ジ・ウクレレコンテスト2011!カチ込んできたどー!!(書き直し)

何度も何度も失礼ブッこきますよー。

かれこれ一週間以上も経過した上に
書いた記事もロストという、
なんというか軽く呪われているんじゃないか
なんてコトも思ったりしますが、
気を取り直して書き直しまん。


まず今回のコンテスト’11!!
最優秀賞は「第三の男」を演奏した
「山本家」ちゃん

「ちゃん」付けしたのは理由があって、
なんと中学2年生のカワイコちゃん!!

基本ってやっぱ大事よ?!ホント!!
オレはソコらへんホントほど遠いからねぇー…。





今回優勝賞品として、ウクレレ工房
マコレレハンドクラフト」を構えるビルダー
「マコレレ」くんこと平野誠くんから、
この日の優勝者に贈られるためのウイナーズレレを
御自らご贈呈!!たまらないネー!!!





というか写真ショボすぎだぞー!!

前回出場したda-imaくんは、
今回ユニット「ハム☆STARS」を結成して挑み、
見事審査員特別賞を受賞!!
ィやった!おめでとう!!!

開演前に挨拶したとき落ち着いて見えてたのは、
やっぱ気のせいじゃなかったのかしらー。


そして、今回タイガーさん個人的にメインで応援してた
「サノブクロ先輩」ことさのっち。
…或いは憑依させてンじゃねェの?と思うくらいの
ジェイクのナンバーを敢えて封印(?)し、
「アメージンググレース」で見事本戦出場!
レパートリー豊富だなぁーホント。
次は賞ガッチリ掴もうぜー!掴もうぜドラゴンボール

今回のゲストステージ。
…「ハンサム判治」さんは強烈でしたー。
一度観たら絶対忘れられないですよ。ええ。

いきなり観客席から演奏初めて(テリーマン?!)、
そのまま弾き語りしながらステージに登壇。
大音量のパワフルボイスでオーディエンスを圧倒してたのでした。
なんかパワーが噴出してる、って感じでしたよー。
何故か汗かいてたもんオレ。


観客側のメインイベント、ウクレレなどの豪華賞品が当たる大抽選会!
今回こそはウクレレ持って帰っちゃるぜーウッヒッヒ。
と意気込んで当選番号の読み上げを待ってるってェと、
なんといの一番に当選
頂いたハートのネックレスは自動的に妻のモノに。







毎回エントランスホールにて各社(ビルダー)がブースを設けて
それぞれのウクレレを展示し、試奏も出来ちゃったりするので、
コレもレレコンのウリになってるワケなのですが、

勝誠二さんのアルバムお買い上げ!
もっちろんサインねだっちったモンねー!!
我が輩の名前の「遊」一文字を書いて頂き、
コレがホントの遊の字…あっ、何でもありませんハイ。

キワヤブースでハンサムさんが持ち込んだ
前日にmacで焼いたと言ってたチャリティCDを
お買い上げしたのですが、
…せめて楽曲情報が掲載されてるとうれしかったなぁ。
ステージで聴けなかった収録曲の名前が
わかんないわかんないわかーんなーい!


●レレコン’11終えて思ったコト!

最近の個人的ウクレレ事情。

わが輩の心にぽっかり穴が空いた状態でして。

ちょっと己のケツ叩く意味でも次のレレコン、
出場目指して頑張ってみようかしらー。
オレもそろそろかな。

とりあえず丸2年あるんで、
やれるだけのコトやりまくろうかな。

というワケで次はフライヤーとかHPとかに
我が輩の名前が載ってたりするとイイなぁ。
 
うん。記念受験だー!やってみるさ!