iOSでテスト駆動開発

ブログとはなんだったのか??久しぶりすぎてやばいです。


iOSユニットテストとかの話をしてみようと思います。
これでちょっと安心してiOSアプリ開発のプロジェクトを進めれるかもしれないです。


まずはXcodeでおもむろにプロジェクトを作りましょう。Xcodeのバージョンは4.2です。
テンプレートはiOSのApplicationのものならばなんでもよいです。
このとき、「Include Unit Tests」のチェックははずしておいてください。
標準のテストフレームワークとは別のものを使うので。


テストフレームワークにはGHUnitを使います。
非同期通信のテストができるのが特徴で、実機でもシミュレータでもテストできます。
Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.


まずはDownloads · gh-unit/gh-unit · GitHubからGHUnitをダウンロード。
guide_install_ios_4 Documentを参考にプロジェクトにGHUnitを組み込めます。


これでとりあえずテスト駆動開発できるよね!
なんか色々足りない気がするけど、続きはまた次回で
どうやってテスト書いてるかとか紹介したいよね。

本屋でも Amazon レビューが見たい iPhone ユーザへ - Amazon Reviews for iPhone -

iPhone 買いました.iPhone向けAmazon検索アプリ - 今日覚えたこと を見て, Amazon のレビューだけが簡単に見れる Web アプリが欲しいなーと思ったので Rails で作ってみました.

Amazon Reviews for iPhone

QRコードのアプリ(NeoReader とか)を使ってる方はこちらをどうぞ

スクリーンショット

検索画面

検索結果

レビュー

iPhone でこれを使えば,本屋で気になった本の Amazon レビューをその場ですぐに見ることができます.CD とかエレクトロニクスとかも検索できます.iPhone / iPod touch を持っている方は是非お試しください.

iPhone 専用ですが,PC でも Safari なら綺麗に見れます.Firefox でも見れますが,ちょっと醜いです.

バグとかご意見とか頂けると助かります.

実装

無料で Rails アプリをホスティングしてくれる Heroku を使ってみました.なかなか遅い気もしますが,実用に耐えうる範囲だと信じてます.つかDB 使ってないから Rails である必要はないので,あんまり遅いと思ったら javascript だけで実装しようと思います.

ユーザインターフェイスについては iUI.js という iPhone の UI を簡単に実現できるステキなライブラリを使いました.サンプルを見るだけで簡単に使うことができました.このライブラリ,日本語で検索をするときは注意が必要で,修正が必要です.それから jQueryiPhone plugin iPhone | jQuery Plugins も使ってみました.

AmazonAPI (AWS) に関しては,Rails で Amazon Webサービスを使ってショッピングカートのサイトを作成 - With skill and creativeness を参考にして amazon-ecs という gem を使いました.

Firefox 3 RC1 でた

さっき Growl が教えてくれたので,RC1 にアップデートしてみた.ダウンロードはこちら
最近 Beta5 が暴走したりよくおちたりしていたので,RC1 で改善されてるといいなー
ぱっと見 Beta5 と何が変わったかわかりませんなぁ.ブックマークのアイコンくらい?
にしても Firefox 3 は快速ですなぁ

みき氏のブログ - はんぶんこ*

id:mikity012 が最近ブログを書き出しました.

はんぶんこ*

教育のこととか,心理学とかおもしろいです.たくさんの人に読んでもらいたいみたいなので,少しでも力になれればと紹介してみました.

オープンソースの Rails 製 SNS - LovdByLess -

RailsSNS 的なものをつくることになったんですが,OpenPNE のようなエンジンが見つかりませんでした.というか,SNS って和製英語なんですね.ググっても日本語の情報しか出て来ん!
んでプラグイン探しまくってつくろうと思ってたんですが,ちょうど良くオープンソースなRailsプロジェクト一覧「Open Source Rails」で紹介されているOpen Source RailsというサイトでLovdbyLessというオープンソースSNS を発見しました!

なんかちょっとアダルトな感じもしますが,僕がやりたいことはかなり実装されていたので,これをいじっていけばいい感じの SNS になりそう.
自分で動かしてみて分かった特徴をまとめてみます.(Demo サイトでも確認できた)

  1. 基本的な SNS の機能(ユーザ検索→フレンド,メッセージ,ブログ)
  2. ブログはかなりシンプル
  3. ブログのコメントとかメッセージが Lightbox みたいに表示されてかっこいい
  4. 写真がアップロードできる
  5. Youtube, Flickr とも連携している?

シンプルでいい感じです.Youtube, Flickr のところは使わないと思うので特に調べませんでした.
次に,自分で拡張したいこととそれに使えそうなプラグイン

  1. 友人を招待する(ActsAsNetwork)
  2. ブログ編集時に画像や絵文字貼っつけたり,文字の大きさや色を変える(TinyMCE, 絵文字入力プラグイン - emoddy -)
  3. 携帯に対応する(Mobile on Rails,jpmobile)

もうオープンソースプラグイン様々ですm(__)m
取りあえず,LovdByLess を動かしてみたりソース読んだりして理解していきたいです.そんで分かったことや,プラグインの使い方とかも書いていけたらよいですな.
あ,日本語化もせんといかん...

五条川でお花見

サークルの仲良し 5 人組?で岩倉市五条川にお花見に行きました。桜の名所 100 選らしく,屋台もたくさん出ていました。



名古屋市内の桜はもう結構散っていますが,五条川はかなり満開でものすごい桜吹雪でした。

みなさん頭に花びらつけてハッピーな感じ。

かっこつけマン

今日は天気良くて暖かくてよかったー。明日も鶴舞公園で花見やけど雨降るかもやし微妙ですな。。。

Ruby, Rails 初心者向けの Screencast - RubyPlus

yuko16582008-02-14

InfoQ: Rails 2.0 - 初心者がすべきことは?で,

さしあたり Rails の新規ユーザに与えられている選択肢は二つだ。前バージョンからの変更点にぶつかったらひたすら苦労して切り抜けるか、あるいは恐らくより賢明な方法として、ある程度のレベルに達するまではチュートリアルに合わせたバージョンの Rails を利用するかである。

と,Rails チュートリアルは前バージョンで勉強勧められているにもかかわらず,僕は AWDR の Depot チュートリアルRails 2.0 で進めるという茨の道を選択しました。まあ案の定バージョンの違いによる壁にぶちあたったんですが,参考になる良いサイトを発見しました。
RubyPlus Free Ruby and Rails ScreencastsRubyRails の Screencast を発信しているサイトで,Sign up すれば誰でも Free で見ることができます。一つの内容が細かく,シンプルなので英語が分からなくても映像を見ているだけで何をやっているのか大体分かると思います。
Rails 2.0 で Depot チュートリアルを章ごとに行っている Screencast はとても参考になりました。その他にも Railsプラグインを紹介していたり,役に立つ情報がたくさんあります。最近では,Ruby の文法をわかりやすく配信されています。(<=> とか === とか) Ruby, Rails 初心者の僕としてはとても助かります ^^
更新頻度も高く,大体 1 日に 1 個配信されているので僕は RSS リーダーに登録しています。
こういう Screencast が日本語でもあればいいんになぁと思いますが,なさそうですねぇ > < 誰か知りませんか????