久々に書いてみる。
ここのところ酒を飲むと翌日心臓が痛くなる。
さすがに酔いどれてばかりいると命の危機を感じるようになり、必然的に飲む回数が減り、金が貯まるようになった。なんたる皮肉。
それはともかく、あれから月一程度のペースで医者に通うも安定剤を処方され、多少愚痴を聞いてもらう程度。安定剤もはっきり効いているかどうか判らない。
で、少々疑問を感じていたところ、仕事が忙しくなり病院に行けなくなって薬が切れたら忙しいのに廃人状態に。
効いているかどうか判らないものの禁断症状が出るってどうよ。このまま一生効いているかどうかもわからないものに依存するんかいと思い、さすがに先生を問いつめてみると、
「薬は治療中あなたの脳を保護する役割を果たします。治療には2〜3年かかりますが、その間にあなたが色々な場面でどう対処するかを改善していきます。いずれ薬に頼る必要は無くなります。」
だそうだ。
まあ、今より少しでも良くなるなら信じるしかないか。