桜、抹茶、白、日記

名古屋市在住のC++使いのcoderの日記だったもの。

関ヶ原の合戦

分散コンピューティング技術を応用した分散レンダリングか。アプリ自体はJavaベースでCrossPlatform対応。

関ヶ原の合戦 映像制作プロジェクト
http://www.cellcomputing.net/sekigahara/project/

でも夏場に電源入れっぱなしにすんのは辛いね。
ネタ元はこちら。

[narinari.com] 関ヶ原の合戦を超高精細度CGで再現、分散処理で低予算も実現。
http://www.narinari.com/Nd/2007087766.html

    • ソフトは8月13日からプロジェクト公式サイトで配布を開始する。