練習と秋葉

今日は天気も良く、風もあまり吹いていませんでした。
毎週恒例となっている20K超の日です。朝起きた時はいつもおっさんの目の調子は良いのですが、時間が経つと見えが悪くなってきます。今日は向かい風の影響も無いので、キロ5分以内のペースで23Kを走りました。kazuは20Kくらいの距離であれば4分台後半のペースが維持できるようになっています。

練習中もDVDを購入すると言っていたkazuですが、練習後に秋葉へ行き「ムーミン」と「シュレック」のDVDを購入していました。
ご褒美にいつもの秋葉のお店で、イチゴパフェを食べました。

今日土手のCRの右側を走っていたら、ロードバイクの青年に左側を走れと大声で怒鳴られてしまいました。バイクは左側を走ってくるので走者は右側を走ったほうが正面のバイクは視認しやすいのですが・・・。ちなみに江戸川CRでよく見かけるショップのジャージを着用してました。後から来た人が謝っていましたが、事故が起きてからでは遅いので注意が必要だと思います。走者はどちら側を走ればよいのでしょうか?