仕事してんのか!?お前ら

あー羨ましい・・・今度はデポルvsFC東京atリアソールですか!?
む・・まだリアソールかどうかは決まりでない!?(id:tokiofieldさん経由)
AWAYとは言え、羨ましいというか、AWAYだけに羨ましいというか・・・
ある意味、Jのマイクラブがリアソールとか歴史あるスタジアムで戦う姿って
Jのサポーターが夢見ていることの一つだと思う。羨ましい。


後は、バルサvs鹿島/vs磐田、ラツィオvs仙台/vs神戸、浦和vsユナイテッド、
新潟vsボカ/vsバレンシアてなとこですか?


で、うちのグラのフロントは何やってるんですか?
バレンシア来るんでしょ?スポンサー費増額ちらつかせてもこっちにも来て貰え、
ボカだってトヨタカップトヨタにはいいイメージ持ってるはずだし、
なんならペルージャでも、バーゼルでもいいよ、ハカン・ヤキンとか見たいし。
とにかく営業しろ。金はあるんだし、このままじゃ豊スタが泣いてるぞ。

 ヒバウド、キタ━━(゜∀゜)━━!!

ヒバウドのボルトン入り決まりですか!?
全然期待してないんですけど、サム親分vsヒバウドという対決が
楽しみなだけなんですけど(笑)

リバウドボルトン加入が実現すれば、同選手は元インテルユーリ・ジョルカエフ、

ナイジェリアのジェイ・ジェイ・オコチャ、スペインのイバン・カンポ

といったビッグネームたちと一緒にプレーすることになる。

カンポちゃん⇒ヒバウドのホットラインなんてのも垂涎もんですな(苦笑)

 戸田、ADO残留決定

これも嬉しいNEWS、戸田はこれで来シーズンもいられるのかな?

戸田

『相手が中だるみしたというのもあると思う。僕はそっちの方が大きいと思う。

 試合内容自体を考えたら比較になりませんし。2−3で負けたから惜しかったね、

 というのではなくて、もっと実際に質のいいサッカーを考えないといけない。

 残留してという気分がみんな大きいとは思うけど、ただ普通に(今日は)負けてますし。

 別にロクなサッカーをしたわけではない』

こーいう高い意識をもってプレーする選手が来シーズンは増えてくれれば
ADOも変わるのに、外国人である戸田にチーム改革まで期待するのは酷だろうけど
とりあえず、戸田には来シーズンは不動のレギュラーを目指して欲しい。


後はタリック(ウリダ)も残留出来るのか?気になるところ。
結構いいコンビになると思うけどなぁ、二人は。

 ニューカッスル、サー・ボビーの後釜にブルース親分浮上

どうやら最高齢監督サー・ボビーも来シーズン一杯で引退(?)の方向で
ニューカッスルはサー・ボビーとシアラーという二人の大黒柱を同時に失って大丈夫?
という心配はありますが、荒くれモノ揃いのニューカッスルに、荒くれモノを
操らせたらプレミアでは3本の指に入るブルース親分というのは、いい組見合わせかと。
ついでにフォルセッルとサベージ(?)とアップソンを引き抜けば、
ニューカッスルはかなりいいチームになりそうな気がするんだけどなぁ

 まともに働いてから、もの言え

プレミアで無駄飯喰らい続けて早三年のヴェロン選手のコメント

ファン・セバスチャン・ヴェロン

『俺は20の餓鬼じゃないんだ、今更違うポジションやれと言われても困るぜ。

 俺のベストポジションは中盤の真ん中だ。

 実際、そのポジションを任された、ラツィオ戦とニューカッスル戦では

 いいプレー見せたじゃねぇか。チーム良い出来きだっし、得点も多く決めた。

 なのに、その後プレーさせてもらえなかった。理解できねぇ。


 今は5ヶ月半怪我して戻ってきたところだから、難しいけど。

 もう毎日ハードにトレーニングしているし、来シーズンはフルにプレー出来るぜ。

 今年は怪我が多くてろくにプレー出来なかったけど、ラツィオ時代は

 怪我とは無縁だった、怪我さえなければ来シーズンはプレー出来るはずだ。』

ラニエリ首で微妙ですが、来シーズンもランパードが軸になるのなら、扱いは一緒でしょう。
マケレレ、ジェレミ程というか、守備をしない選手をそうそう使うはずはないんで。

 サー・ボビーがJに来るなら!?

個人的にはセレッソ当たり面白そうかと。
FC東京とか浦和というのも有りかと思うけど、
FC東京はもうヒロミカラー全開だし、浦和もブッフバルドに頑張って欲しい。

セレッソだったら右に徳重、左に苔口とかでガンガンサイド突かせて
シアラー=西澤、ベラミー=大久保(笑)て感じで。
4−4−2だとDF陣の問題やモリシのポジションとか難しいとこはあるけど。
西村さんより豪快イケイケなセレッソが見られるような気がする(笑)