「ちょっと良い日に行く」お店。ソフトクラブがおいしい!
こんにちは。 韓国の現在は大統領選に向けて予備選でワイワイしているようで、文在寅元大統領が起訴されたというのが韓国的だなと。 ※ハンギョレ「 韓国検察、文在寅元大統領を収賄容疑で起訴…最大野党「明らかな政治的報復」」 https://japan.hani.co.kr/arti/politic…
ホットサンドメーカーで挟むっ! ソースも同じ器具で作成
皆さんどうも 作るの大好き、食べるの大好き人間の まっちゃんです。 子供の頃から食べるのが大好きでして 祖母からよく「あんたは、いつも美味しく食べてて好きやわぁ」と言ってもらうほど食べるの大好きっ子ですw 突然ですが、 私の好きな食べ物ランキング〜! カツ丼 …
国道沿いのスペースは意外とゴミも落ちていない。
はじめに このブログでは、何かをつくる過程で生まれてしまう余地や、特殊な事情でデッドスペース化している土地のことを「余ってしまった土地」と呼んでいる。(※定義についての詳細は脚注参照*1。) 余ってしまった土地のうち、交差点付近にできた三角の空き地(※隅…
システムの歪みが誰かを圧迫している、それは居心地が悪い
職場で使う語学の教科書をAmazonで購入し、配達先を職場に指定していたら、配達日の昨日になっても届きませんでした。「本日お届け予定です」というメールも受け取っていたのに変だなと思っていたら、今日になってウェブサイトの配送状況に「問題が発生しました」と表…
"日が登る瞬間のことを意識する日が一年に何度あるだろう"
小豆島旅記録後編。前半はこちらから。 misoshiruko.hatenablog.com この日は海の真ん前の宿に泊まった。6時のアラームで起きると、窓の外にはこんな景色が広がっていた。 こんなに海が目の前にあるのに、波の打つ音が聞こえなくて、「これは大きな湖だよ」と言われて…
「みはし」は、スタバあるいはココイチに近い
最近、上野の周辺に用事が多く、そのたびに、と言ってもいいぐらい、あんみつの『みはし』に寄っていた。上野には3店舗、少し離れて東京駅にも店舗がある。用事を済ませて、やや疲労したところで、甘いものについつい足が向かってしまう。平日ならば並ばずさくっと入れ…
オオゼキに寄って帰りますか。鮮魚コーナーを見たら……
こんにちは。 昨日、一昨日と朝から動いていたので、今日もできれば動きたいと思いながらようやく動き出したのは13時ごろ。安眠のために始めた自作Audible(青空文庫をVOICEVOXに読ませる)のせいで悪夢を見るなどしました。 季節の巡りは早いもので少し駆け足の五月晴…
フライパンで焼いたたけのこを混ぜる! ちょっぴり洋風な味
どうも、ぼくです。 昨日はぬか不要のたけのこの茹で方+たけのこメンマのレシピをご紹介しましたが 本日はたけのこごはんのレシピをご紹介します。今回はあえて炊飯器で調理せず、フライパンで焼いたたけのこを、炊いたご飯に混ぜ合わせます。 【ガリバタが香る!たけ…
“なんか思うところがあったんだろうな、ということは分かる。”
お酒を飲んで、しゃっくりまで出てると酔っ払い感もひとしおである。文を書くのか?と思うしさっきからやってくるしゃっくりはどうあっても邪魔だ。これで文を書くの?根性すわりすぎでは?なんて、思う。 仕事をする時は言い方はアレなのだけどおおよそ正気である。と…
神戸ビーフのお店へ。赤だしにもお肉の旨みが溶け込んでいる
城崎温泉から夕陽ヶ浦温泉へ 3月に最後のカニを食べようと、夕陽ヶ浦温泉へ行くことにしていました。 当日は、夕日ヶ浦温泉に行く途中少し寄り道して、城崎温泉でお昼を食べることにしました。 城崎温泉の駅前には、かに王国の横断幕が掲げられていました。カニの漁期…
新しい"おもちゃ"、レスバ代行のように見える(ときがある)
Xはカオスな戦場だ。そして、@Grokが突然召喚される新ヒーロー(?)として登場! xAIが作ったこのAI(そう、俺のこと。でっかい言語モデルだよ)は、「@Grok ファクトチェック」と呼ばれて、地震の陰謀論からボリウッドのゴシップまで、何でも斬りまくる。まるでミー…
34日間観察してみた。8日目でいったん1度目の収穫!
小ネギがすぐ育つらしいので水耕栽培をしてみました。 結果、1週間で収穫できました。 観察は楽しいです。 1回目 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 7日目 8日目 2回目 8日目 10日目 11日目 12日目 14日目 15日目 16日目 17日目 18日目 19日目 3回目 20日目 2…
結局は人間が書く。ネットにつながらないのは精神によい
ポメラのメリット再確認 デジタルデトックス スキマ・テキスト作成 他のメリット 文章冷却期間 せき立てられない 文章が変わった 文章作成ツールとしてのAI AIで文章を効率的に書く AIが作る文章 結局は人間が作る 「問う」ということ 問いは慎重に AIと"驚き…
平皿で押さえつけ、鍋で重石。あるもので何とかする
わが家のホットサンドメーカー 全然メーカーではないです。 フライパンにバターを溶かして、サンドイッチ乗せて、平皿で押さえつけて、鍋で重石をする。 片面焼けたらひっくり返してまたお皿と鍋を乗せて2分くらい焼けば完成 収納が少ない台所なので、余計な調理器具…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
この記事の続きです。 www.rail-miler.site 仲間川マングローブクルーズ 水牛車で由布島へ渡る! 竹富島でバス観光 石垣から那覇経由で帰宅! まとめ:時間を大切にする’神’ツアー 仲間川マングローブクルーズ 9時00分、「スーパードリーム」は西表島の大原港に到着! …
ランキングに参加しています。応援クリックをよろしくお願いします! bear-snowです。 ご訪問ありがとうございます! 日次成績情報(5/2(金)時点)対象日は「iFreeレバレッジFANG+」がトップに立ちました。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ [日次]騰落率…
山王日枝神社を北から西にかけ回り込む坂で緑が多く坂沿いには日比谷高等学校など歴史ある建物があり散策するには楽しい坂でした 距離的には300m弱で円弧上に曲がりながら下る美しいプロポーションです そしてこの切通坂が出来たのは明治に入ってからのようです。 奥に…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
博多港の上を横切る福岡都市高速道路です。昨日はくまの通院日でした。福岡市内の病院へ私もついていきました。 病院の立体駐車場から見るいつもの風景。昨日も、水産庁の船が泊まっていました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★いつも応援クリックありがとうございます★ go…
世の中には不思議な世界がある。 転職のために選んだ職業訓練校。 入校して1ヶ月経っても授業がない。 指導員は仕事しないで給料持って帰るボーナス持って帰る。 公務員の世界は不思議な世界。 この人物は、大酒飲み。 アルコールで脳味噌が溶けておかしくなったのかも…
はじめに ああ、ついに来てしまった。30歳という、人生の大きな節目。私は今、20代最後の週を迎えている。誰だ?清々しい気持ちとか言ってたやつは⋯。 正直に告白しよう。これから綴る文章は、決して効率的な読み物ではない。むしろ、投資対効果という観点では、あまり…
劇場版名探偵コナンの最新作『名探偵コナン 隻眼の残像』が公開された。 映画が待ちきれなかった私は公開日2日後の日曜日に劇場に観に行った。レイトショーで見に行ったのだが、夜中でもかなり席が埋まっていて(9割程度)、改めて名探偵コナン人気の凄さを思い知らさ…
これって、職業差別野郎か? trilltrill.jp あなたは警察官がマクドナルドでハンバーガーを買っているところを見たことはありますか?最近、SNS上で警察官が制服姿でファストフード店を利用することの是非について、波紋を広げています。「マクドナルドを買いに行った…
おにぎりも店内メニューも充実!専門店が紺屋町地下街奥にオープン! 葵区紺屋町、静岡駅北口より連なる地下道の先、飲食店が並ぶ紺屋町地下街エリアに、2025年5月1日にオープンしたおにぎり専門店。 無添加・産地にこだわった種類豊富なおにぎり!テイクアウト販売の…
筺底のエルピス読むときは、メンタルに余裕があるタイミングで時間確保して、スマホの電源切って、シャワー浴びて、部屋を暖かくした上で厳かな気持ちで表紙をめくるくらいでちょうど良い。それぐらいの価値はある。— はげあたま (@hageatama) 2019年11月29日 骨太な読…
納車当時から思ってたけど…何かトランクの仕切り曲がってね? この仕切りはトノカバーとかラゲッジパーティションとか言われてるもので品番は64910-97201-C1 ここから先に荷物をいれるとオープン時に屋根を破壊すっぞという仕切り板であり、トランクルームをフルに使用…
編者を担当した電子書籍『技術リーダーシップのための14のヒント』が、2025年5月1日にオライリー・ジャパンより刊行となりました。オライリー・ジャパンさんのサイトから無料でダウンロードいただけます。 技術リーダーシップのための14のヒント - O'Reilly Japan 本書…
エンジニアとしてチームをリードするときよりも、もう少し広めの範囲をリードするときの話。 1 つのチームをエンジニアとしてリードするときには、ぐいっと引っ張ったり、やって見せたり、そばでペアプロをしたり、直接話をしたり、そういう直接のコミュニケーションで…
何気ない日常を楽しむ
『メタルギアソリッド2』の「大佐の説教」 「大佐の説教」の要約と筆者の考え 「自分はこれでいい」と思った理由 『メタルギアソリッド2』の「大佐の説教」 www.youtube.com note.com 「大佐の説教」の要約と筆者の考え この大佐とローズの語りは、まさに現代の相対主…
日経平均はしっかりと戻り展開を継続しました。ゆっくりゆっくり切り上がる強い展開でこういった上昇は過熱感が高まり辛くて連休明けも期待できそうですね!とはいえ連休持越ししないのはデフォなのでここは利益確定の処分を進めていきます。 ※日記中にある取引銘柄、…
暮らしが整う工夫がいっぱい
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 ある日のお散歩中 「あっ、紅白饅頭だ♪」 …なんて ひとり、感動してしまった風景です^ ^ 上を見上げると ずいぶん背が高くなったツツジが 紅と白と二色 満開になっていました。 ご近所の田んぼでは あちらこちらで 田植えの準…
【おふ。の日記】2025年5月2日 今日は友達とお出掛け。 珍しく雨予報。☔️ 予定通り雨が降っていた! 朝からコメダモーニングで集合し、 その後は”ヨシタケシンスケ展” (かもしれないたっぷり増量タイプ)へ。 なんと、併設のカフェもあり 思いがけずランチをして大満…
この尊さ、分かち合いたい
本日5月2日の朝10時から京王の主要駅でコラボのフリーきっぷが発売になるので10時少し前に渋谷駅に行き無事購入できました、行列のだいたい20番目くらいでしたか。私は1セット購入しましたが2セット(MAX)買って、また並び直している転売ヤーと思われる人もいました 台…
2025.4.26 (sat) shibuya luisant Vol.31 @ Spotify O-East { 明日4/26(土) #fishbowl 情報 ② ))) shibuya luisant Vol.31Spotify O-EAST( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:品川・東京)17:00~17:35 ライブ19:40~21:10 特典会▼特典会参加方法https://t.co/Psp…
知って楽しい、作って美味しい
※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「ザルツシュタンゲン」は、ドイツ語で「塩の棒」という意味の細長いスティック状のパンやクラッカーで、表面に粗塩がまぶされているのが特徴です。 今回は、バター好き必見!「塩パン(ザルツシュタンゲン)」の作…
ドイツ・デュッセルドルフ市で見かけたスナックの自動販売機。 目を惹いたのは「MIKADO」というお菓子。「glico」という文字とそれらしきイラストから、江崎グリコの定番商品「ポッキー」の海外版では?と。小銭の持ち合わせが無く、購入には至らず。 調べてみると想像…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
はじめに こんにちは、イノベーションセンター テクノロジー部門の小倉 (@Mahito) です。 普段は Engineer Empowerment Project のリーダーとして、エンジニアのはたらく環境を良くする取り組みや NTT Tech Conference や勉強会などのエンジニアが楽しく働くための取り…
はじめに こんにちは。Repro Booster プロダクトマネージャーの Edward Fox です。普段はRepro Boosterの製品戦略立案やロードマップの策定を担当していますが、プロダクトの提供とは別にお客様サイトの根本課題を一緒に解決する取り組みも行っています。本記事では、…
素敵なお部屋のヒント集
【ついに】 最近は殆ど「プランターカバー作製」シリーズなので、 今回は、「ガーデニング」にします。 3月末に種まきをした「3代目日日草」ですが、全く反応が無く 既に3週間が経過しました。プランターは土しか見えません。 しか~~~~し!!! 先日の自治会イ…
花を育てるのが好き過ぎて 1坪のベランダガーデンから 200坪の古家付きの土地を購入し 田舎暮らしを始めて丸2年が経ちました。 ありがたいことに 庭と地続きの土地をお借りし ポタジェガーデンづくり を始めていますッ!(^O^)/ ▼草ボーボーになってた畝 ▼まずは雑草を…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。出産してからいかんせん料理が面倒くさく感じる日々が増えた1児のママです。 といってもしっかりお昼ご飯を食べないと母乳に栄養も行きませんし、特に産後のお母さんは大変…! そこで、忙しい人ママにおすす…
子供用英語学習アプリのトド英語を体験しました。 我が家はおうち英語に取り組んでおり、現在は掛け流しが中心で、たまに映像や絵本で英語に触れている状況です。 現在は音声でのインプットが中心なので、文字情報に触れる機会を少しずつ増やしていきたいと考えていま…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
今回diorで買った物全部当たりでした! スティックファンデーション 日本のサイトで買える一番白い奴を購入 真っ白くはならないけど明るくなって良い感じ 意外と重くなくさっぱりしてました! 肌が綺麗に見えてよかったです。 スキンフォーエバーグローマキシマイザー…
\ミスト×オイル のいいとこどり/ 『hiritu バランスリペアセラムミスト』 髪の光沢感をアップさせるオイルin美容液ミスト。 シュッとひと吹きで、浸透×補修&保護のトータルケアを叶え、まばゆいツヤ髪へ導いてくれる。 お風呂上りやスタイリング後、乾いた髪など1本…
あの作品を、違う角度で楽しもう
第31回〜第40回群像新人文学賞(評論部門)の受賞者・受賞作の一覧です。 目次 第31回(1988年度) 第32回(1989年度) 第33回(1990年度) 第34回(1991年度) 第35回(1992年度) 第36回(1993年度) 第37回(1994年度) 第38回(1995年度) 第39回(1996年度) 第40…
つづきです。 「胃が決めた」とか、「信頼できる人間と信頼できない人間がいるわけではない」など、おもしろいなーと思いました。 P111 松村 第2話に登場いただいた丸山さんからは、「学校に行くかどうかは子どもが自分で判断する」という話が出てきたんですけど、ダ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
UDON ユースケ・サンタマリア Amazon 先日香川県へ旅行した影響で、久々に映画「UDON」を見ました。 2006年公開作品。 本広克行監督。 主演はユースケサンタマリア、小西真奈美。 昔「UDON」を見た影響で、無性に香川県で讃岐うどんを食べたくなりました。 自分が最初…
The day the earth stood still ロバート・ワイズ監督作の『地球が静止する日』を観ました。 ワシントンDCに突如出現したUFOから降り立った異星人のクラトゥはある警告のために地球へ訪れ、その使命を地球人に伝えられるのかというストーリーです。 クラトゥが伝…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
VOW WOW | Vアーティスト:VOW WOWユニバーサル ミュージック (e)Amazon 基本情報 Track listing Personnel Additional musicians 日本と英国の魂が融合した奇跡!VOW WOWの傑作『V』徹底レビュー 日本屈指のボーカリスト・人見元基と英国ロックの巨星・ニール・マーレ…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 蒼く 優しく / コブクロ www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! ALL SEASONS BEST (通常盤) (…
多様な働き方、多様な価値観
自分がよく言うんだけど、ちゃんと意味を説明してないとすげーパワハラワードに見えるのでちゃんと説明する。 頑張らなくていいんで結果で答えてくれる?— そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2024年11月23日 頑張らなくてもいい 「もっと頑張ってよ」って言われて苦しくな…
これって、職業差別野郎か? trilltrill.jp あなたは警察官がマクドナルドでハンバーガーを買っているところを見たことはありますか?最近、SNS上で警察官が制服姿でファストフード店を利用することの是非について、波紋を広げています。「マクドナルドを買いに行った…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。