御嶽山 -2013/07/28-

<ルート>
・鹿ノ瀬駅(6:37発)
・飯森高原駅(6:52着、6:55発)
・七合目 行場山荘(7:03通過)
・八合目 女人堂(7:36通過)
・九合目 石室山荘(8:19通過)
・覚明堂(8:32通過)
・剣ヶ峰(8:53着、9:23発)
・二の池本館(9:38通過)
・覚明堂(9:52通過)
・九合目 石室山荘(9:58通過)
・八合目 女人堂(10:10通過)
・飯森高原駅(10:53着)

<詳細>
急遽、御嶽山へ。約20年ぶり。その時とほぼ同じルート。
前に来た時はなんかしんどかった記憶があったが、歩き始めて原因がわかった。

これ苦手なんだよね。雨が降った後だからかすべりやすいし。。。

8合目の女人堂をこえると道が歩きやすくなってくる。
疲れていないので写真を撮ったり歩きながら水を取ること以外は止まらずに登る。

小屋が目標となる

ガスっていたりとなかなか晴れないが時々遠くの山々が見える

二の池を眺める

ノンストップで頂上山荘まで到着。
最後少しおなかが空いてきてエネルギー切れ。

最後の階段を登る。ここは覚えているなー。

山頂から見た一の池

山頂から見た二の池

頂上山荘まで行き、食事。
ここから二の池経由で下山。修験者と思われる人が多くいる。
その後、少し小走りで下山していく。快調に飛ばすが、8合目から団体さんに引っかかった。
のんびり歩いて後から気付けば、ほぼ登りと同じ時間かかっていた。
おとなしくロープウェイで下山。

急遽行った御嶽山だけど、山はやっぱりいい。楽しいね。