千葉ロッテマリーンズ2005日本チャンピオン ファンフェスト
たぶん12:30ごろスタジアムに登場?(非公式情報)
とりあえず寒いので始発で向かいます。
あ、別にマリーンズファンじゃないですけど、何か?(爆)

今日来られた方、先着5名に「損保ジャパンダ」関連記事のコピー、差し上げます。
普通じゃ、絶対に手に入らないものです。なにげにレア情報も書いてあるし。。。(謎笑)
先着5名ってのは、5セットしかコピーしてないから。めんどくさいしぃー。
知り合いの方は声をかけてくださいな。(といいつつ、このブログを見てるかどうかのチェックだったりする。笑)


(レポ)
朝方7:30ごろ現場到着。M氏、徹夜ごくろうさまです。m(- -)m
海浜幕張駅に着き、やたらと女の子が多いと思ったら、嵐の握手会。危うくそっちの人の流れに乗るとこだった・・・。(^^;
開場は20分早まって10:40。それまで飲み食いしながら過ごしたが、寒いっ!!さすが海辺、海風が厳しいっす。


入場してダッシュでバックネット真後ろ2,3列目ゲット。意外にあっさり取れたな。マリーンズファンはわりとベンチ裏の方に集まってたので、価値観の違いか??


12:30に始まるファンフェストまでバックスクリーンで優勝パレードを見学。


12:30のファンフェスト開始と同時に、いきなり彩登場!!
マリーンズのマスコットと一緒に「BIG26」ユニフォームの紹介。写真撮影など。
正味3分ぐらいかなぁ〜。


その後、表彰などのセレモニー。
終盤、日本シリーズMVPの今江に花束贈呈で再度登場。
なぜか退場間際に千葉県知事が写メールでがっついてましたが。ミーハーだな。(笑)


退場後、通路に彩が通ったらしく大混乱になってました。ピッチャーの清水がスタンドで電話してても大して気づかないのに、彩にはすぐ気づくマリーンズファン。(笑)


おそらくこの後、ボビーとの記者会見があったものと思われます。


一般人が居て危険な雰囲気だったので、100メートル以上離れたところに人がいない一般道の出口があったので、そこで安全に待ち。
40分ほどして車が出てきたので、深山ちゃんにあいさつ。ちょっとお疲れぎみ?でした。
たぶん後ろには彩と宮崎さんが乗ってたものと思われます。危険回避のため、当然窓は開けませんけどね。


(感想)
寒いので、この時期の野外イベントはやめましょうよ。微妙に日焼けもしたし。(苦笑)



ハタチにハイタッチ(22:00〜22:30)
モノレール、いいですよねぇ〜。
羽田行く時には必ず乗ります。