NTEmacsのコンパイル

以前コンパイルしてから2ヶ月たったので最新のソースを取ってきてコンパイル
最初コンパイル失敗したので、Webでいろいろ検索gmake.defsの次の行のあとの3行の頭の#をはずしたらいいらしいことがわかった。
でコメントはずしてconfigure.batからやり直したらコンパイル成功。
runemacsでいつものように起動するとfont-lockでエラーがでる。
howmで躓いているらしく、

(require 'howm)

が悪いみたいなので、起動方法を下のように変えてみたらうまいこと言った。

(global-set-key "\C-c,," 'howm-menu)
(autoload 'howm-menu "howm" "Hitori Otegaru Wiki Modoki" t)