天運は我に無いけど原因はinodeにあった

nginxとかmod_disk_cacheとかでまぁ何でも良いんですが、キャッシュファイル置き場を/dev/shmにしている時にNo space left on deviceってメッセージがエラーログに出だしたらこれから先を読めば解決!!原因はinode溢れに有り。 dh -ihと叩けば恐らく100%近…

ソースインストールvimで日本語が文字化け

何でこんな事になってしまったんだろう・・・。自分はもっと出来る男だと思い込んでた・・・。何かと言いますとvimをソースからインストールしたんですがどうにもこうにも日本語表示がうまくいかなくて3時間悩みました。 http://www.vim.org/download.php#un…

HadoopでShuffle Error

reduce処理で「Shuffle Error: Exceeded MAX_FAILED_UNIQUE_FETCHES; bailing-out.」と出て戦ったのでメモ。 原因としては各ノードのホスト名(と対応するIPアドレス)が127.0.0.1で通信不能だったため。↓のようなNICを複数持っている構成の場合(ホスト名=127.…

dateの前とか後とかのオプションのまとめ

何回やっても覚えないというか都度ぐぐる破目になっているのでここにまとめます! 期間は秒から年まで!過去ago!未来は何も無し! #!/bin/bash echo "----------------------" echo "過去シリーズ" echo "----------------------" echo "今" date '+%Y/%m/%…

思います。考えています。推測されます。恐らく。の抜け道

不規則に発生するバグに当たったり、何だか知らねぇけどロードアベレージが吹きそうな値になったり。昨日まで快適に動いてたSQLが今日になって鼻血出そうなくらい劣化したり・・・。とか働いてると色々有るかと思いますが、その時点では原因は不明瞭にも関わ…

findのemptyとdeleteが便利

4年前に「findのexecが便利」なんて事を書きましたが・・・。 http://d.hatena.ne.jp/yumatsumo/20070516成長したのかしてないのかまた感涙もののfindのオプションを発見しました。 今回はemptyとdeleteが便利!というお話です。 きっかけmod_disk_cacheのht…

プロセスのCoW共有しているメモリのサイズ

もはや伝説と化した記事がありますが、 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20080212/1202830671諸々の都合でLinux::Smaps入れると商用と開発入れなきゃいけないし、 管理上一台だけ入れるって訳にも行かないし、閉ざされた世界なのでcpanminiこしらえなきゃ・・・…

サーバからメール送信する際にやったが良い3つのおまじない

メール送るプログラムはすぐ出来るけど、何か特定のプロバイダで受け取ってくれないよ〜 ちゃんと受け取ってもらえるようにするにはどうしたら良いの? という訳でたぶん↓の3つのおまじないをクリアすればOKですよというお話です。1.逆引きIPアドレス登録今…

tmpfsでディレクトリ下に作れるサブディレクトリの数の上限

ext3のサブディレクトリの最大数はよく見るんですが tmpfsの最大値がよく分からんので試してみました。↓検証用 use strict; use warnings; use Fatal qw(mkdir); my $counter = 0; while (1) { mkdir "/dev/shm/dir_$counter"; $counter++; } Can't mkdir(/d…

vimでpsgiファイルをperl syntax

するには~/.vimrcに syntax on filetype on au BufNewFile,BufRead *.psgi set filetype=perl と書く。

バーチャルNICの起動指定にはONPARENT

バーチャルNICというのかIPエイリアスと言うのか定かでは有りませんが、eth1は上げておいてeth1:1はdownさせておきたい!と言った時にちとはまりましたのでメモ。/etc/sysconfig/network-scripts/eth1にONBOOT=yesと書いて /etc/sysconfig/network-scripts/e…

表と裏を行ったり来たり

お尻に&を付けてバックグランド実行とかやると思うんですが、「あっ。やべっ!」って時にどうしてます?というお話。ちなみに今までわたくしはpid特定してkillってました・・・。特に止める時に限定した話では無いですが便利なのが「fg」と「bg」。フォアグ…

IPアドレスのレンジをパパッとライス

パパッとライスはGoogleIMEが勝手にやった事なので気にしないで下さい。という事でIPアドレスのレンジで固まる事が多々あります。 何かっていうと192.168.0.0/24とかだとピンと来るんですが 192.168.0.64/26とかだと若干固まり192.168.0.0/30とかだと 完全に…

今時点のタイムスタンプ出したいだけならPOSIXで良いんじゃないかと。

明けましておめでとうございます。 今年は週1本でブログを書いて飛躍の年としたいと思っております。という訳で新年1発目はド基本の日付関連。 気持ちは分かるんですが、やっぱり今時点のタイムスタンプ出したいだけならPOSIXで十分じゃ無かろうかと思う訳で…

INDEXとかを作ったり消したりする時の進捗確認

非力なマシンで膨大なレコードを持ってるテーブルのINDEXを作ってたんですがいつになったら終わるのか今どれくらい出来てんのかわかんなくてヤキモキしてました。という訳でヤキモキしててもしょうが無いので何か方法無いかしらと調べてみました。ほんでMySQ…

startup.plに書いておいた方が良い事。

わたくしMy三国志というサイトをmod_perl+Apacheでやってるんですが、やはりネックになるのがメモリです。やりくりにはいわるゆるstartup.plの最適化が必須という事で結構色々やってます。結構、枯れてる話題で色んな情報が転がっていますが、参考までに当サ…

OS付属のrpmでローカルyumリポジトリを作ったり

F/Wで全てのポートを閉ざされた世界の中でパッケージ管理したいんですが、rpmしこしこやってると依存関係に吐きそうになってきました。そこでOS付属の標準rpm達のリポジトリをローカルに作ってしまおうと思いましてやってみましたという話。リポジトリのパス…

TypePadの絵文字アイコンの並び順に困ったら

接頭番号とかがファイル名にないので困ったってたら。↓ここに答えがあった。 http://code.sixapart.com/trac/mtplugins/browser/trunk/EmoticonButton/mt-static/plugins/EmoticonButton/js/emoticon.js#L80

grepとzgrepの速度差

この前、周りで話題に出てたのでgrepとzgrepのベンチをとってみた。 サンプルはアクセスログでYahooという文字列をgrepする。ファイルは11Mくらい。要点は圧縮しない状態だとどれくらい速いのかしら?という事。 容量を圧迫する事を犠牲にしてでも良いくらい…

coolirisに対応してみた。

ちょっと勘違いしててcoolirisって名前は聞いた事はあったんですがLightBox的なものかと思ってました。 (いわゆるポップアップを出すようなプラグインか何かなんだろなと思ってました。)手が空いたのでもっかい見直して見ると全然違った・・・。 スタンドア…

見えざるものを見よこれぞ博打の真骨頂

今日も新たな発見がありました・・・・。 ほんとにもう何年やっとんねんみたいな話。 きっと・・・おそらく・・・多分・・・常識なんだろうなぁ。やりたい事は変数をexportするという事。↓のようなコードで変数をexportさせたいと。 $ HOGE=ABC $ echo $HOGE…

Yes!たかs(ry

yesっていう便利なコマンドが有るのを三沢社長のザ・リーブのCMを見ながら発見以下man。何でもかんでもyes!yes!yes!foreverrr!!って事のよう。 NAME yes -- be repetitively affirmative SYNOPSIS yes [expletive] DESCRIPTION The yes utility outputs expl…

コマンド実行後の標準出力を改行そのままに喰わせたい

何が困ったというとbashの下の箇所 any trailing newlines deleted. 英語良く分からないけど改行削除しちゃうぜ!って事でしょう。多分。 で、どういう時かっていうとバッククォートで実行した時。$()も一緒ね。仰るとおりという↓のテキストを $ cat text.tx…

perlのqw(クォートワード)の使い心地をbashで再現

辿りつくまで小一時間かかったので書き留めておこう。perlで書くとこういう事をやりたかった。(@listの定義のとこね) use strict; use warnings; use Perl6::Say; my @list = qw( aaaa bbbb cccc ); for my $val (@list) { say $val; } bashだと調べても↓の…

高負荷の時どうなる?どうする?

あくまで非力なH/Wでしかも1台しかない状況で一人しかいないんだけど色々都合があって24時間は貼り付いていられない状況で何とかしないといけないけどどうしたものかという人向けで。負荷が高い状態でジャンジャンリクエスト受け付けてCPUくってswapくって瀕…

にっちもさっちも行かなくなったら。

本日の障害対応の内容走り書き。後で気が向いたらまとめましょう。 (前も似たような事あったなぁ。。)optimize tableしてたら/varがパンパン。→異常終了TMDファイルが容量を圧迫してる。 deleteとかdropとかtruncateが走っている間にドンドン増えて行く。 …

shiftを省略した時の対象は@_だけじゃないのね

へぇー的なネタ。よく my $self = shift; というコードがありますが、これは my $self = shift @_; の省略形な訳であります。で、引数省略時は常に@_が対象となるのかと思いきやそうでは無かったという話。 1.pl ↓のコードをご覧下さい。() use strict; use …

ほんとのスーパークラス

↓のような感じで他のパッケージにメソッドを生やすってのはよく有る手法なんですが sub import { my $class = shift; my $pkg = caller; no strict 'refs'; *{"$pkg\::method"} = \&method; } id:hirataraさんの↓で述べられてありますが http://d.hatena.ne.…

Mooseかじりかけ

http://search.cpan.org/~stevan/Moose-0.40/lib/Moose.pm 何かと話題のMooseかじりかけです。そもそも何?から入ってみました。自分用。 A postmodern object system for Perl 5という事でperl5OOを今風に書けるよ!って事でしょうかね。とりあえず書いた …

Filter::Simpleでセイセーイ!

↓の辺とか http://search.cpan.org/~ingy/Inline-YAML/ ↓の辺で http://search.cpan.org/~kazuho/Filter-SQL/Filter::Simpleというモジュールが使用されていてなんだかかっちょいいのでやってみました。 http://search.cpan.org/~dconway/Filter-Simple/lib/…