東京ワッショイ(ASIN:B00005F7ZV)

今日は練馬の氷川神社の祭りがあった。祭りがはじまった直後から豪雨が降り始めるが、参加しているみなさんはそんなことなど気にする様子もなく、元気に神輿を担いでいる。わっしょい、わっしょい。西洋人もいれば、子供もいる。こういう雰囲気はじつによろしい。

祭りのあとは、いつもの居酒屋で呑む。雨に祟られてびしょ濡れだったので、麦酒を呑む気にはなれず、ワインばかり頼んでしまう。おかげで周囲に迷惑をかけることもなく、陽気に酔えた。

この店では神輿を担いだひとたちに振舞い酒を提供しているようで、いつもとはちょっと違う雰囲気。以前から話しかけたいと思っていたのに、気後れして話しかけられなかったひと(このひとも神輿を担いでいた)と話が弾む。

世田谷区に住んでいた当時も感じたが、かつては純然たる農村だった街は、ふだんはどんなに取り澄ましていても、いざ祭りとなると、土着的な側面を顕わにする。でもそんな東京が好きなのだよ。好きさ好きさ、トーーーーーキョーーーーーーーゥ!(ワッショイ!)