大嫌いだったそばかすをちょっと(ry

夏休みに入って、逆にメンタル面が苦しくなってる気がします。
まぁ、そんなことはさておき、もう100回以上書いてるんですね。
なんだかんだで…良く続くもんだわ。
子供アニメ大会も劣化したなぁ。
仮面ライダーなんて既にアニメでもないし(汗)
るろ剣読みながら初プリキュアSS……顔の違いも分からなければ
キュア○○の○○の部分も良く分からない。


クレヨンしんちゃんは相変わらず2chの実況も流れが早い。
レンタカーのCMのカッコいいひろしが出るだけで毎週祭りだもんなぁ。
しんのすけの中の人(声優)の一単語だけ声を急に180度変えたのは凄かった。
幸せウサギだっけな。あの声は。矢島すげえなぁ。

るろうに剣心完全版




3巻と4巻購入っと。3巻、1ページ印刷がエラいことになってたので
交換しに行きましたよ。この画像は交換に行く前に撮ったもの。


内容的には
読みきり「るろうに」②
御庭番衆戦〜雷十太編中盤終了まで。


剣心再筆は御庭番衆と薫。般若のデザイン(・∀・)イイネ!!
薫はなんか、あのバージョンでも見てみたい。
戦闘キャラとして十分使えそうな装備ですな。
(本編では1回しかまともに戦ってないものね)
剣心より遥かに重装備じゃないか……。


次巻の表紙は予想通り斎藤の様子。

豆腐の挑戦〜姉さん、グロ過ぎです!タイムスプリッターFP〜

予想通り、前作より遥かに上級も簡単です。
マシーン戦争も各1回死亡しただけで中級、上級ともにクリア。


簡単攻略をすると
・広い場所でのロケットランチャー装備の敵は
 ロケット弾の弾道を見て避けて、一気に接近して瞬殺する。


いや、もうこれしか書くことないわ……他は基本に忠実にすればOKだし。


ミニゲーム的モードでもあるチャレンジに挑戦。
前作より遥かに難しくなってるんだよなぁ……このモード。


その中の一つ、ゾンビ狩りの最終ステージに挑戦。
木箱を超スーパーマジックハンドでキャッチし、ゾンビに投げ飛ばして
倒す、意味不明なステージ。中途半端に広い部屋の四方八方から
やってくるゾンビに木箱を投げ続ける。


投げてはマジックハンドのマグネットパワー?で回収を繰り返す。
そんな時、とんでもないモノを拾っていることに気づく。


首吹き飛ばしたゾンビの頭


これも立派な武器。まぁ、このチャレンジのおかげで
マシーン戦争の中級、上級でドラム缶をマジックハンドで
敵に投げ飛ばす荒業を思いついたけど。
自爆率のが高かったけどね(笑)