我が家のゲーム事情2

2006年02月14日の続き
今回はPC・同人ゲームです。

PCゲーム

ディアブロ2:■■■■□
専門の時3〜5人ぐらいで、テレホ(懐かしや)時間から
テレホが終わる8時まで遣ってたときもある。


AOKAOC:■■■■■
エイジ オブ エンパイアシリーズの1.2作目(確か)
友人に1000円貸してたのに、帰ってきた物が
CD-R2枚を渡された。このゲームのデータがあったw
かなりのブームになり、ひどいときは授業中に
やりまくったりしてたw(先生からは放置される)
これまた、テレホ終わるまでやって寝ないまま
ドトールに集合とかやってたなぁ。
あ、無論授業中はねて(ra
いまはやってないが、マイクロソフトから新作が
2006年1月27日(金)発売中です。
公式サイト

マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III (AA)


GTA:■■■□□
学校のPCになぜが入ってた。
これまた授業中にやってて、
戦車取りに熱い戦闘をやった。
やる人を選ぶゲームだった。
〜〜〜〜〜色々な境目〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ラグナロクオンライン:????
初め誘われてやった。4人くらいかな。
「見にくい」「途中やめた」「FFⅩⅠやろーぜ」
などなど、しかし相方が出来たのでしばらく続ける
が、ネット環境のない所・実家に帰ったので、とどめは
OSの再インストールでメッセのアドレスを忘れたので
連絡も出来ないままその方とはお別れ。
そのままソロプレィ、地元友人に話を持ちかけて
PTプレイになったが、色々あって解散。
ゲームをやめたり、やったり迷走するが結局やめる。


Master of Epic:□???
ハドソンが作ったスキル制のMMORPG
βテストで無料で出来たので、とりあえずやってみた。
ラグが酷くて、敵へのターゲットが誰が先に
攻撃したかわからない、などなど2.3週間ぐらいプレー


ハーフライフ2:■■■■■
FPS。操作は次第に慣れる。慣れた。
どう語っていいかわからないw
とても楽しめました。ぐらいw
しかし、ハーフライフ 2 日本語版 (CD) を購入したので、
インストールはマンドクセ。今年の春には
拡張パック「ハーフライフ 2 アフターマス」が発売予定。


ハーフライフ:■■■■□
こっちのほうがアクションが有るような気がする。
日本語MODでプレー。作者さん乙


バトルフィールド2』:?????
自分には合わなかった。
ヤフオクでドナドナ。


DOOM3:?????
買ったのはよいが、日本語でプレー出来ないことに
購入後に気づくorz 残念マンガ倉庫にドナドナ。


FINAL FANTASY XI:■■■??
『FINAL FANTASY XI オールインワンパック2004(Win版)』
をを購入。今更やるなら、誘われたときに
やってればよかったorz ソロで赤魔導師タルタルで
プレー中。諸事情で凍結中、つーか今はまだ出来ない
悔しいorz

長くなったので同人ゲームはまた後ほど・・・

人生オワタ\(^o^)/指数チェック

よきさんの人生オワタ\(^o^)/指数は、 51 です。
ランク:C
偏差値:57.1
順位:7092位 (31597人中)

貴方は今人生オワタ\(^o^)/とハジマタ\(^o^)/の境目に居ます。
これからどうなるかは、貴方次第です。決して道を踏み誤らない事を祈ります。
よきさんのラッキーアイテム:カッターナイフ


人生オワタ\(^o^)/指数チェック