mopera Uでは .Macが使えない?

 今、私がメインに使っているメールサーバは .Mac なので、出張先でメールを読み、返信しようとしたが何故か smtp.mac.com に接続できなくてメールが送信できませんでした。しょうがないので mopera u のアカウントにコピペして送るという手間がかかる方法で凌ぎました。メールの受信(POP)はできるんですけどね。
 今日、調べてみると mopera U はセキュリティが強化されていて、25番ポートは塞がれているのだった。ということで、.Mac のアカウントを使う場合は、mopera U ではなく、従来の mopera に接続する必要が有る。
 ということで、mopera への接続環境を手動で設定したときの、画面を掲載しました。赤丸のところがポイントです。

mopera U は IP 接続だが、mopera はPPP接続。そして発信者番号通知をオンにする必要が有る。

続きを読む