セキュリティキャンプ2006が開催決定する


去年も担当したセキュリティキャンプの告知がはじまっていました。
http://www.jipdec.jp/camp/
まだ詳細は公開されていないけど、
セキュアOS関連の講座も予定してます。

期間:平成18年8月8日(火)〜8月12日(土)4泊5日
場所:(財)海外技術者研修協会東京研修センター(AOTS)
主催 : 経済産業省  財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)

 TOMOYOLinuxはSELinuxより簡単の記事


TOMOYOLinuxの記事を発見


「国産セキュアOSのTOMOYO LinuxSELinuxより簡単」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237230/


学習モードでポリシーを自動で作れて、しかもそのポリシーは高品質ってどのセキュアOS、トラステッドOSにもない機能
自分でつくったポリシーが正しいかどうかを判定する仕組みはどれもないので理想系


SELinuxよりも簡単うんぬんってセリフはどのセキュアOSにも見られるお決まり文句になってきたようだ