梅しごと。

今日はお休みをいただき、大量の梅と向き合っておりました。

今年は梅が豊作のようです。
梅が豊作の時はシソが少ないと祖母が言っていた通り、去年のこの時期に比べて市場の出回りが少ないようです。


ですので、先日は八百屋さんで購入した梅で梅ジャムを大量に仕込みました。
そしてほどなくして祖父の家の梅を大量にもらいました。
祖父の梅は梅シロップに。
ちょうど道の駅で赤シソを見つけて買っていたので一緒に漬け込みました。
毎年のシソジュースにかわり、今年は梅と赤シソのブレンドジュースが登場します。


梅は、仕込みが根気いりますね。
ひとつずつ丁寧に洗って、ホシを取る作業だけでも、同じ作業が苦手な私は「あぁ、なぜしてしまったのか…」と毎回心折れそうになります。


でも、出来上がりを味見すると「あぁ、来年も作ろう」と思うのです。


祖父の梅の木の梅。
祖母は梅の豆知識を教えてくれ、
高齢の祖父に代わってマメな父が庭の手入れ担当。
母が暑い中、大量の梅を収穫。
姉は「赤シソないか?」と問い合わせたら「赤シソないけど山椒ある」と、たくさんくれました。(山椒オイルペーストにしてちょいちょい日替りに隠し味で入れています)


そんなよりかふぇ家総力あげての梅ジュースは、今からゆっくりエキスを出し、梅雨明けたころに夏メニューに登場すると思います。

待つ楽しさも醍醐味です。