現実は、、、

クレカの明細と家計簿の間に矛盾が発覚したので色々と家計簿をメンテナンスをしていると、
こうまで自分の現状認識が甘いのかと悲しくなってきた。
矛盾点は6000円の出費を計上していなかったと言うことだったので、重篤な誤りがあったわけではないのだが、問題は自分の支出額の算出方法についてで、このエントリーで計上していた「12万8029円」はゆめまぼろし*1、実際には21万9114円使っていたらしい。
これって7月の給料-1万3621円っていうことでまあ、赤字ではなかったにせよ外貨預金を3万近くしていることを考えると実質赤と見ていい額だ。更に同様の計算方法だと8月給料日から昨日までのわずか二日間で5万6180円使用していることになる。食料の買いだめをして、GPSユニットという大物買いをしたから当たり前なんだけど、先月使った額の1/4は既に使っていることになる。
今更ながら自分の浪費癖を空恐ろしく感じる。
というか、ここまで詳細にログを取っておきながらこういうことに今更気付く自分が情けない。

*1:給料日当日に使った額と臨時収入分を計上していなかった