カメラのミラーを曇らせる

カメラのミラーに思いっきり液化ガスを噴射してしまい(ホコリ吹っ飛ばしスプレーを誤って傾けた)、視界が曇りました。何だか昔のカメラのような見え方です。ドリーミングと言えばドリーミングだが、正直つらいのでいずれサービスセンターに持ってって掃除してもらわなくては。ううああー
大リーグ養成ギブスの原理でピント合わせが上達するかもしれない。しません。

ビンラディン氏、アフガンで危うく拘束を逃れる=仏軍幹部

同幹部はラジオ番組で、「(拘束まで)もう少しのところだったと思う。幾度かは、われわれが仕掛けたかなりきつい網をすり抜けたと考えられる」と述べた。

米大統領選の直前に見計らったように拘束されるに2000ペリカ

森山直太朗、もはや僕は人間じゃない

“夕暮れの代弁者”から“起き抜けの革命家”へと自己の呼称を変え、その言葉に従って音楽への取り組みを変化させている彼だが、今回のキャッチは”もはや僕は人間じゃない”。…どこまで行こうとしているのか。

珍獣から伝説へ
関連:直太朗 今年は「革命家スタイル」

Running on Karma

アンディ、鼻血出てるよ

昨秋に公開された香港では、『インファナル・アフェア2』を上回る記録的大ヒット! アンディ・ラウセシリア・チャンの2大スター競演ながら、まったく一筋縄にいかない展開が連続する“衝撃の問題作”がDVD化された。

見てるこっちの脳みそが破裂して片付けるのが大変だった。

泣けてきた