あと・・・30cm!(嬉)

こんばんは!



本当にみなさんの 体験に基づくお話は 面白い!
どのお話も まるで 自分がそこにいるような 具体的なお話なので
本当に 毎日 ブログを開くのが楽しみです。


ただ 場所にも寄るのでしょうが 治安が良くない所って 外国人だけではなく

地元の子どもたちにも 影響が大きいのですね。
そうなんですね〜小学生の送り迎えは 親の責任なんですね〜
先進国の方がシングルマザーが 多いイメージがありますが そういう場合
仕事を優先するか 子どもの安全を優先するかと言うと 大変なんですね。
土地が広いからでしょうか? よく映画で 寄宿舎生活をする子どもたちが 
出てきたような・・・


そう考えると 日本は まだ 家族の許から 一人で通学している事や
外で 遊んでいる事は 治安がよく 安全だと言う事でしょうか・・・
ただ 昔から見ると 女の子が 誘拐されたり 殺されたり また
家族内で 子どもが 親によって 命を奪われると言う 何とも
やりきれない事件が後を絶ちません・・・本当に やり切れません。
生まれたときって みんな喜んで ステキな 可愛い名前をつけて
愛情いっぱいだったはずなのに・・・




子犬だって 老犬だって 保護犬だって 生まれてきた以上
最期まで 愛情いっぱい 幸せに 生き切ってもらいたい・・・・
その思いだけです。人間の愛失くしては 生きてはいけない彼らです。
いつだって 飼い主を待っている彼らです。
最期まで 家族として 見届けて欲しいです。心からの願いです。



さて 我が家の ランちゃんですが・・・
さて さて・・・・?



ふふふ・・・



ほほほ・・・・



これは こっちに身体を向ければ 腕枕状態ですよ〜
(まぁ そう簡単には こないと思いますが〜)


本当に 腕枕も 夢じゃないですよ〜!!!
みなさんが おっしゃるように 最近 とても 近くに感じます。
この後は トイレまで 追いかけてきて その前で 待っていますし
気がつくと 私の後をついて来ているように 思われます。


台所に居ると すぐ近くに・・・


食事をしていると 最近は テーブルの下にいます。











ねぇ ねぇ ねぇ〜!
ランちゃんに お母さんとして 認知されて来たように思います。
結構 頭を触らせてくれるようにも なりました(ナデナデくらいですが)
身体は まだ だめですね〜 ビクッとして 飛び上がるように 避けます。


でも この変化は 本当に 嬉しいです!
可愛さ 倍増です!


嬉しいので このまま 寝ることにします。


明日は どこに・・・?
案外 また 振り出しかも・・・知れない(笑)
でも 全然 OKですよ〜 ランちゃんだもの!




今日の おひとり様料理です。
これは Y子さんが作った肉じゃがです!
朝 食べましたが 味がしっかりついて 美味しかったです!
ごちそうさま!



こちらは チヂミです。
韓国料理に はまっています〜




野菜たっぷりで 健康食です。
(にら 人参 玉ねぎ イカ 玉子)


お姉さん 私本当に ”粉モン”・・・好きです〜
いつか ”粉モン”で 食べ比べ しましょう!(コラコラ〜ですね)




実は 明日 巨匠に誘われて 初めてのところへ 行ってきます!
待ち合わせは 札駅(札幌駅)お友達のegaoさんも 一緒です!



じゃあ 又ね〜!



また 明日 会いに来てね〜!


お帰りに ポチッとおひとつ いかがでしょうか!(笑)


可愛いお尻に ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


ありがとう!
ポチッと よろしく!
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村