第11戦 チェコGP/ブルノサーキット MotpGP決勝

MotpGP ウォームアップ
晴天、気温16゜C、路面温度18゜C、湿度33%

  1. セテ・ジベルナウ
  2. ケニー・ロバーツ
  3. コーリン・エドワーズ

中野"王子"真矢選手は10位、玉田"タヤーマン"誠選手は15位、青木宣篤選手は18位、ロッシは5位。


MotpGP スターティンググリッド

  1. セテ・ジベルナウ
  2. ニッキー・ヘイデン
  3. ロリス・カピロッシ

中野"王子"真矢選手は11位、玉田"タヤーマン"誠選手は12位、青木宣篤選手は16位、ロッシは4位。


MotpGP 決勝
曇りのち晴れ、気温20゜C、路面温度23゜C、湿度42%

  1. ヴァレンティーノ・ロッシ
  2. ロリス・カピロッシ
  3. マックス・ビアッジ

玉田"タヤーマン"誠選手は10位、中野"王子"真矢選手は12位、青木宣篤選手は16位、ジベルナウは最終ラップでガス欠リタイヤ。


何というか、結局すべての運とかそんなものがロッシに向いていて、ジベルナウはことごとくそれらから見放されているというか、ここまでそんな印象だ。このまま日本GPでチャンピオンが決まってしまうのだろうなぁ、というのが大方の見方ではないだろうか。もちろんレースは何が起こるかわからないわけで、これから先ロッシが大いに苦労して最終戦まで持ち越すのかもしれない。が、しかし。
ゲストのノリック、ぜひチェコグラスのカップを手にすべく邁進してほしいものだ。大いに応援する。

エビ来る

勤務先で水槽のエビが大繁殖したので、20匹ほどもらってきた。ネオンテトラが全滅した後の水槽はその後マリモのウチになっていたのだが、娘がマリモを食わせるのはイヤだというので引っ越ししてもらい、そこに入れた。勤務先からウチまで1時間、弱ってしまうかと思ったがそんなこともなく、元気にはね回っている。今のところエサになるものもなく水草もないので、試しにワカメと3日間フード(アカムシ入り)を入れてみたら、ワカメは数匹が食べているようすだ。
まだ1cmに満たないものから3cmくらいまでのもの。体はほぼ透明でヌマエビの仲間だろう。アゲハの幼虫ともども元気に育ってほしいものだ。

Windows Server 2003解説書

Windows Server 2003 必携 Bible

Windows Server 2003 必携 Bible

価格:¥4,704(税込)


勤務先で購入。