いんくらyochさんの日記

興味あることの忘備録

九州ツーリング6日目

島原からは、諫早湾の締め切り堤防上を抜けたあと大村市を高速で通過して、針尾島にある針尾送信所を目指した。R251上で見上げると無数のトンボが飛んでいて、ここは秋津島であると実感したのである。

途中、ハウステンボスの横を通過したが、山間からのぞく異国情緒ある建物は独特の雰囲気を醸し出していた。
針尾送信所は大正時代に建築されたアンテナ塔が現在も残っている所で、関東だと市川の行田が同じような所である。行田のアンテナは既に解体されている。

その後、佐世保の石岳展望台に移動し、九十九島の景色と佐世保の町並みを展望できた。ここから、先程の針尾のアンテナがよく見えた。


佐世保バーガーを食する事もなく、平戸へ移動する。
日本最西端である「たびら平戸口駅」まで来たが、証明書みたいなものを売ってるところは見つけられなかった。

平戸からはR204/R497で武雄まで抜け、筑前町の大刀洗平和記念館へ向かうことにした。
途中、松浦あたりの景色はよかったが、写真はない。
大刀洗平和記念館でも実機の零戦を展示してあり、そのほか特攻に関する史料など沢山展示されていた。

大刀洗で夕方となったため、甘木ICそばのホテルで一泊した。
■道程

走行距離:295キロ