「うしさんが ここでうんちしてくれたらいいのにね。」

みんなが登園するとき、先生が畑づくりをしていると

「なにしてるの?」「野菜を植えるから野菜のベッド作ってるの。」

「やりたい!」「じゅんびしたらくるから まっといて!」

急いで朝の準備をして、スコップとじょうろを準備してきてくれたお友だち。

土を耕していたら、春休みに先生が入れておいた肥料の土がでてきました。

「くろいのなに?」「それは野菜が育つように土に入れたご飯だよ。」と先生。

肥料のことを知っていたKくんが、

「うしさんのうんちもご飯になるんだよ!」「うしさんが ここでうんちしてくれたらいいのにね。」と話してくれました。「くっさー!ってなるか。」と大笑い。

いろんな野菜を植えました。大きくなるかな。まだ実がなっていないので、いまいち何の野菜かピンときていません。

今日だけではぜんぶ植えられなかったので、明日も続きをしたいと思います。

お水やりも、よろしくね。

 

ゆりぐみさんは、初めての給食。つぼみぐみさんだったお友だちも、給食は初めてです。

カレーなのでスモックを着ます。ボタンもがんばるよ。

ぱくっと食べてみたら、おいしくてびっくり!

お母さんからカレーは苦手と聞いていたお友だちも、自分で口に入れていました。

「え!すごい!食べてみたの!?」先生たちもびっくりです。チャレンジしてみようと思っていたんだね。

もりもり食べて、おかわりする子もいました。

デザートのヨーグルトがおいしすぎて、ずっとカップを握りしめていた子も!

みんなで食べるとおいしいね。いろんな味を知ってくれたらいいなと思います。

 

ばらぐみ、すみれぐみはお昼からエッグハントをしました。

中学生のお兄さんお姉さんからもらった、かわいいたまご。イースターのお祝いです。

中に何がはいっているかはお楽しみ。卵の柄をお友だちと見せ合いっこして「かわいいね!」「ほうせき ついてる!」と喜んでいました。

ゆりぐみさんは、今日からコース別のお帰り。一日長かったね。午前も午後もお外で遊んで疲れたことと思います。また明日、元気に来てくださいね。

「みて、えり!」

すみれぐみ、進級してからはじめての折り紙。

折り紙では見立てることも楽しみの一つですが、先生から「ここをななめに、みんなの着ている制服の襟みたいに折ります!」と教えてもらうと「えり!」と理解して楽しんでいました。

「えりになったで。」

「きつねみたーい。」とお友だちが頭にくっつけると、去年のオペレッタ“てぶくろ”を思い出してセリフや歌が始まっていました。いろんな形に見える、見立てる力は楽しく想像を膨らませられます。

 

ばらぐみ 新しい歌の練習が始まっています。

お兄さんお姉さんが何をしているか気になるゆりぐみさん。部屋をのぞかれるとちょっと照れくさそうに張り切って歌ったり、「おへやにもどって!」と教えてくれたりしていました。

 

ゆりぐみさんは、雨降りだったのでお遊戯室であそびました。

少しずつですが幼稚園に慣れてきて、お祈りや歌の練習も始まっています。

明後日からはお給食がはじまりますね。大勢のお友だちと食べるのは初めての子もいると思いますが、ちょっとずつ、幼稚園が楽しいところ、おもしろいところになっていったらいいなと思っています。

「おそとに いきたかったんだよね。」

ゆりぐみさんは、今日からシール帳にシールを貼り、念願のお外遊びに行きました。

自分の帽子をかぶって、、、ゴムが難しいけどがんばります。

最初にブランコとすべり台のお約束を先生に教わりました。

黄色い柵の中を横切らないことや、10数えて代わってもらうことなど、安全に遊ぶためのお約束です。

お約束の練習をしてからは、お外をいっぱい走って楽しく遊びました。

今日はぽかぽかのお天気で、暑いくらい!これからたくさん砂やお水で遊びたいね♪

 

ばらぐみ(年中)は、折り紙製作をしました。

先生のお話をきいて、、、

自分で折ってみます。すぐに「せんせーい」と助けを求めず、まず自分でやってみる姿に成長を感じます。

アイロンもばっちり!

何を作ったのか、また聞いてみてください。上手にできたね!

おにいちゃんだから!

ゆりぐみさん2日目の登園。

朝、素敵な出来事がありました。

フックに上手に帽子がかけられないゆりぐみさんを見かけて、「かけてあげるよ。」とばらぐみのお兄さん。「ありがとう。」と言われると「どういたしまして。」と自信満々の顔でした。「だって となりのおへやの ばらぐみさんだからね!」

他にもゆりさんが蹴ってしまったトイレのスリッパをさっと直してくれたり、靴箱の場所を教えてくれたりと、お兄さんお姉さんたちがお世話をしてくれます。

小さいお友だちに何かしてあげたい、と廊下を通るたびに見守ってくれる姿はとても頼もしいです。ありがとうね。

ゆりぐみさんは、今日はトイレタオルをかけました。

自分のシール、もうわかるよ!「ぷりん あった!」「けーき!」

トイレも行きます。「おしっこでた?」「でなーい。」でないときもあるね。その時は座って10数えます。みんなと一緒にトイレに行く習慣をつけます。

園にあるいろんなものに興味津々!来週はお外でも遊ぼうね!

 

すみれぐみ(年長)では、お勉強が始まっていました。

みんなの真剣な表情がすてきです。今日は線をなぞる練習。鉛筆の持ち方やイスに座る姿勢についても教わりました。

 

新しいことが始まるととっても嬉しいですが、その分疲れもあると思います。

週末はゆっくり休んで、また月曜日に元気に来てくださいね。

初登園!

ゆりぐみさん、初登園の今日。

ママと離れるのがさみしい子もいましたが、みんながんばりました!

まずはお部屋に入ります。どんなおもちゃがあるのかな?

お友だちとじゅんばんこ、も上手です。「かーわってー。」「まっててね。」も伝えていました。

「せんせいもたべる?」

トイレにも行きました。座ってみるだけでもOK!「おしっこでたよ。」と教えてくれた子も。すごいね!

あっという間の2時間でしたが、絵本を読んでもらって帰っていきました。

途中、園長先生や神父様、そしてすみれぐみばらぐみのお兄さんお姉さんたちもゆりぐみを覗きに来てくれました。

ばらぐみのRちゃんは朝登園してきた時にゆりさん一人ひとりに挨拶して、頭をなでてくれていました。

すみれぐみのMちゃんはトイレに行く途中に窓からのぞいて、「だれも ないてないね!」と褒めてくれました。

優しいお友だちがいっぱいの海の星。みんなありがとう。明日も楽しみに来てね。

 

うみのほしへ、ようこそ!

ドキドキ、ワクワクの入園式。海の星にかわいい仲間が増えました。

ぶかぶかの制服を着て、ベレー帽をかぶって、御聖堂へ入ります。

いつもよりちょっとだけ表情のかたいお友だちもいました。はじめての場所は、緊張するよね。大丈夫です、御聖堂はとっても素敵なところですよ!

ピカピカの黄色の名札も、よく似合っています。

理事長アダム神父様から、海の星はマリアさまという意味がある、と教えていただきました。マリアさまは、みんなを優しく、明るく、照らしてくださいます。いつもみんなと一緒にいて、守ってくださいますよ。

年長児のお友だちから、お祝いの言葉。とっても上手に言えました。2年前はこの子たちも年少さんでしたが、今ではこんなに立派に発表できます。堂々とした姿がすばらしかったですね。

年中・年長のお兄さんお姉さんは、新しいお友だちが来てくれるのをとっても楽しみに待っていました!困ったことは何でもきいてくださいね。きっと優しく教えてくれることと思います。

お祈りも、聞いて、言ってみて、練習しているうちに覚えられます。

子どもたちの一生懸命お祈りする姿にはいつも心打たれます。おうちでも寝る前に「きょうも いちにち ありがとうございました。」とお父さんお母さんと一緒にお祈りしてみてくださいね。

海の星は、家族のような幼稚園。みんなの第二のおうちです。

お子さまが安心してのびのびと過ごせるよう、職員一同力を合わせてがんばります!

楽しいこと、ワクワクすることがいっぱいの幼稚園生活。

明日から、元気にきてくださいね!

進級おめでとう!

今日は新しい年の始まり。始業式です。

朝からニコニコで登園してきたお友だち。

「せんせいは だれせんせい?」「おへや こっちだった!」新しいクラスにみんなドキドキ。自分の荷物を持ってうろうろ、、、。でもわからないことがあっても、「どこですか?」と先生に聞いていました。

こまったら、先生に言う。

ゆりぐみさんで、できるようになったことだね。

ばらぐみさんは個人のシールがなくなったので、「シールがない!」とびっくり!先生に教えてもらいながら、または「おなまえよめるよ!」と自分で名前を探しながら荷物を整理していました。

準備が終わると、新しい名札をつけてもらいます!

「おめでとう!」「きょうからばらさんだね。」と先生につけてもらって、とってもいいお顔をしていました。

始業式は御聖堂で行います。

聖歌〝ちいさいおてて〟

園長先生のお話では、がんばることを2つお約束しました。「愛を分けて増やすこと」「目を見てお話をよく聞くこと」です。優しい、やる気いっぱいのみんなは、今年もすばらしい成長を見せてくれると思います。一緒にがんばろうね。

神父様からも進級をお祝いしてもらいました。

祝福をいただいて、新たな学年のスタートです。

明日からは小さいお友だちが増えます。きっといっぱいお世話してくれるんだろうな、と楽しみです。

2024年度の一年が、楽しい生活になりますように。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。