昨日のウルトラマン列伝 感想

テレビ東京・あにてれ ウルトラマン列伝

私だ
第73話「ウルトラマン80登場!まぼろしの街!!」、
80 5話「まぼろしの街」だ
80は最近まで再放送とかソフト化とかに恵まれなくて、
81年生まれの私は完全に初見です
ヒステリックな女教頭やら矢的先生に好意を寄せる同僚女教師やらが登場する、
テンプレのような学園モノ要素と、
矢的先生がいつの間にか侵略宇宙人の作り出した異次元に迷い込んでしまう、
SFモノ要素が合体した面白い回でした
画質と音質が結構クリアでしたね
終電と勘違いした矢的先生が隣の乗客に話しかけて「無愛想な客が多いな」と思ってましたが、
完全に寝ますよそれー、電車空飛んでるしもっと怪しんでください先生
この乗客達はバム星人の侵略基地の建造をやらされていたようですが、
矢的先生が電車に乗る前から操られてるんですかね
終電と勘違いして乗ってきた矢的先生=80は想定外だったようで、
バム星人達が襲い掛かってきてました
でも変身を封じる装置があったりして、
80がやって来るのを想定してたようにも見えたけど、
本来は侵略基地が完成してから80を誘い込む予定だったのかな
兎に角罠にはまった矢的先生
同じ顔のバム星人複数と矢的先生の立ち回りは、なんか東映ヒーローっぽかった
四次元へ行く電車は、ウルトラQの「あけてくれ!」のオマージュなのかな
矢的先生が四次元で乗ったタクシーの運転手が無駄にかっこいいなと思ったら、
仮面ライダーXアポロガイストや超人ビビューンのズシーンを演じた打田康比古氏でした
そりゃ男前なはずだぜー
三次元にいる生徒たちの呼びかけが聞こえて、己を奮い立たせる矢的先生かっこいい
三次元からの呼びかけが何で四次元に伝わるか分からんけどあれだ、
男塾名物大鐘音のエールみたいなもんだ、そういうのを超越するんだ、突っ込むのが野暮だ
メカギラスは私が子供の頃怪獣図鑑で見て「メカゴジラみたいでかっこいい」と、
気になっていた怪獣でしたが、四次元空間と三次元空間を往来できるという、
ロボ怪獣っぽくない能力を持ったロボ怪獣でなかなか面白いやつですな
でも基地からの発進シーンはいかにもロボって感じでよかった
基地等のミニチュアも気合入ってたし、
往来シーンの合成技術も従来のウルトラシリーズに比べて向上してるように見えました
最後は首グルグル回ってふっとんでてかっこ悪かったけど
ミニチュアと言えばUGMのスカイハイヤーやシルバーガルの鋭角なデザインが、
なんかいかにも80年代特撮メカって感じで好き
UGM版ワンダバもいいなあ
でも隊員服はかっこ悪いんだよなUGM
メカギラスの光線を喰らったスカイハイヤーのキャノピー?の破片が、
オオヤマ隊長の顔に当たって流血してました
隊長は「かすり傷だ」と言っていましたが、
列伝第68話「逆襲のバルタン! 科特隊宇宙へ!!」でも思ったんですけど、
穴からの風圧等の心配しなくてイインデスカ?
80の軽快なアクションいいですねー、あの腕振る時に鳴る独特な音も小気味いい
四次元でメカギラスに苦戦していた80は、三次元に引き込んで逆転勝利してましたが、
あれは80のテレポーテーション技かなんかなんですかね
サクシウム光線は左腕を上、右腕を横に伸ばした後L字型に組んで撃つポーズなんですが、
列伝OPの80は、右腕を上、左腕を横に伸ばしてますね
糞今更気付いたけどOPの80って、ポーズ間違ってんじゃないですか?
あと当時のスーツと近年のスーツではハイレグ度合いが全然違いますなぁ
当時の方が超ハイレグなんですね

本編前に80単独、
本編後にゼロと並ぶ80の新撮カットがありました
この2人の並びは珍しいですね、いつかちゃんとした共闘が(ry
普通に「矢的先生」と解説してるゼロにちょっと笑った

第74話「激闘の覇者!メビウスと怪獣軍団!!」だ
提供バックは次回の見所シーン色々

ULTRA FLY

ULTRA FLY