今日の雑記56

今日は、日差しが多少あったものの、雲が多い天気でした。

が、気温は13.0℃まで上がりました。

明日は、朝のうち雨か雪が降りますが、その後は回復するようです。

冬型の天気が戻ってくるようですね。


さて、今日は午前中はコンビニへ行きがてら散歩へ行きましたが、午後は家でゆっくりしていました。



こんばんは、よしくまです。

10000アクセス突破‼

8日の夜10時頃に達成したようです。

前回の5000アクセス突破から、約2ヶ月での達成です。

これも、駄文ばかりのブログにアクセスしてくれるみなさん、ならびにこのブログをアンテナに加えていただいているみなさんのおかげです。

おかげで、よっすぃーのブログとして認知していただいているようですが、ネタが見つからず、期待はずれの時もありますが、広い視野で書いているブログなので、その点はお許しいただければと思います。


内容が少し逸れますが、昨日の日記で「1リットルの涙スペシャル放送」について書いたところ、昨日から今日にかけて「錦戸亮」君のキーワードで来て下さっていて、久しぶりに3ケタのアクセス数を記録しました。今日も日記を書く直前にアクセス解析でリンク先をみたら、錦戸君がよっすぃーを上回り、5人に1人が飛んできているようです。

以前も、関ジャニ∞のキーワードでかなり飛んできていただいたと記憶しています。


ジャニーズ、恐るべし。

錦戸君について

↑で触れたのと、昨日の日記にも書いたので、ちょこっと触れてみましょう。

錦戸君というと、NEWSにしても関ジャニ∞にしても、控えめでクールな存在に思えます。

それは、過去に出演していた連ドラでもイメージ的に似ていると勝手に思っています。

がんばっていきまっしょい」や「1リットルの涙」、「アテンションプリーズ」の3作を見ていても、クールでいながらも、相手を思いやっている、だけど、反抗的な一面も見せている印象を受けます。

そんなところが、錦戸君の魅力なのかなと思います。

(もし、私の勘違いがあったら失礼します。)

10000アクセス記念?コラム

私がずっと書き続けていること。

それは、就職のこと。

はてなを始めてから今に至って、決まっていない現実。

なぜなんだろう?

自分を分かっていないこと?

分かっているはずなのに。

今、分かることは、自分が精神的に弱いこと。

今までに辞めた勤め先では、上司に小言を言われ続け、耐え切れずに辞めた。

あの時、なぜ我慢できなかったと思うと悔やんでも悔やみきれない。


そして、もう一つが、上司の期待に応えられなかったこと。

自分がいくら努力してもなかなか認められない。

それによる焦りが悪循環になっていく。

これも、精神的な弱さが原因だと思う。


精神的なものなんて、誰かの一押しがあれば、かなり解決できることである。


自分を精査し、知人や相談所で答えを乞うてみることが一番の近道だと思う。


今日、ある本を読もうとしたときにしおりにこんな言葉があった。

道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。

心を定め、懸命に歩まねばならぬ。

それがたとえ遠い道のように思えても、休まず

歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。

深い喜びも生まれてくる。

          (松下幸之助『大切なこと』PHP研究所)

大切なこと

大切なこと

一読してみたい一冊である。