当ブログでの更新は今日で終了!

本日で当ブログでの更新は終了となるので、私から告げたいことがあります。
今まで5直撮影記録をご覧いただきありがとうございました。
これからは新5直撮影記録の方で更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
当ブログでの更新は終了いたしますが、たまにはこちらも是非ご覧ください!

http://blogs.yahoo.co.jp/keikyu_1210

〜おまけ〜

2000形リバイバル塗装を流し撮りっぽく撮影。
この時は銀1000と並んでいたので、撮りたかったけど撮るのを忘れてしまいました。
今回はこれで終わりです。

金沢検車区&金沢文庫留置線観察記(2013年2月21日)の続き

今日でアップロードした写真の数が4500枚を突破しました。
今回は昨日の続きの記事です。

15時頃入庫した2441Fはここで折返し、すぐに金沢文庫留置線へ。
こちらは他の車両と連結せず、単独で向かいました。

奥からは77Aの予定車である2109Fが入換中。
この後金沢検車区を出庫した後、品川→三崎口京急久里浜の経路で運転されます。

そして15:40頃に1041Fが留置線から出庫。
一旦金沢文庫1番線に収容し、16時過ぎに久里工へと向かいます。

そして91Aの予定車である、2031Fの乗務員室に作業員が乗車。
2031Fの隣には5Cの予定車が留置中。

しばらくすると新1000形アルミ4+4両の近くを通過。
ここで一旦停車し、出庫準備。

金沢文庫3番線からはエアポートに行かない✈急行が入庫。
4番線に普通車が入線した後に入庫しました。

1481F+1465Fは新1000形アルミ車の隣で留置。
1465F側の行先は既に「59SH 快特品川」表示に変えています。

ここで休憩するのかと思いきや、すぐに折返し。
この後は1481Fと共に金沢文庫留置線へ向かいました。

1481Fはというと、行先を変えずに金沢文庫留置線北エリアへ。
到着した後1481Fと1465Fは切り離されました。

金沢文庫留置線南エリアには1413F・2441F・2461Fが留置中。
1413Fは何時頃から留置しているのだろうか。

しばらくすると1453Fの行先が変わりました。
この編成は3Cの増結運用に充当されました。

金沢文庫金沢八景間での撮影後は金沢文庫留置線北エリアを撮影。
この間に回15運用に充当されている1041Fが金沢文庫を出発しました。

手前には1481Fと655Fが見えます。
1481Fの行先はしばらくすると「19A? 快特品川」表示に変わりました。

さらにホーム先端へ向かうと656Fや1441F、1465Fが留置中。
金沢検車区に居た1453Fも留置線へ移動してきました。
今回はこれで終わりです。

金沢検車区&金沢文庫留置線観察記(2013年2月21日)

先週木曜日は営業列車撮影と同時に、金沢検車区の観察もしました。

14時過ぎごろの金沢文庫留置線南エリア。
この時は11A増結予定車である1413Fだけ留置していました。

金沢文庫金沢八景間に移動すると、9Dの予定車である新1000形アルミ車4+4両がこの位置でスタンバイ。
ちなみに京急タモリ線の方は見ていませんでした。

カメラを右に向けると1500形や2000形が真面目な顔で留置。
左の800形は何運用に充当されるのか?

下り副本線には823Fが留置。
もしかして下り副本線を車庫線扱いにしているの!?

検車線からは2125Fの試運転が出庫。
この後は復路の試運転が行われました。

新1000形アルミ車の隣を1453Fが「運番不明 ✈快速京急蒲田」表示で移動。
出ました、検車区ならではのぶっ飛び幕。

奥の留置線からは1529Fがライトを点けて出発準備。
21D予定車がいよいよ動き出すようです。

しばらくすると1453Fの隣を通ったので撮影。
この後は金沢文庫2番線に入線し、Dエア急の運用に就きました。

1529Fが出庫した為、代わりに1041Fが入庫。
この後は副本線となりの線路で留置。

到着後は行先を「15 回送」に変え、しばし休憩。
この回15運用は何時に金沢文庫を出発するのでしょうかね?

奥からは快特増結車である656Fが出庫。
656F単独で金沢文庫留置線へ向かいます。
と思いきや…

後に2461Fを連結して留置線へ向かいました。
これも営業列車では見られない、金沢検車区ならではの組み合わせです。

そして下り副本線に留置されていた823Fが出庫。
ダルマさんがまた1本動き出しました。

823Fが出庫した代わりに2441Fが金沢検車区に入庫。
既に行先を「33SH 快特品川」表示に変えています。
今回はこれで終わりです。

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影の続き

今回も昨日の続きの記事です。

1344 823F 普通浦賀行。
この編成は出庫まで下り副本線に留置されていました。

1521D 1529F ✈急行羽田空港行。
1500形6連のチョッパ車も残り2本!

1414A 2173F 快特京急久里浜行。
京急×沖縄フェアラッピングももう1回だけ撮りたかったな…。

1535 813F 普通品川行。
ここで撮った折返しです。

1426D 1319F ✈急行新逗子行。
この日1325Fは見かけませんでした。

1567SH 603F 快特青砥行。
西武ラッピングはいつまで施されるのでしょうか?

1406 1631F 普通浦賀行。
ちなみに昨日は久しぶりに京成高砂で撮影しました。

1523D 1457F+1477F ✈急行羽田空港行。
最近4×2編成や4×3編成で、オールステンレスでの組み合わせが多いです。

1484SH 1105F 快特三崎口行。
来年度もきっと6連が何本か新造されるのでしょう。

1537 826F 普通品川行。
800形先頭改造車を撮影したい方はお早めに!

1530D 1625F ✈急行新逗子行。
この編成は去年12月頃に検査出場しました。

1509A 2149F 快特品川行。
この後1608Aとして京急久里浜到着後は久里工へ入庫。

回1513 2117F 回送。
この後神奈川新町で一旦入庫し、運番を19Aに変えて再出庫。

1412 811F 普通浦賀行。
きっと平日朝ラッシュ時のダルマはほぼ全編成が稼働しているのでしょう。

1525D 1481F+1465F ✈急行金沢文庫行。
エアポートに行かないエアポート急行がキタ---------------!!

1539 817F 普通品川行。
13枚目の写真と違う構図で撮影してみました。

1577SH 1121F 快特青砥行。
ここで撮った折返しです。

1500D 1607F ✈急行新逗子行。
この後新逗子羽田空港間をもう1往復した後は、エアポートに行かないエアポート急行に充当されます。
〜おまけ〜

3Dには1073Fが充当されました。
この後新逗子羽田空港新逗子羽田空港→青砥→京急久里浜→久里工の経路で運転されます。
今回はこれで終わりです。

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影の続き

今回は昨日の続きの記事です。

1459SH 1731F 快特青砥行。
上り快特と下りエア急も被りやすいです。

1340 820F 普通浦賀行。
何本連続でダルマが来ているんだ?

1374SH 1057F 快特三崎口行。
ドレミファ車は1本も撮れず…。

1415D 2051F ✈急行羽田空港行。
ちなみに11Bの充当車両は地下直車ですよね?

1461 1533F 普通品川行。
ここで去年10月にインバーター交換を行った1533Fが通過。

1420D 1529F ✈急行新逗子行。
この列車は始発駅が羽田空港ではないエア急であり、1駅も通過しないエア急でもあります。

1405A 1129F 快特品川方面泉岳寺行。
平日ダイヤなのにまさかのA快特代走!

1342 1301F 普通浦賀行。
時刻表には「普通金沢文庫金沢文庫で普通浦賀行に接続」と書いてありますが、実際は車両振替しませんでした。

1517D 2021F ✈急行羽田空港行。
他の2000形8連3本中の2本は金沢検車区で待機していました。

1412A 2101F 快特京急久里浜行。
2100形のA快特はそろそろ店じまいとなり、600形や新1000形等に車両振替となります。

1429 1643F 普通品川行。
1500形6連のVVVF車両は4M2Tの構成になっています。

1422D 1457F+1477F ✈急行新逗子行。
後では快特の増結車を2本連結して金沢文庫留置線へ向かいました。

1463SH 1713F 快特青砥行。
今回1500形1700番台を撮影する機会が多いような…。

1302 822F 普通浦賀行。
またまたダルマが来ました。というか、今日ダルマ見る機会多いなぁ〜。

1519D 1307F ✈急行羽田空港行。
ここで撮った折返しです。

1450SH 1725F 快特三崎口行。
この後三崎口〜青砥間をもう1往復した後は、9Aに充当されました。

1433 818F 普通品川行。
ダルマに非常用扉が付いたらどうなるのだろう。

1424D 1481F+1465F ✈急行新逗子行。
この折返しは✈急行○○○○行となりました。

1407A 2157F 快特品川行。
この時間からの上りA快特は品川行になります。
お知らせ
今年も3月3日に三浦国際マラソンに伴う臨時ダイヤが行われます。
神奈川新町始発の臨時特急も2本運転され、1本目は三浦海岸行・2本目は三崎口行になります。
今回はこれで終わりです。

金沢文庫〜金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影

木曜日は金沢文庫金沢八景間で始発・終着駅が羽田空港ではないエア急を撮影しました。

1312D 2011F ✈急行新逗子行。
偶然にもリバイバル塗装をここで見かけました。

1301A 2133F 快特品川方面泉岳寺行。
ここでは金沢検車区の方の撮影もしました。

1234 813F 普通浦賀行。
この時間の下り普通車はダルマばっかり。

1407D 1613F ✈急行羽田空港行。
2100形の逗子エア急が見たい!

1308A 2149F 快特三崎口行。
この撮影地は上りDエア急と下り快特が被りやすい。

1425 652F 普通品川行。
2451Fはカマローに充当されているのか?

1314D 2051F ✈急行新逗子行。
ちなみに5Dには651F+654Fが充当されたそうです。

1455SH 606F 快特青砥行。
ワンワールドアライアンスラッピングは今年4月まで施される予定です。

1336 826F 普通浦賀行。
この撮影地は8両全体が入ります。

1401T 5324F ✈急行羽田空港行。
平日夜間の29Tも出来れば撮り収めたい!

1376SH 1121F 快特三崎口行。
この区間快特が高速通過。

1459 819F 普通品川行。
試運転が来るため、早めにシャッターを切ったらこんな写真に…。

KC1404 2125F 試運転。
この運用はだいたい1370SHと1336の間に挟まれて走行します。

1416D 2021F ✈急行新逗子行。
13D以降は2000形が3本連続で来ます。

1403A 2165F 快特品川方面泉岳寺行。
この後の5Aにはアレが来ました。

1338 817F 普通浦賀行。
この後の普通車ももしかして800形!?

1413D 2011F ✈急行羽田空港行。
ここで撮った折返しです。

1427 1549F 普通品川行。
一瞬1533Fが来たのかと思った…。

1418D 1307F ✈急行新逗子行。
現在1300番台の新1000形はこの1307Fしか確認していません。
今回はこれで終わりです。

京急2100形2125F久里工出場試運転&5Aに1129Fが代走

昨日京急2100形2125Fが久里工〜金沢文庫間で試運転が行われました。
また、それと同時に1129Fによる代走があったのでその写真を載せます。

あれ、ピットの中に2100形?
ということは77Aの予定車がここで待機しているのでしょうか。
と思ったら…

久里工で検査を終えた2125Fが出場試運転を行っていました。
往路は事情により撮れませんでしたが、復路はきっと撮れるでしょう。

金沢文庫駅1番線に向かって発車。
これから復路の試運転が行われます。

KC1404 2125F 試運転。
上り普通列車と被ってしまった…。

上の写真の後追い。
ちなみに京急車の試運転は今回が初撮影。

久里工までの間は制動試験が何回も行われた様です。
追浜〜京急田浦間でも制動試験を行うのでしょうか。

代走の撮影で1405Aはまさかの被り!
被らなければカーブで通過している所が良く撮れたのにな〜。

上の写真の後追い。
これだけでは物足りないので上大岡で待機。

上の写真の折返し。
この後は車両振替せず61Hに充当されたのか?
〜おまけ〜

1504Aが来る時間に1691Aが来るとのことで撮影。
この編成は撮影している間に金沢検車区で待機していました。
今回はこれで終わりです。