・・・今日で 8ヶ月です

こんばんは!


今日は 木曜日ですが サークルも休みだし Mちゃん家のお仕事も
おやすみです。本来なら 一週間のうちで 一番 忙しい予定の日ですが
何となく 緊張感のない一日を 過ごしています。


こんな日は ランちゃんをブラッシングして 毛を梳かしたり ダラダラと
過ごしています。ランちゃんに 「オシッコに 行こう!」と 誘っても
動きません・・・行かないのぉ? 行ってこようって・・・・!




ねぇ!


ねぇ! ねぇ!



ごめん! ついつい・・・アハハ!
冗談だって!




やっと 動きましたよ。
なんか すっきりした感じがします。
全体的に 小さくなった気がしますね。
毎日歩いていても 普通の柴ワンコに見えますが 実際の柴ちゃんに会うと
やはり 胴回りが太いです。どうも ”ハム体型”ですね。
(私も昔 元・夫に 言われていました。同じだぁ!なんで?)




(これは 昨年9月10日の ランちゃんの後姿です。)



(これは 今年4月21日の らアンちゃんです)




ランちゃん 勝手に ひとりで 休憩中・・・




らんちゃん!
せっかくなら こっちで 休憩してよ!
ほら・・・チューリップや ラベンダーもあるよ。
可愛いねぇ〜




もうちょっと いい顔できない?



あ、ごめん ごめん!
まぶしいんだね・・・・
OK!まぁ こんなものでしょ・・・!




今日の料理です。
さっそく マヨネーズ 買ってきましたが カロリーが 50%OFF!
え?なんで?油の量が 半分で この粘着度って・・・
絶対 粘着剤 添加していますよね。
まぁ 国で認めているんだから 許容されるんでしょうけどね・・・
でも カロリーOFFは ありがたいですけどね。


bamseさんが 「渡辺徹」で 検索したって言うから(笑) 私も検索しましたよ。

私の情報源は 2ヶ月前に行った美容院で読んだ 週刊誌です。
糖尿病とか 動脈硬化の文字に 引きつけられまして・・・
熱心に 勉強してきましたよ(笑)
この時の 集中力は ハンパないですよ 私。(自慢?)


子どもの時から 本読み出したら 何も聞こえなくなりますし 完全に
その世界に入り込みますから この時は 渡辺徹が トンカツにマヨネーズを
たっぷりかけて 食べている姿が見えました(私の方が 危ないって?)
それで 「マヨネーズ=渡辺徹=糖尿病合併症」の図式ができちゃったんですね。
ホント! 死んじゃうと思いましたよ そんな食生活をしていたら・・・ねぇ。
なんとか 健康な身体を取り戻して 生還して欲しいです。
あっ! 特にファンとか そういうのではありませんが 人として・・・・。


bamseさん ぜひ 札幌で 美味しい物 食べにきてくださいよ!
何だか 大試食会になりそうな気がしますよ!(笑)




そんな事を思いながら 今日は 「スリミ団子たっぷり野菜スープ」に
してみました。
大根 人参 里芋 玉ねぎ キャベツ ブロッコリーの茎 ほうれん草 キャベツ
椎茸・・・スリミです。良くこんなに野菜が・・・まぁ 冷凍野菜も入ってます。





これは リメイク料理で 中は 1人分弱の昨日の焼きそばですが
それを 玉子で包むと 二人分のオムそばに 変身です。


(この中は 1/2量の焼きそばが入っています)








野菜が効いているのか 焼きそばなのか・・・
今 あまりお腹が空きませんね。
いつもなら 絶対何か 口に入っていますもの。




今日 夕方 買い物に行く時 ランちゃんは 下にいたので どうなっているか
そのまま出かけました。また ベッドに上がっているかな〜なんて思いながら
戻ったら・・・・あれ? 見当たりません。うそ? 母じゃないんだし・・・
おっと!見つけました!
洗面所から 顔を出しました・・・
いやぁ〜 ランちゃんは 本当に変わりました。
以前は 洗面所から 全然 出てこなかったし 私が帰っても 振り向きも
しなかったのに 今日は ちゃんと 洗面所から 顔を出して
「ここだよ・・・」と言うように・・・9歳6ヶ月のワンコの成長。


しばらくして 1人で 部屋の中に 入ってきました。
感激ですねぇ〜 5月10日・・・今日で 8ヶ月です。
(9月10日ジュンの誕生日に 家族になりました)
そして 今 洗面所から この足元へ・・・感無量です。


軽くイビキをかいて 眠っています。
まさか こんな日が来るなんて・・・嬉しいですね。
普通のワンちゃんから見れば 普通以下のことなんですが
ランちゃんと私にしてみれば ものすごい成長であり 変化です。
本当に 一歩 一歩ですね。


手渡しで オヤツを食べる事ができるようになりました。



こんな近くで 眠っています。
ここが ランちゃんの 所定位置になっています。




だんだん 距離が縮まってはきていると思いますが まだまだ 逃げ腰の
体制は 残っています。毎日の積み重ねですね。
でも こうして ひとつひとつ 目標がクリアされていくのは 楽しみです。
山が高いほうが 克服の達成感が より大きいですよね。
がんばりまーす!ねぇ ランちゃん!一緒に頑張ろうね!



ジュンちゃんも 応援 頼むよ!



ジュンちゃん ひっくり返っていますね。



「・・・そう おかあさんにつかまって これから はみがきだって・・
あまり うれしくない・・・」





”「ジュンちゃんファミリーの集い」 in 札幌”
   7月21日(土)〜22日(日)
   あと 71日になりました。M
   (ついに 後2ヶ月半になりました! )
   詳しくは 4月18日のブログを ご覧ください。



↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村