秘密の和室ワークスペース

こんばんは🌙
怒涛の勤務が一息ついて、ほっこり気分な yuri です。


それでは早速ですが、
本日はほっこり和室のワークスペースサイドをご紹介します💕

ぼんっ☄☄
和室からLDKを覗いてみた光景です。


向かって左手、
廊下への引き戸との境目側の壁に、無印良品の木製フックを3個設置してます。
もちろん、バッグの持ち手の長さやコートの丈を考慮して設置しています👍
上から、コートorパーカー掛け、普段使いバッグ掛け、仕事バッグ掛けとして使用。
・・リビングからは完全に死角となる位置です。
生活感が表舞台に出過ぎないよう配慮してます🐾



普段使いバッグはコレ。

TIDEWAYショルダーのブラック。男前に決まります🌟



お仕事バッグはコレ。

エルベシャプリエA4トートのブルー×カーキ。
細かい仕切りがないので、ざっくり書類が放り込めます。



小物の整理はこれで完璧💕

送料込み389円というプチプラですが、とっても優秀❗




帰宅後、いったんコートやバッグはリビングのグランプリチェアの上に放ちます。

ココです☝


その後、ダイニングで一息ついてから、
和室の無印フックやクローゼットに片付けるという流れです。
夜勤でボロボロになって帰ってきても、
なんとか自分の私物は片付けるようにしています。




そして、
リビングとの境目側、ソファで隠れる位置に、
タモ材でできたフリーボックスを並べてます。

購入先は、一枚板のテーブルづくりで有名な、地元の家具製造販売業者。
無垢家具専門店(ダイニングテーブル・インテリア)|KAREA JAPAN




角の処理がとっても凝っていて、惚れ惚れしてしまいます💕

奥行は30cm。
縦横は、40×40、40×60、40×80の3種類。
価格は、一番小さいもので1万円くらいでした。
なべ敷き? ・・仕事や読書の友であるお茶やコーヒーポットの定位置でございますよ☕🍵





ちなみに楽天だと・・

日進木工のブリックボックス。
奥行は同じくらいですが、縦横35cmサイズで倍以上のお値段。





muutoのスタックド。
奥行35cm、縦横45cmサイズ。3倍以上のお値段。



・・といったあたりが近いイメージでしょうか。
これらと比較すると、無垢の木材で、角の仕上げに手が込んでいるわりには
お買い得だったと思います(^^;;
製造販売業者の地元価格だったんでしょう。




そして・・
窓に近いところにデスクトップPCとプリンター、ブルーレイプレイヤーを設置。
このPCにはTV機能も付いているので、
子どもたちやオットがリビングのTVを占拠してるときでも、
TVやDVD、ブルーレイを和室でほっこり堪能できます🌟


真ん中のコーナーにはグルーミンググッズや文具、
手前のコーナーには仕事の資料がぎっしり。
無印良品ポリプロピレン製ファイルボックスで、ざっくり収納。
ここいらはもう少し改善の余地アリですね💧



:::::::::::::::::

オマケ


和室での愛用品です❤



長文お読みいただき、ありがとうございました🙇🏻
お帰りの際、ポチのご協力をお願いします💕 疲れ果てた心身に更新パワーを・・🐍🐍
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<和室>へ
WEB内覧会<和室>
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ワークスペースへ
WEB内覧会*ワークスペース

壁一面本棚な和室は仄暗く

こんばんは🌙
ようやっと帰宅できた yuri@かつて東北在住 です🐣


縁あって生き延びることができた人生・・
TVで現在の被災地の姿を垣間見ながら、
一日一日を大切に生きていかなくちゃなと、
改めて心に喝を入れ直しました。


さて。
そんなこんなでしみじみと東北時代を思い出しながら、
本日は我が家のしみじみとした和室をご紹介をさせていただきます🍵🍵



・・壁一面本棚とコタツの和室であります。
流行りのミニマリストとは対極の姿ナリ・・💧


うちの和室、リビングに面しております。
よくあるリビング続きの和室。


向かって左に見える南面はベランダ、
右手に位置する北面は玄関に続く引き戸と押入れという間取り。
一応、畳スペースは6畳なのですが、
奥に見えます西面に、30cm幅の板間(いわゆるタンス置き場)が付いてます。


なもんで、
この板間スペースに60cm幅の5棹と45cm幅1棹の計6棹の本棚をずらりと並べ、
壁一面本棚にしちゃってます。


これは引っ越し当初からの構想でして。
度重なる転勤でボロボロに傷んだ古い本棚を処分して、
段ボールに突っ込んでいた蔵書をすべて並べたいという執念で実現させました。


ケチって安物の本棚で済ませてしまったため、
数年に一度、たわんだ棚板を上下ひっくり返すという作業が必要ですが・・💧
いつか造り付けのしっかりした本棚に替えたいなー(T . T)


そんな和室の役割は、ズバリ書斎、兼、情報ステーション。
・・つまり、学生時代の下宿をリビング横に復活させるというイメージです。


そして。
うちの和室の照明はルイスポールセンPH5であります。

もはや北欧インテリアとして超定番なPH5ですが、
和室にPH5というのは、自分のうち以外でまだ目にしたことがありません。
同士の方いらっしゃいましたら、ぜひコメントを💕


PH5・・ほとんどの家庭ではダイニングに設置される照明ですよね。
北欧インテリアに憧れていた我が家も、当初はダイニング照明として購入しました。


が。
「 いくら何でも暗すぎる! 貧乏くさい!」💢💢
と、オットはおろか子どもたちからも猛反発をくらいました il||li(つд-。)il||li
ダウンライトがあればダイニングでも問題なかったと思うんですが・・うちは青田買いでなかったため、オプションは一切なし。ダイニングはシーリングブラケット1個のみでした💧


とは言え高価なpH5です。
購入した以上、使わないわけにはいきません。


苦しまぎれに明るさを必要としない寝室に設置したこともありました。

ですがこの照明、周囲は暗いものの、結構、照明の直下は明るいんですよね。
寝室だと、うちの配置ではベッドの足元だけが意味なく明るくなってしまいます。
なもんで、
部屋全体を同じくらいのトーンでぼんやり明るくしたい寝室にもイマイチでした。


そんな彷徨える、我が家のかわいそうなPH5でしたが、
報ステーションとなる和室のコタツがドンピシャだったんです!



明らかにリビングより仄暗くなってる和室の光景に萌えます・・🌿
エニグマとPH5のコンビネーションにも癒されます🐜
タツの上だけは明るいので、読書や作業には不自由なく、
全体照明としての仄暗さによって、ホッコリ落ち着けます❤


:::::::::::::::::

オマケ


我が家のペンダント照明、
コード調節とブラケット隠しは、こんな感じになってます💡


コード調節はコレ。

コードを入れ込むのにちょっとコツはいりますが、
よくあるヨーヨー型よりスッキリしてるのではないかと思います🌟


ブラケット隠しはコレ。

うちのブラケットには耳が付いてるので、
付属のカバーではブラケットが見えちゃうんですよね。
これならスッキリ隠せます🌟




・・またしても長文になってしまいました💦
明日も朝から仕事なのに、、💧
試験前に掃除したくなる受験生みたいです _ノフ○ グッタリ


次回は、和室の反対サイド(ソファの裏側)をば・・



にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会<和室>へ
WEB内覧会<和室>
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ワークスペースへ
WEB内覧会*ワークスペース


にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↑お帰りの際、ポチのご協力をお願いします💕 ぼろクズな心身に更新パワーを🐍🐍

ミッドセンチュリーなクッション

こんばんは🌙
連休中に呼び出しかかって夜勤明け_l ̄l●lll ガクリ・・・な yuri です。


・・ということで、ヨロヨロな本日は
うちで活躍中のクッションをサクリとご紹介🚀🚀

写真で見ると、改めて派手だ💧


その1は、一人掛けソファに置かれたIKEA


その2は、アームシェルが定位置のマリメッコ


リビングの真正面に掛けられたMax Billのポスターとともに、我が家にミドセンちっくなムードを醸し出してくれてます❤
インテリアの勉強とかしたことないですが、三角形バランスでの配置を意識してます👍
どちらも50cm角。



この辺りもカコイイ🐝
45cm角なので諦めました💦



その3ズはnico and..で購入したキツネクッション。

茶系の仔は一人掛けソファ、黒系の仔は三人掛けソファが定位置✌
目つきの悪さにグッときます🐝🐝
ひょっとしてジャマかも・・と思いつつ手放せません💦




一人掛けのクッションたちが派手派手なので、
三人掛けのクッションは、部屋全体のバランスを考えて地味に抑えてます。
そうは言っても柄モノじゃないだけで、色は派手じゃんというツッコミはなしで(^^;;


近くで見るとこんな感じ。

ソファと生地感が近いので、馴染みやすいです。


こちらで購入しました。

送料込み1296円という良心的価格。
質感や色合いが渋くてなかなかヨイのではないかと思います。
まったくミドセンっぽくないですが、ひょっとしたら北欧っぽいかもしれない💧
楽天のお店では、「和風」と紹介されてました(^^;;
45cm角です。



本日はこの辺で✋
明日も朝から仕事だー(T . T)


お読みくださりありがとうございました🙇🏻




にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ ミッドセンチュリー家具インテリアへ
ミッドセンチュリー家具インテリア
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↑お帰りの際、ポチしていただけると更新パワーが出ます🐍🐍

セブンチェアでカツカツなダイニング

おはようございます。
嬉しい連休も今日で終わり・・なのに朝から雨〜っ(T . T)


さて、ゆる〜く続いておりますweb内覧会。


ですが。
同じようなリビングの写真ばかりでエエ加減、我ながら飽きたわー┌( ゚Д゚)ノ


・・ということで、
本日はダイニング、いってみましょう❤



どんっ‼


タイトルどおり、
セブンチェアがこれでもか!なダイニング(^^;;
足元は金属これでもか、ってな感じです☀
しかも合わせてるのはド定番なBテーブル


ショップでおススメそのままお持ち帰り的な組み合わせですが、
セブンチェアの色が全部バラバラ、
テーブルの色が定番の白でなくビーチってあたり、がんばったということで。
お仕着せ嫌いな関西人です💦



・・実はこれでも元々は、
セブンチェア2脚、アントチェア2脚、色は全部ホワイト
という無難な路線で揃えてました。

テーブルは無印でした。


ですが。
この組み合わせでは、なんとなく物足りない。
シンプルモダン過ぎ。
壁も天井も白くて、家中真っ白け。


でもって、このアントチェア・・
見た目はすごく可愛くて、むしろセブンより好きなくらいだけど、
座面が平たくて小さく、長時間座ってられない。
買う前に気づけ>>私💦



・・そんなこんなで、
ちょこーっとずつ
カラフルなセブンが増殖していったのであります。



そして、Bテーブル。
またの名は、スーパー楕円テーブル。


これは、
「計算された形は、末席をつくらないことから、民主主義のテーブルと呼ばれています」
という触れ込みにズッキューンときてしまい、購入。



こちらはウォールナット

うちのビーチよりお高いです💧
ビーチ、ネットでは見かけなくなったんですが、廃番になっちゃったんでしょうか💧


モダンな定番のホワイトはこれ。

こっちは少しお手頃ですが、
縁の金属仕上げ部分に椅子が当たって剥げてしまうという評判を聞きつけて、
購入に至らず。



実際、どこに座っても落ち着きますし、
このサイズで6人腰掛けても個々のスペースに差が出ません。
同サイズの長方形のテーブルでは、こうはいかないと思います。


ただ、このBテーブル(150cmサイズ)にセブン6脚の組み合わせ・・
ショップや雑誌で度々目にするスタイルですが、
実際に使ってみると、、
金属脚がガチャガチャ当たってめちゃウザい
です。


数値上は確かに6脚収まりますし、
私もそこんとこはちゃんと確認して購入したんですが・・
毎日毎日、脚がぶつからないよう気をつけながら
・・なんてやってられませんよね。


さらに言うと、セブンの脚。
デフォルトの状態ではフローリングでの滑りが悪く、
いちいちギギッと擦れるような感じが何気にストレスです。
消しゴムが引っかかるような、と言えましょうか。


フローリングの滑りは、こちらで改善できました💕

底にフエルトが付いてるので、動きが滑らかになります👍


まあ、こんなセブンチェアの使い勝手のウザさも、
このデザインと座り心地があれば、なんとか許容範囲ということで。
スミマセンね、家族のみなさん💦


⚠ご注意⚠
座り心地に関しては個人の感想ということで、ご了解のほどを・・🙇🏻🙇🏻🙇🏻

アントチェアの方がセブンチェアよりイイとか、セブンは座面が硬くてシートパッドなしじゃいられないとか、座り心地は個人で様々です。


セブンチェアはすべてカラードアッシュ。
カラーリングされたセブンチェアにはラッカー仕上げもありますが、
コストと耐久性、仕上げ感から、うちではカラードアッシュを選択しました。
カラードアッシュの方がラッカーより2万円以上お安いのです💰
耐久性については、実店舗でラッカー仕上げのセブンチェアの角がことごとく剥げ剥げになっているのを見たときの印象から得た個人的な判断です。
我が家のダイニングは見てのとおりセブンがひしめき合い、しょっちゅう角がガシャンガシャンぶつかってますが、購入後5年以上になる古株ホワイトの角もまだ無事です。
仕上げ感はまったく好みの世界なので何とも言えませんが、我が家的にはワイルドな木目が透けて男前なカラードアッシュの方が圧勝。
男前よりシンプルモダンインテリア寄りなら、ラッカーの方が好まれると思われます。


色は、定番の白黒に、廃番のセージグリーン、ターコイズ、アイスブルー、ライムです。
⬇️キッチン方面からだと、もう少し色がわかりやすいかも。

以前ダイニングで使用していたセブンの白1脚は娘の部屋に。アント2脚は寝室に。ペトロールブルーのセブンは息子の下宿行き。それぞれ第二の椅子人生を歩んでます💧


::::::::::::::::::

オマケ

ダイニングの照明はコレ。

北欧インテリアでもミッドセンチュリーでもありませんが、お気に入り。
キラキラしていて明るく、キレイです🌟✨


リビングの三人掛けソファ横に置いてるフロアランプとお揃✌

5連ペンダントよりキューブが小ぶり。


・・どちらもガラスと金属の組み合わせがツボなのです❤



長文、お読みいただき、ありがとうございました。



にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

↑プログ村登録しました。
ポチしていただけると、更新のエネルギーが湧きます🐍

サイケ感漂う? ブリタスウェーデンのラグ

おはようございます🐓
本日も夜勤明け・・


相変わらず不規則勤務な毎日ですが、
昨晩は搬送や急変もなく比較的落ち着いていたせいか、


身体も心も健やかです✨✨


・・ということで、

リビングの爽やかな?ラグの紹介といきましょう🎵


今まで散々登場してますが・・




じゃーん🌟✨
ブリタスウェーデンのプラスチックラグです(^^;;


色はライラックグレー。
ちょっと他では見かけたことのない紫かかったグレーです。
この微妙な色合いと、ソファやアームシェルの色との組み合わせが
密かにお気に入りです ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
どことなくサイケ感が漂ってるデザインもツボ。


楽天でもお取り扱いされてますが、割高かも。


サイズは150×200cm 👈ココ大事


パペリナでなく、
ブリタスウェーデンのラグを選んだ理由は、このサイズ感です。
パペリナのはおっきいの。。

例えばこれ。カッコイイなーと思ってたんですが、
180×260cmもある。
うちのリビングだと、ソファの前脚だけがかんじゃうサイズ 。



・・実は私、ラグをソファの脚にかませてるスタイルが苦手なのです。
特にラグにソファの前脚だけかませてるとかダメ。落ち着きません💧


海外のインテリアサイトなんかを覗くと、
小さめのラグがリビングの真ん中にボチョっと置かれてるのは貧乏クサイ
Σ(゚д゚lll)ガーン
という趣旨の記事を見かけるのですが・・


しょせん茶の間で育った日本人だもーん🇯🇵⛩🍙
と開き直ってます。


身の丈に応じた
自分たちが落ち着けるインテリアを目指します💕
ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ


ところで。

今さらですが・・北欧ブランドって、ホント価格設定が強気ですよね。
それでも売れるという絶対の自信があるんでしょうかね。
実際、ううっと呻きながらも、
買ってしまっている人がここにおるわけですが・・💧


ちなみに・・以前は無印のシャギーラグを使ってました。

これはこれで気に入ってたんですが、、
ホコリがぱねえことに気づき、プラスチックラグ投入と相成りました。


その前は、
こんなのを使っていたこともあります。

これもカッコよかったけど、2年くらいでクタっちゃいました。


・・長い目で見ると、北欧系プラスチックラグの方が経済的なのかも、
などと思ったりするのです。


どのくらい持つのか、目下お試し中ということで。



長文、お読みくださりありがとうございました。




にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ ミッドセンチュリー家具インテリアへ
ミッドセンチュリー家具インテリア
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング
にほんブログ村 トラコミュ pappelina パペリナのラグマットへ
pappelina パペリナのラグマット




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↑プログ村登録しました。
ポチしていただけると更新パワーが出ます🐍🐍

北欧じゃないけど北欧っぽいNOYESソファ

こんにちは。
だいぶ暖かくなってきましたね〜😀
職場の寒桜もチラホラ咲きはじめ、夜勤明けのぼろクズのような心身も癒やされます🌸


さて。
ゆるーく進行中の我が家のweb内覧会。
前回は盛りだくさんにやり過ぎて力尽きてしまったという反省を踏まえ、
ちょこっとずつ進めていこうかと思います🐢🐢


今回はリビングの大物・・
ソファです👍👍

一見北欧風(?)ですが、純国産品。
made in NagoyaのNoyesソファ🌟✨


ネット通販で購入しましたが、
とにかく対応がきめ細やかかつ丁寧なので、
安心して購入できました。
価格も純国産と思えばお手頃。
職人さん手づくり。そゆのに弱い💧


生地や脚のカスタマイズにものってもらえるので、
好みや予算に応じた、自分だけのソファが届きます💁🏻💁🏻💁🏻
生地に応じたお手入れの仕方も詳しく教えてもらえるんです💕
☝☝ここ重要ですよね⁈


三人がけはvolster sofa。色はグレー系。
本来なら円筒状の付属クッションが付属するのですが、
自分で揃えたクッションをいろいろ置きたかったので、使ってません。
邪道ユーザーです💦


ご参考までに、付属のvolster クッション装備のヤラセ写真をup↓

・・付属クッションは、和室でオットの昼寝枕として利用されてます😅
役立ってます‼


価格は三人がけで、7〜11万円台。
うちは洗濯機で洗えるチョット高めの生地を選んだので、10万円くらいでした。




一人がけはgrow。色はベージュ系。
三人がけと違うシリーズ。
生地の色も素材も違うんですが、
脚をvolsterと同じモノに替えてまとまり感を持たせています。
価格は3〜5万円台。
こっちは中の下クラスの生地を選んだので、3万円台だったと思います。


どちらも背クッション一体型のタイプなので、
外観の奥行きがないわりにゆったりできます。
うちはわりに固めの沈み込まないタイプが好きだったので、これで十分。


リビングだけなら正味8畳くらいのスペースですが、
このスペースにこれだけのソファや椅子が置けて、通路も確保できてます。
・・なんとか⁉️(^^;;;



・・・・どうも夫婦ともに四畳半茶の間の実家で育ったせいか、
広いスペースが与えられても落ち着かないんです。。(T_T)


ほぼ20畳あるLDKですが、気がついたら
リビングとダイニング、
それぞれで膝付きあわせて囲めるようなレイアウトになっていました。


・・生育環境って恐ろしいです。
どう足掻いても昭和の庶民💦


国産のオーダーメイド品。
アフターフォローもバッチリでこの価格。
北欧ブランドやヴィンテージがイイなどのこだわりがなければ、
オススメです。
座り心地、寝心地は好みに合致。
気軽に洗える (いちばん汚れやすいvolster sofaの座面のみですが💦)
・・今のとこ、うちにとってはサイコーのソファです❤
まわし者ではないですよ(^^;;


リビングコーナーのまとまり感を出すキーは、
カクカクのメープル。
ソファとスツール60の脚とプラットフォームベンチに同質感があるので、
ソファやアームシェルの素材や色は違ってもまとまって見える・・はず。
それぞれの彩度や明度も揃えてるんですが、
さて、効果のほどは⁇




オマケ
リビングの名脇役たち(?)


その1は、売れっ子アルテックのスツール60。

scope社長さんのオススメに乗せられた3脚持ち一家です。笑
ブラック、アッシュ、コーヒーの彩度や明度の低い3脚。
どれもよう似た色なので、気分で使用箇所を変えて楽しんでます。
今リビングにあるにはコーヒー色。
一人がけソファのサイドテーブル、物置き台、もしくはチョイ掛け椅子として使用。



その2は、CHLOROSさんで購入したkumekoのクッション(?)

クッションだかオブジェだかよくわからない物体ですが、
息子がいつもこれを確保して、リビングでくつろいでます。
夫はもっぱら足台として使用。
よくわからない物体ですが、あると癒やされます。
ドイツ人の謎深さを思い知る逸品。


お読みくださり、ありがとうございました。
次回はラグのご紹介・・のはず。



にほんブログ村 トラコミュ 北欧×モダン=北欧モダンへ
北欧×モダン=北欧モダン
にほんブログ村 トラコミュ ミッドセンチュリー家具インテリアへ
ミッドセンチュリー家具インテリア
にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング




にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

↑プログ村登録しました。
ポチしていただけると更新パワーが出ます🐍🐍