黒爺のハーフボイルドな71年

黒爺の食い散らかしの恥 書き捨て

らーめん鬼ぼし内 弟子ラーメン@岡山市北区奉還町

らーめん鬼ぼし内 弟子ラーメン@北区奉還町
潮らぁめん900円 三連うずら100円 焼酎ロック500円

 海鮮スープの優しい香りがいいですね。ほのかな柚子の香りも爽やかです。

その香りに合わせるようにチャーシュウはホロホロの柔らかさ。しかも盛り付け前に鍋の蒸気をあてて温めてくれている心遣いがうれしい。

 つみれが大きく食べ応えがある。コリッとした感があるので,軟骨も入っているのかな。

 白髪ねぎにしているので、スープの風味を損なわず軽い食感が楽しめる。

 うずらは半熟。毎回手が込んでいるわ。

あまいからい@岡山市北区駅前町

あまいからい@北区駅前町
ワンタン麺900円

 長期休業があったり、営業時間が不安定だったりしたが、最近は夜の営業(17時~)で安定しているみたいだね。

 久しぶりに雲呑をいただく。スープの色が濃い。10年前、卓上の醤油ダレをドバドバ追加したのを思い出すわ。

 ワンタン麺は、胡麻油が利いていて「おや?」と思った。いいアイデアで味が引き締まる。

 チャーシュウがでかくなって三枚も。
なんか,高校生の頃みたいに通いたくなった。

奥市食堂ちいちゃん@岡山市北区表町

奥市食堂ちいちゃん@岡山市北区表町
玉子約300円 焼酎ロック350円

早朝は、朝帰りの呑み客で賑わう。

 焼酎ロックごしのちいちゃん。

 まき玉子を初めていただく。二個かな、三個かなダイナミックに使うね。焼きは丁寧だ。

出汁が利いてる。既製品だがマカロニサラダが添えられるのもうれしい。

中華そば 冨士屋@岡山市北区奉還町

中華そば 冨士屋@北区奉還町
とろうま角煮中華そば1150円 お土産チャーチュウ380円

 初訪が6歳なので65年のお付き合いになる。初代、二代目奥さんと旦那さん、三代目息子さんと、見てきた。1964年頃某タンス店@奉還町のせがれが修行に来て一年の約束が数ヶ月で辞めた。半年ほど経って表町の地下に店を出した。そのとき初代は無念だったと、うちに出前に来たとき母親と話しているのを、そばで聞いていた。1980年代と思うが、深夜店に泥棒が入り、初代が果敢に抵抗し傷を負いながらも逮捕。表彰されたな。僕の記憶では1970年頃から4度改装しているが敷地の広さは同じなので、混雑すると奥の食堂を解放するのも昔から変わらない。

 2021年2月販売開始の「とろうま角煮」.角煮の甘さとスープの塩味がバッチリあってクセになるね。

 デカイのが二つ入っている。柔らかくて脂身が美味しい。

  いつものチャーシュウも三枚がうれしい。

 端切れなので若干味が濃いが、チャーシュウ丼にしよう。

松屋 岡山駅前店 豚汁 ポテサラ

松屋 岡山駅前店
豚汁210円 ポテサラ90円

 昼は大荒れの天気予報、午前7時まだ空は青いが、風は強く冷たい。

  暖かい豚汁がありがたい。ポテサラには一味をふりかけてアクセントに。
 向こうのお年寄りは生タマゴを割り損ねてトレーにぶちまけた模様、お気の毒に。
 隣の若者はミニ三脚にGoproを設置して、どんぶりを紹介中。具を持ち上げたり、黄身とろーりしたり、小声で解説しとるわ。松屋は初めてと見えて、時々「松のや」と混同してるし。
 色々な人間模様も見えて、充実した朝飯に満足。雨が降る前に帰ろう。

ピーナッツバターってバター入ってないの知ってた?

ピーナッツバターってバター入ってないの知ってた?

 お土産に千葉産の落花生をいただいた。
ふと子供の頃 甘いピーナッツバターを食ったのを思いだした。自分で作れるかな。

 とりあえずすり鉢であたってみたら、いい感じにペースト状になった。



さて、バターはどの時点でどれくらい使うのかなと検索してみると、既製品は風味を増すため,塩や砂糖、オイルを加えたもので、wikiによれば「バターという名前は外観からつけられたもので、乳脂肪分はまったく含まれていない。」と言うことです。
摺り下ろしただけのも美味いがな。