明日が愉しみ・・・

『みずき通り』のハナミズキを堪能した後、図書館で1冊の本を返却し、1冊の本を借りて来ました。返却したのはこの本↓

宮内悠介氏の最新刊、短編集です。内容は玉石混淆ですが、結構愉しめました。が、やはり長編が読みたいと思って、借りて来たのはこれ↓

同じく宮内悠介氏の旧作です。2018年(多分)に出版されています。(多分)と書いたのは、奥付の日付が令和元年と書かれているからです。ここはきちんと西暦で書いて下さい、祥伝社さま・・・ 図書館を出て、向かった先はここ、

昨年3月に竣工した、新しい市民会館です。

会館の周りには、堀が巡らしてあって、よく見ると、石垣に謎の記号が書かれています。

この丸に十の字、確か薩摩藩の記号やった思います。

と云うわけで、アップで撮ってみました。この石垣、大昔の高槻城で使われていた石が部分的に使われているのかも、と思ったり。

この市民会館の中ホールで、明日、こんなんが行われます。仲道郁代さんのリサイタルです。仲道女史、昨年、この中ホールのこけら落としにも来はったのですが、その時はベートーヴェンの5番のコンチェルトを弾かはりました。

今回はソロのリサイタルです。チケットは発売日に速攻でゲットしました(^O^) この市民会館、我が家から徒歩10分です。淀屋橋のフェスティバル・ホールや、福島のシンフォニー・ホールに行くより、圧倒的に便利なのですが、ホールの音響がイマイチだったような気が・・・と思いつつ、会館の外に出ると、こんなんが咲いていました。

ツツジかもと思ったのですが、よく見るとシャクナゲでした。そして隣にはこんなんが、

ほんの目の前にスズメが居てます。そう云えば、スズメの頬は黒い、と藤村 麦さんがゆうてはりました。とまれ、明日のリサイタルが愉しみです(^O^)

♫ぅうすべぇにぃいろのぉ〜

昨日の朝、早朝の大雨もすっかり上がり、お散歩を兼ねて図書館へ行って来ました。玄関を出ると、このやうな光景が、

我が家のハナミズキが5部咲きくらいです。

いささか見にくいので、撮り直してみました。

ついでに、アップでも撮ってみました。前にも書きましたが、ハナミズキ、特に高槻の市花と云うわけでも無いのですが、市内のあちこちに植えられていて、

この阪急電車の高架の前は『みずき通り』と呼ばれています。ここでは白いハナミズキだけ見えていますが、

反対側には、ピンクのハナミズキも植えられています。

と云うわけで、1本だけ撮ってみました。このハナミズキ、5部咲きくらいですが、

陽当たりの悪い場所に植えられたハナミズキは、咲き始めたばかりみたいです。後ろに見えているのが、図書館が入居している市役所です。図書館からは1冊の本を借りて来たのですが、続きはまた明日。

♫おひざぁの〜きぃずぅは〜せんげつの〜

先月の30日、摂津峡からの帰り道、自転車で転倒して膝を擦りむいてしまいました(^_^*)

大した傷では無かったのですが、化膿の可能性もあったりするので、徒歩1分のかかりつけ医に行って、手当をして貰いました。

幸い、化膿する可能性は無いとの事でしたが、4日間ほどガーゼの交換に通いました。で、金曜日に、もう来んでもええよと云われたので、ドラッグストアに行って、こんなんを購入して来ました↓

大判のケアリーヴです。左が2Lで、右がジャンボサイズです。

最初の5日間はこのジャンボサイズのケアリーヴを貼っていました。包帯を巻いていた時は、傷口にサランラップを巻いて入浴していたのですが、ケアリーヴに替えてからは、このまま入浴出来るようになりました(^O^)

で、先週からはこの2Lサイズのケアリーヴに替えたのですが、そろそろこれも必要無さそうです。大昔はもっと早く傷口が塞がったと思うのですが、このところめっきり回復力が低下して来たやうな気が・・・

困ったことに

5〜6年前から、某ケータイ会社の低額ぢゃなく、定額制の雑誌読みホーダイサービスに加入していて、そのせいで、困ったことに、フツーの本を読む時間が取られてしまっているのですが、先日こんなんが配信されました。

上の2冊のニャンコ誌です。とりわけ『にゃっぷる』誌、先日Jュンク堂で見かけて、一瞬買おうかと思ったのですが、その後図書館の新刊案内で見かけて、速攻で予約を入れました(^O^)

が、その前に中身を確認しようと、目次をみると、気になる記事が満載です(^O^)

可愛いニャンコの写真もようさん掲載されています(^O^)

10年くらい前に訪れた、尾道のニャンコも掲載されているのですが、私が行った時には残念ながらニャンコには逢えなかったような憶えが・・・このニャンコ誌に依ると、近くにもニャンコに逢えそうな処が掲載されているので、そのうち行かなくてはと思ったり・・・

♫こっころのきしべぇにさぁあいたぁ〜

4月も今日で15日、連日暖かいと云うか、初夏のやうな暑い日が続いていますが、そんな中、畑ではこのやうな光景が、

ジャガイモが順調に育っているのですが、

農薬を使っていないので、雑草もそれなりに育っています(^_^*)  で、私が畑の写真を撮っていると、

長女のチビクマが、テラスの屋根から飛び降りて来て、

脚立を伝って、上手に降りて来ました。

その後、自転車の前に居てるのですが、真っ黒なので、ピントが全く合いません(^_^*)

と云うわけで、ベロを出したところを撮ってみました。最近の新しい写真機、ニャンコの瞳にもピントを合わせてくれるそうなので、次機種にはぜひ搭載して下さい、Nコンさま・・・
そんな中、花壇ではこのやうな光景が、

先日、青い花を咲かせたスィートピーが、赤い花を咲かせています(^O^)

順光ではイマイチなので、逆光で撮ってみました。そう云えば大昔、松田聖子嬢がよく似たと云うか、同じタイトルの歌を歌ってはったような気が・・・

見降ろす先には

4月もすでに14日、半分が過ぎやうとしていますが、そんな中、我が家の庭ではこのやうな光景が、

西側に植えた、ムクゲが新芽を出し始めています。そして南に面した庭でも、

昨年の秋、バッサリと剪定してもらったフヨウが、新芽を出し始めています。

と云うわけで、アップで撮ってみました。そしてその日の午後、フトンを取り込もうとベランダに出て、下を見降ろすと、なにやら猫影が

末っ子のトラ吉が寝転がっています。声をかけると、

私を見上げてくれました。

と云うわけで、アップで撮ってみました。

見上げたのはこの1回きりで、あとは気ままに身繕いをしてはりました。ニャンコにとっても、良い季節になったようです(^O^)

♫はぁるいぃろのきぃしゃぁにのぉぉって〜

4月も今日で13日、すっかり春めいて来て、門扉の前の寄せ植えではこのやうな光景が、

寄せ植えのハボタンが、花を咲かせています。

と云うわけで、アップで撮ってみました。そしてその上では、

ハナミズキも花を咲かせ始めています。が、少々見にくいので

撮り直してみました。

ハナミズキ、高槻の市花と云うわけでは無いのですが、市内のあちこちに植えられていて、阪急の駅前には、みずき通りと名付けられた通りもあったりします。そんな中、庭ではこんなんが花を咲かせています。

キク科の花やと思うのですが、茎が1メートルくらいの長さです。

ハイビスカスを植えたプランターから生えて来ました。が、植えた覚えはありません。で、グーグル先生に名前を聞いてみると、

ノゲシやそうです。が、なんでこんなんが生えて来たのか謎、です。花壇ではこんなんも、

半年くらい前にタネを撒いたスイィトピー、花を咲かせ始めていたのですが、

ついにと云うか、やうやく青い花を咲かせました(^O^)  そう云えば、大昔、松田聖子嬢が、よく似たタイトルの歌を歌ってはったような気が・・・