おみせやさんごっこ

すみれ(年長)組のクラスでは、なにやら楽しそうな声。粘土でたくさんの細かい作品ができています。パン屋さんに、ケーキ屋さん、ピザ屋さんも、バラのお花屋さん、ピカチュウのキャラクターやアンパンマンの仲間をずらりとそろえているお店もあります。先生が「おかね」をくださったので、買い物をしました。美味しそうなドーナツ、「いくらですか。」と聞くと、「う〜ん?」と、どうも、その場で値段を決めるらしい。「すいません、100円でいいですか。」と言うと、「はい。どうぞ、これもあげます。」と商品と一緒に10000円札をくれたりします。それから「あとで、またかえしてください。」と、ちゃんと作品が自分のところに戻るシステムになっているらしい。行商のように売り歩く人もあり、露天商のように部屋の片隅に店を出す人もあります。ものすごく楽しそうで、どの作品もかわいく、精巧なものもあり、もったいなくて買えない気がしました。今日はほんとに暑かったですが、子どもたちは元気でした。