”ひとりカラオケ”

こんばんは!



日曜日の一日 いかが お過ごしでしたか?
こちら札幌 やや どんよりした一日でしたね。
ちょっと 蒸し暑いかなぁ〜


そんな中 ランちゃんのお散歩で 一日が始まります。
外に出たは いいものの ”あれ・・・?”と思ったら 大事な
ランちゃんの ウンちゃんを入れる トレペとビニール袋を入れたバッグを
ランちゃんカーの取っ手にかけたまま・・・・


20m先に その車があるのに ガンとして 動かない”姫”が・・・
そのうち・・・・あ〜 出ちゃいましたよ!
本当に 動かないんですから・・・!
前へは進みますが 戻るなんて・・・いや!柴女子  超 超ガンコです!



仕方ないので 近くの木に つないで 持ってこようとしても
この”姫” すごい力で 抵抗します。でも 片付けないと・・・・
ちょっと 引っ張りながら 木に繋いで 袋を取りに走ります。
本当に すぐ そこなんです。見えます。
ランちゃんを見ながら すぐ 戻りました。
こんな状態で 待っていました・・・・(笑)










<あやしい物語>













さて 帰ろうか・・・・





はい ランちゃん ご苦労様でした!




さて 我が家の夕食ですが・・・・
母が 昼寝をしてしまい  3時に昼食です。
そーめんでした。


キノコ3姉妹(なめこ シメジ 舞茸)と ワカメ 青ネギ
かまぼこ・・・でした!




まさか 3時に食べて 5時に夕食はないと思い
ちょっと ウォーキングに行く事にしました。
”夕食は6時”と 紙に書いて 出かけます。
一駅向こうの生協まで(往復1時間) いくつもリだったのですが 
何だか・・・一日中 母といると やや 何かが 溜まります。(何?)


気がつくと 生協への道を 直角に曲がっていました(誰の意思やねん?)
あらら・・・行き着いたら なんと カラオケ屋さんじゃないですか?(笑)
久しぶり! 5月に作業所で カラオケ屋さんに行ったけど 全然
声が出なくて 残念な気持ちで 帰ってきましたが・・・・


今日は 思い切り ”ひとりカラオケ”ですよ! 
本当に 久しぶりだわ〜 ひとりの時は 目的をハッキリさせます。
”採点”です。ただ 漠然と歌っても 飽きるし 面白くないので 
何点取れるか・・・という ゲーム感覚で 歌います。


やはり しばらく歌ってないので いい点数は出ないですね。
一応 目標は 90点越え・・・う〜ん・・・
10曲歌っても 3曲くらいしか 超えません。
まぁ こんなものでしょうねぇ。


ちょうど 1時間ほどで 530円でした。
ストレス発散には 最適ですね。
また 行こうっと!



前置きが 長くなりました。
それで 今日の夕食は スーパーで 買いました。(笑)
(正確に言うと カラオケ屋さんで 歌っていたから・・・)


あっ!これ2人分ね。
母は もう そんなに食べないので 分けます。



それと トマトと 千葉県産の茹でとうきびを買いました。
”切って〜 並べるだけ〜 すぐ ご飯〜!” 
超 嬉しい日曜日〜!













ご馳走 ご馳走!
手抜きご飯で いい日曜日でした!ハハハ!



さぁ ランちゃん ご飯も 食べたし オシッコ 行ってこようか・・・




えらいねぇ!
案外 真面目なのねぇ〜



ジュンちゃんも 真面目?
私も 一応 真面目なんだけど ”毒”吐くの・・・オジサン 見ると。


うん・・・この顔は 真面目ワンコの”高倉 健”だわ(笑) 







”「ジュンちゃんファミリーの集い」 in 札幌”
   7月21日(土)〜22日(日)
   あと 12日になりました。
   (ついに あと2週間 切りました!!!)


     ”インカのめざめ”でしょう・・・
     メロンでしょう・・・
     スープカレー 食べる?
     餃子 作ろうかな・・・
     ホッケを焼いて・・・
     お好み焼きも いってみる?


   そうそう!
   北海道は 何と言っても 甘納豆入り赤飯でしょ!(笑)
   大丈夫! 怖くないよ〜! ねぇ〜!小太母さん!
   あ〜 小太母は 道産子じゃなかったねぇ。
   松の実さんなんて 甘納豆じぁあないのかしら?
   道民は やっぱ〜 甘納豆でしょう!


特典として ”ランちゃん通り 散策コース”に ご招待!
ランちゃんの 散歩ができる!(別に〜って?)
そのリードを 握るのは あなたです!(でも 歩かないかも・・・)
(ベビーカー付き)
ロング・タイム  20分
ショート・タイム 5分(?!)(歩いてない・・・)




↓ よろしければ 応援ポチッと お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


こんなカテゴリーを 見つけて
参加しているでごわすよ。

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村