COLORS Widget、やってみた

id:satosさんとこであらためて紹介されていたので、触ってみましたん。
ssp起動すること自体が久方ぶりだというのに…)
出来上がったやつをブログパーツとして貼り付けてあります。(ブログペットと交代で…)

流れとしてはこんな感じですた。

1)ssp入れる。
2)COLORS入れる。(sspD&Dする)
3)COLORSでキャラクターの容姿作成。最近ハヤリのアバター作成ツールのようにさくさくと作れます。絵が小さくて見づらい場合はsspのシェル拡大機能で表示をでかくしましょう。
4)おしゃべりをつかさどる辞書ファイル編集。default.txtを参考にします。なつかしの華和梨自分で昔書いたHowToページを読み返したのは秘密です。ただここは内容が古すぎるので、おすすめするのはid:satosさんのhttp://shobu.hp.infoseek.co.jp/ですネ。
5)スナップショット作成で、おしゃべりに使用する表情ごとにpngファイルを生成。ここがちょっと時間がかかるかも。
6)プロフィールアイコン作成で、顔アイコンpngを生成。
7)COLORS WidgetサイトにてOpenIDでログイン。(OpenIDを契約してもよいし、Yahoo!会員ならOpenID認証できるのでそれで。ああああああ、hatenaユーザーならそれはそれでOpenID認証できるんだ!気づかなかった。ログイン時に入力する文字列は「URL」(各OpenIDユーザーごと固有に設定される)なので注意。)
8)名前、顔アイコンや紹介を登録。
9)辞書ファイルをアップロード。アップロード後直接編集も可能。
10)サーフェス登録で、先ほど保存しておいたpngを入れていく。
11)Widgetとして動作させるHTMLタグをもらってきて、自分のブログに貼る。

とくにつまづかなければ、ものの1時間もあれば完成していることでしょう(^^)
なんてすばらしい素敵なツール。

要注意事項がいくつか…

a)着衣の設定で、いくつか同一カテゴリのものを重ね着させ、その後重ね着設定が誤操作で解除されていたのだけれど、sspでの表示は重ね着状態に。スナップショット作成時には、出来上がったpngファイルをよく確認したほうがいい。(表情も「微笑」がsspでの表示と違う結果になってる気が。これについては既知の問題 - COLORSベータに出てますね。じきに修正されるとのこと。)
b)辞書ファイル編集、default.txtは昔なつかしい初代華和梨的な入力でいけるようになっている(ランダムトークのエントリ名がsentence)けれど、COLORS Widget側ではevent.OnLoad, event.OnClick, event.OnTalkを設定する必要がある(COLORS本体内部のKEEPS辞書の存在を忘れててつまづきましたw)。まあたとえばCOLORS Widget側の辞書にだけ
event.OnTalk : ${sentence}
event.OnClick : ${sentence}
event.OnLoad : (ここはちゃんと自己紹介を仕込む)
などとつければOKでしょう。
同様の理由で、COLORS Widgetでは、COLORSのdefault.txtで使用されている${わたし}${あなた}など(実体がKEEPS側で設定されるエントリ)は使えないのと、$(? )式は使えないようですね。
(…使えない現状が仕様として自然と思います(^^;) どちらも普通にエントリを別途用意すれば問題ないです。)
c)ssp上でトークの確認をしていると…COLORS Widget吹き出しsspのそれに比べてずっと狭いので…ネタ文が長すぎたりすることが…あります…(泣)この辺は動作確認しながら調整で。
d)別のPC上のsspに作りかけのゴーストを持ってこようと思ってghostのCOLORSフォルダだけコピーペーストしたりなんかすると、、COLORSインストール時に同時インストールされるバルーンとかがコピーできないのでうまく動きません。ちゃんと、COLORSインストールからやるべし。
e)スナップショット作成機能、Windows7 64bitだとうまく動かないような気が…sspの環境まるまるXP(32bit)からコピーしてきたのがまずかったかしら?気のせいだったらごめんなさい。
f)ネットワーク更新したら色情報ワスレチャッタァアアア



相方(うにゅう相当)の部分をまるまるUIアイコンとして詳細なアバター構築ツールにしてしまうとはナイスです。
素晴らしい。感動しました。
シェルもかわいらしくてほんと素晴らしいです。

髪型とかまだ選択できるものが少ないので…いずれパーツの追加作成が簡単にできるようになるともっと素敵ですね〜。
かつてナインは髪止めをする子…という設定だったので、期待して待ちますw

(…あ、追加パーツの登録UI自体はあるんですね。パーツとして用意する画像のフォーマット(どのくらいの大きさとか…)がわかれば作れるのかあ。)

(追記:13002_CCC_2.pngの真似してpng描いてみて、追加UIから食わそうとしたらsspがシボンヌwおとなしく待つがよいようです)

(追々記:操作ミスで?id=26なナインさんの辞書一覧が表示されなくなったため、id=26は破棄と相成りました…id=27に新生。まさに2人目…)

(追々々記:Widgetだと選択肢出すやつって\qとか\_aじゃないのかなあ…うまくいかない。初音修造さんは楽々やってるのに。…何かスクリプト書き間違えてるのかなぁ)

おっしゃ選択肢の方法わかったあああああああ

COLORSベータのトークの書き方(回空blog)に記述がありましたああ。

"",""で区切るのがミソかああああああ!これは気がつかなかった。

つまり次のように書けばWidgetでもゴーストでも同じように動く…はずよね?
(event〜文はゴーストでは"#"でコメントアウトする)

event.OnClick : ${event.OnTalk}
event.OnTalk : ${sentence}
sentence : \0\s[0]${好きなもの}って…どうかな?\n\q[いい","choiceLikeY]\n\q[微妙","choiceLikeN]\n\e
event.choiceLikeY : ${Select.choiceLikeY}
event.choiceLikeN : ${Select.choiceLikeN}
Select.choiceLikeY : \0\s[5]でしょでしょ!お気に入りなの!\e
Select.choiceLikeN : \0\s[3]え〜〜、そうかなあ?\e