初雪だよ!

こんばんは!


ついに 初雪ですよ!
朝 ランちゃん散歩の時は 降っていなかったんです。
仕事に出たときは 雨でした・・・
でも 3時半頃・・・外に出た瞬間 目を疑いました。
なんと 一面 雪景色でした!




寒いはずですよね〜
お留守番の母は とりあえず 無事にいましたね〜
でも テーブルの上に 置いてあった昼ごはんのパンとおにぎりと
味噌汁は 手付かずのまま・・・


「あれ・・・?お昼 食べなかったの?」
「あら、ホントだね・・・」


その上 夕食の時まで 「ご飯だよ〜!」
ちょっと 横になっていた母を起こします。
すると
「お腹空いていないから ご飯いいわ」
「あのねぇ お昼も食べていないし 夕食も入らないって
言ったら 朝 ご飯とみそ汁 納豆だけで 明日の朝まで
食べないって言うことだよ」
「そうなの?」
「薬を飲まなきゃならないから ご飯 食べて」
と言うと 効きます。
案外 ”薬を飲む”と言う言葉には 従うのです。


この時 ラーメンを作ったのですが
「美味しいわ〜美味しい!」と言って 完食!
(ちょっと おかずを作る元気がありませんでした)



(スープが多すぎて 具が沈んだ・・・悲しい・・・)



ちなみに 今日も メチャクチャ 忙しかった〜〜〜!
土曜日は 平日の2倍の売り上げがあったそうですが
今日は その土曜日の倍くらい 忙しかったです。
まるで オープン並みでした。
と言うのは オープンは 社員2人 新人4人で対応しましたが
今日は シフト上 3人だったので そのせいだと思いますが。
多分 3時間半で 100人は 超えていると思います。


どの位忙しいかと言うと 洗い物が全然 間に合わないのです。
トレーも お冷グラスも ラーメン用のレンゲも カレーのスプーンも
使うがなくなり 追いつかないのです。
箸だけでも 溜まりに溜まって 100本くらい いっぺんに洗う始末。
開店前に すでに お客さんが 待っていましたからねぇ。
それから ずーっと 私が帰る3時過ぎまで お客が途切れることは
ありませんでした。すごい繁盛です。予想外だったようです。


仕事は馴れてはきていますが 正直 あまり 楽しくはないですね。
相変わらず 仕事の量が多すぎますもの。
これが 身体に どう影響するのか わかりませんが 
ガマンできないほどじゃないけど もう少し 軽いほうがいいなぁ。
だんだん 慣れると同時に 当てにされてきていますしね。
もう少し 考えよう・・・


そうだよねぇ〜
これから 年末年始がありますよねぇ。
母が通ってるデイが 29日から 一週間 お休みになるんですが
まさか その間 毎日ひとりで 留守番と言うわけにはいかないでしょうし
また みんな 交代でお正月休みを取ると言っているので 私だけ・・・
とも 言いづらい状況です。
やっぱり もう少し 考えよう・・・


休みまで あと 2日・・・



さて ランちゃんは 今日もマイペースです。
もうすでに 肩肘を抜きにかかっています。
こうやって スッと 抜くのですね。
多分 肘を引くと スルッと 抜けるんですね。
職人技・・・?(笑) 













明日は Mちゃんの家の仕事なんですが Mちゃんからのリクエスト!
「クワハラさ〜ん お弁当作ってぇ〜」
「お弁当がいいのぉ?」
「うん! こいのぼりのお弁当!」
「こいのぼりって・・・あれは ”こどもの日”だったから
こいのぼりだったんだけど・・・」
「こいのぼりがいいのぉ〜 こいのぼり〜」
「わかった わかった! じゃあ この次は Mちゃんと Rちゃんと・・・
ママとパパと みんな お弁当にするわ!」
「わ〜! やった〜!」


と言うわけで 明日は 4人分のお弁当です。
仕事から 帰ったら ダッシュで作らなきゃ・・・!
こいのぼりねぇ〜
前の”こいのぼり弁当”は・・・?
これか・・・?





とりあえず 最善を尽くしたいと思います!



では ジュンちゃんのところまで ひとっ走り 
いってきます!


 

この新聞紙は・・・ジュンちゃん用の・・・保険?(笑)


では みなさん ぐんない!


↓ポチッと 応援 よろしく お願いします!
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村