さん(id:zaikabou)にごめんなさいメール.

オヤジ運悪し(その2)

隣に座ってきたおっさん(推定年齢50代後半)が,お約束的に脚はガバッて開いてるは,両方の肘掛を占領した挙句,肘がわき腹にときどき当たってくるんです.ハッキリいってヤだったので目いっぱい反対側に寄って座っていたので,肘掛の私側の内側と体の間は20cm位? 開いているはずなのに,それでもときどき当たるんですよねぇ〜 これってきっとワザとだよねぇ? せくはらだわ,ぷんぷん(ぉ
結局,このおっさんとは終点の東京まで,ご一緒するハメになったのでした.

15分遅れくらいで

集合場所の豊洲駅にようやく到着.列車を一本遅れたわりには遅刻時間が少な目なのは,当初予定通りだと15分くらい早く着く見込みだったというだけです.でも最後着ではなかったみたいなので良かったぁ(ってそういう問題じゃありませんね).
そして,id:activecuteさんとid:DJgeekさん,はじめまして.お二方とも,細身でおとなしそうな,ちょっとイイ感じのめがね男子さんでした.さらに,あすまさん(id:asuma0760)も私ははじめましてでした,温厚そうなお方でした.あと,幹事の在華坊さんとアドさん(id:adramine)とほのぼんさん(id:honobon)と大島さんは二度目まして,おはようございます.

天気わる〜い

ようやく出発するも,雨が降ったり,ちょっと小降りになったり,激しく降ったり,たまーに止んだりと,あんまりなお天気.参加者も少な目みたいです.お天気のせいか無口になり気味で,あんまり寄り道もせずに(できずに?)どんどん進みます.途中,まだ頭が痛かったので,密やかに鎮痛剤を飲んでみたりして.
聖路加タワー内のエクセルシオールカフェにて小休止.持ってきた笹だんごを皆様に分配.って書くとイイ人風味全開ですが,実際には自分の荷物を軽くするという意味もあるようなないような.その後,かなんさん(id:cera)と合流.二度目まして〜.なんかワンピースが結構短めなんですケド,寒くないのかしらんと思ってみたり.
築地のおすし屋さんでおひる〜(喜).うにはちょとイマイチでしたが(まぁ産地でなきゃ大概こんなもんですけどね),他はおいしかったです.私の食べたものの写真はなぜかほのぼんさんのところに載ってたりしますです.
その後,少し歩いてゴールのカレッタ汐留に到着.この間,激しく時空が歪んでいたような気が・・・ そして,activecuteさんとDJgeekさんとはここでお別れでした.
どういうわけか,豊栄とか松浜とか水原とか津南とか新潟ローカルな地名な話題が豊富なウォーキングの部でした.

あふたーうぉーきんぐの部

カレッタ汐留でお茶の際に,かなんさんにも笹だんごと半年来のお約束の柿の種をお渡ししまして,その後,電通のアドミュージアムへれっつご.出口付近で流されていたCM集が時々(てか多くが)大変にぶらっくで面白かったのですが,コレ多分日本じゃ放送できなそうな気も.みんな興味シンシンで見ていたのですが,閉館ってことで追い出されてしまいました (^_^; .

あすまさんともお別れして,ひたすら銀座方面を歩いて,途中チョコレートなどをお買い物.チリチョコレートの感想は,大島さんにツッコまれないように,近日中に食べてから書かないといけません(13日現在まだ食べてません).

新橋まで戻ってきて(?),二次会.一時間くらい遅れて,奈々子さん(id:hisamura75)が合流.前回お会いしたときよりも顔色がよろしい感じがしたので聞いてみたら,禁煙継続中とのこと.まぁ他にも要因があるかもしれませんけどね.タバコに関してはもう元に戻らないように注意していれば大丈夫でしょうね,きっと.
あと,大島さんと親からの結婚圧力のかわし方とかびーずふぁんの男子捕まえちゃいなよ話とか,なかむらさんって色が白いらしい(んと,胸元とかはもっと白いんですけど・・・)話とか,ほのぼんさんの手首ほっそーとかトカ.

二次会の後は近所の喫茶店でなかなかいいお値段のケーキとお茶.健康診断の話からなぜか健康談義というか不健康話に.あと対面のお誕生日席だった,会社でオヤジ扱いされているというお方なんですが,ひっじょーに申し訳ないんですけど,前の職場にいたオッサン(齢40くらい)とびみょ〜にかぶる所があるようなないような.ごめんなさいゴメンナサイ.アドさんと在華坊さんにも,もぅいいからと止められていましたけど,酔ったイキオイで腕組してクダまいてぶっちゃけ話を延々とするのは,ホドホドにというか会社の呑み会では(女子力アップという観点では)ヤめといたほうが良いんじゃないかと思いましたです.

その後,有楽町駅で解散.みなさまお疲れ様でした.楽しかったです.またの機会にもよろしくお願いします.