もう ひと仕事!

こんばんは!



今日はナホミちゃんと 久しぶりに ランチに出かけました。
以前より 聞いていたのですよ。
680円で バイキング?あり?
興味津々 これは 取材に行かなきゃ〜(誰にも 頼まれてはいない)
と言う事で 今日のお昼は 突撃バイキング!


まぁ 値段が値段なので ホテルのような 期待はありませんが
どんなものかと・・・・


こんなものでした!
じゃん!



少なめに 盛ってありますが この他に カレーを二口ほどと
おにぎり一個 ちょこっと おかわりして デザートに フルーツ缶を
少々・・・お腹は 確かにいっぱいになりましたよ!
ご飯のおかずとしては ご飯は何杯でも 食べられそうですね。
でも 安いせい? 女性客が多かったですよ。
若い学生さんなら こりゃあ 赤字になるでしょうね。
味が 濃い目なので いくらでも ご飯が入りますよ!
ほとんどが家庭料理なので ちょっと 自分でも できるかな〜
なんて 話しながら 後にしてきました。


コーヒーでも 飲みに行こうか・・・ということで 街の中を
散策・・・おっと〜!ここは・・・
”皆さま 左手をご覧下さいませ〜
 こちらが 有名な「時計台」でございます〜”
すみません! そこの木! ジャマなんですけど〜!
自分がずれろ〜!って?
ハイ どうも すみません・・・




おや? こんなん 街の中 走っているんだぁ?
へぇ〜観光客 相手?
でも 観光スポット 回っていたら やたら 時間かかるよねぇ〜

でも 可愛い!
ちょっとだけ 乗ってみたい!

 



コーヒー飲みながら「あ、インカのめざめ(じゃが芋)欲しい!」と
思い出し 道産野菜の店へ 探しに行きました。
ありましたよ!
このじゃが芋で シチューを作ったら メチャクチャ 美味しい!
甘くて 濃い感じなんですよ!
あった あった!超 嬉しい!


そんなこんなで もう3時!
シンデレラのごとく(私の事よ!)3時半までに帰らないと
魔法がとけて ただのオバサン(そのままか・・・?)に
戻ってしまうの・・・トホホ・・・


デイの介護士のOOさん!
すみませんでした!
玄関に デイの車があったので・・・慌てて エレベーターに乗った時
隣のエレベーターは 7階に・・・今 行くから 待っててね〜と
7階に着いたら そのエレベーターは 1階に・・・
ひぇー!


すれ違っちゃいましたよ!
母の鍵のついたバッグが 行方不明で 今 違うバッグを
持ち歩いているので 鍵がないのです。
あわてて 一階まで 降りましたが 車はもう ありませんでした。
本当に 映画のように ほんの数秒で すれ違いました。
韓国ドラマですね〜
まぁ それから すぐ 連絡をして 事なきを得たのですが
お手数を掛けてしまいました。


さて・・・ここから なんですが・・・
もうひとつ 大きな仕事が あるんですよ!
その前に ご飯ご飯・・・


今日は 珍しい 冷麵です!
今日も 夏日で とても暑かったので 口当たりのいいものを
と言う事で 冷麵を作ってみました!
母には 固いかと思い 5分くらい 茹でます。
私のは3分で 上げます。
ホラ!出来た!



こちらは インカのめざめ です。
甘くて 美味しいです。
茹でてから トースターで 焼きました。




久しぶりに冷麵も じゃが芋(インカのめざめ)も 
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
あ〜 幸せ幸せ〜!



さて ここからが 一仕事です!
これ・・・・
ネットで 注文したのが 今朝 届きました!


ひぇ〜!
こんなに あるの〜!



いつ やるの?
今でしょ!
やるっきゃないでしょ!



ランちゃん 見守っていてね!


やっと 出番が来ましたよ〜
ネットで買った 殿堂・・・じゃなくて 電動ドライバー
使いたかった〜!(笑)





じゃーん!



ランちゃん 見てる?
できたよ〜!


見てないじゃん・・・


とりあえず コレを2個 作りました。
時間は 2個で 1時間半くらい。
3個目なら 30分で 組み立てられますね!(自慢!)


どうするかと言うと
ここへ 置きたかったんですよ!




終わった 終わった・・・!
組み立てより 食器の出し入れと 片付けのほうが 時間が
かかりましたよ。


あの〜!




まぁ 無事に出来たので 許す!



あ〜今日も 濃〜い一日でした。
めでたし!


じゃ 寝るよ!

23;57 だって!
これで ポンとやれば 日付けは変わらない!
急げ急げ!



では 今日はこの辺で ぐんないです!


お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)

にほんブログ村 犬ブログ 
犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村