今週のみゆちゃん

旅行中にようやく「ママ!」と言えるようになった心結ちゃん。「パパ」から遅れること1年・・・。「ママ、ママ」と呼ばれると凄く嬉しい♡

他にも少し言葉が増えて、お喋りさんになりそうな予感がしてきました(^^)

例年に比べ今年は雨が多いらしく(ヒウイさんが言ってました)私達が旅行に行っている間もポートランドはずっと雨。今週も何度か降りました。お陰で裏の畑の大豆達が「一昨年はこんなに大きくならなかったよね?」と思うほど大きく成長しました。

今週月曜日、病院へ行ってきました。連休中に心結ちゃんの足や手にとびひの様な、かぶれの様なものができたので診てもらう為。
「何かにアレルギー反応を起こしているね、でもそれは食べ物ではないよ」という診断で、以前出してもらった塗薬でOKとの事でした。その塗薬、処方されたときに「強い薬だから、薄く塗って直ったらすぐやめてね」と言われた程強い薬らしく、数日塗っただけでだいぶ良くなってきています。

ついでに耳の中をチェックしてもらってから3ヶ月経っていたので、診てもらってきました。日本だと皮膚科と耳鼻科に行かないと行けないところを、近くの病院でいっぺんに診てもらえたので良かったです!

3ヶ月ぶりに身長体重も測定♪身長90cm、体重12.8kg。ずーーっと右肩上がりを続けていた体重増加がようやく止まり前回と同じでした(^^)身長は3cmも伸びていました。

心結ちゃん、今回は男の先生だったからか痛くないのに先生が近づいて診てくれるだけで大泣き。先生が出て行く時は「バーイ」と手を振っていました(^^)帰りにシールをもらってご機嫌になりました。ここの病因はシールを色々取り揃えていて「何にする?」と聞いてくれます。ミッキーしか知らないのでミッキー達のシールをもらってご機嫌さんでした。


火曜日、ママの歯医者に行ってきました。3ヶ月前のクリーニングの時撮ったレントゲンに影があって、虫歯の可能性があり、予約が入っていました。4月の時は冬の引きこもりでママべったりになっていて、レントゲンの為に部屋を出されただけで大泣きしていた心結ちゃんですが、今回はひとりでドンドン診察室に入って行き、自分で診察台に上がり(^^)、レントゲンの時は通訳さんと仲良くシールをもらいに行っていました。結局虫歯ではなく、すぐに終わりました。

心結ちゃんのアレルギー反応、「Poison IVY」っていう植物じゃないかな?庭にあったら処理してもらうよ」と通訳さんが言ってくれたので、チェックしてみました。庭にはなかったので、動物園にあったのかな?
庭で三輪車に乗りました。クリスマスプレゼントの三輪車、今まで押すばかりだったけど、ようやく喜んで自分から乗るようになりました。もう身体の輪っかは取ってもらってもいいね!


水曜日、お姉ちゃんとヒウイさんの家に遊びに行ってきました。お姉ちゃんが車に乗ると大喜びの心結ちゃん。ヒウイさんの家では「にゃんにゃん、にゃんにゃん」と大興奮☆お姉ちゃんの後をついて歩いたり終始楽しそうでした。

やっと猫ちゃんの名前を覚えました。黒猫ちゃんが「フラフィー」もう一方が「ディンキー」です。心結ちゃん、黒猫ちゃんを「フィー、フィー」と呼びながら追いかけまわしていました。

昨夜の夕食、ヒウイさんに戴いた大きな日本のきゅうり(雨で沢山なったそうです)のサラダと我が家の庭でとれたニラでにら玉、ミツワで買ってきたこんにゃく、ゴボウなどを入れた煮物でした。

さぁ、旅行ブログも終わったし今日からまた引っ越し準備頑張ります!!


☆可愛かったので動画撮りました。ご覧ください。
http://youtu.be/BYXEtLV4dwk

http://youtu.be/EpJfMse74_g