ミドルライド&ショートラン

今日はミドルライド。
kazuはORBEA、おっさんは昨日メンテから帰ってきたスペシャのトランジッション。

Swacchiで完璧に仕上げてもらいました。まだあたりが出ない部分が多いのですが、新車のような仕上がりです。
この間、ceepoやorbeaに乗ってきたのでフレームの硬さからくる全身の疲労はかなりのものです。
でも、パワーが直に伝わるフィーリングはいいものです。短い距離ならこちらの方が気持ちよいです。
kazuのorbeaもDHバーをプロファイルT2に変えました。これがはまって超乗りやすい。どこまでも同じペースで身体に負担をかけずに漕ぎ続けられそうです。

いつもの江戸川CR〜利根川CR〜関宿城のコース。
往路は向かい風でした。アベ30程度で気持ちよく回していきました。
利根川CRのTT区間では往路33、復路35でクリア。今日は脚を残しながらこのスピードを維持できました。
普段このコースでは関宿城で小休止してアイスクリームとスポーツドリンク補給する以外は水分以外は無補給。
松丸さんからロングレースでの補給の重要性と難しさを言われたので、今日は補給の練習もしました。
帰宅後は着替えてランへ。
今日は運動不足の犬も引っ張っていきました。

計8キロ程度の軽いジョグ。途中はキロ5分程度まで上げました。途中で犬が舌を出してグロッキー。
無理に引っ張るものですから、周りの愛犬家からの冷たい視線が・・・
最後にkazuはいつもの売店でアイス。

お疲れさまでした。