卒業、失業、新年、からの転職

2016年、結局ブログを書かずに終わってしまいました。おそらく、人生の中で最も密度の濃い一年だったんではないかと思います。ちょっとまとまった時間ができたので、昨年全然アウトプットすることができなかったことの反省も踏まえ、ここで軽く振り返ろうと…

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。さて、昨年の8月以降更新が途絶えてしまいました。 ありがちですが、ちゃんと書かないとと思いドラフトは沢山書くのですが、 あまりピンとこず、アップしてませんでした。今年はもう少しハードルを下げて、沢山投稿しようかなと。…

人生最後の夏休み

さて、またまた更新が滞っていました。気づいたら3ヶ月。この3ヶ月、いろいろなことがありすぎて3年ぐらいに感じてますが、備忘も含めてまとめ。タイムリーにインターンのことを書きたいですが、1年目のMBA授業のまとめもできてないので、どちらも。 5月: MB…

Work is dignity、仕事は尊厳

(6月から借りる新居からの景色。ベイエリアが一望できます。)さて、ようやくいろいろな事が明確になってきたので更新したいと思います。以前のポストでも書きましたが、色々と紆余曲折を経て、夏はベイエリアに残ってインターンを行うことにしました。簡単に…

クラウドファンディング (IBD)

さて、授業の宣伝です。 UC BERKELEYのMBAプログラムの目玉授業の一つにIBD (International Business Development)というものがあります。 この授業は、1月-5月にかけて、ある企業のコンサルティングを行い、夏休み前の5月に3週間現地に行って、調査やプレゼ…

からのサバイバル

さて、気が付いたら1ヶ月以上更新が途絶えてしまいました。 近況を軽く。 1. 学校 春学期に入り、非常に楽しいです。授業はかなり自分でコントロールできるようになり、負担としては軽くはないですが、精神的には楽になりました。 授業は必修ではオペレーシ…

Tanzania (=ただのバカンス)

12月半ばに試験が終わってから、1月20日くらいまでの約1ヶ月間の冬休みでした。日本にいると、大人になってから1ヶ月の休みがあるというのがなんだか変な感じがしますが、欧米や中南米の人は慣れたもんで、1ヶ月どう遊び倒すかというのを周到に綿密に計画し…

秋学期(=MBA生活25%) 終了からのタンザニア

さて、MBAの1年目の半分が終了しました。全然書けてませんでしたが、近況アップデート。 学校の方はというと、相変わらず省エネでなんとかやっています。今学期は、Marketing Management, Finance, Accounting, それとProblem Finding Problem Solving (PFPS…

リスクを取るということ

ということで、先週は3日間、ボストンキャリアフォーラム(ボスキャリ)に参加してきました。 ご存知の方もたくさんいると思いますが、ボストンキャリアフォーラムというのは、英語・日本語の話せる学生を対象としたルクルーティングイベントで、1万人の学生…

秋学期前期 総括

あっと言う間に、20ヶ月分の2ヶ月が過ぎました。そして、その間に、先週でFall Aという秋学期が終了しました。 先達曰く、「秋学期は、勉強、ネットワーキング、就活のトリプルピークが重なる」とはよくいったもので、なかなか序盤は寝れない日々が多かった…

シリコンバレー企業訪問

先週はシリコンバレーに足を伸ばして色々な会社を訪問する機会がありました。 NewCoというイベントで、シリコンバレーの大企業からスタートアップまで様々な会社が参加しています。 内容としては、それぞれの企業が参加者(主に学生と投資家)に対して会社概要…

MBA受験の振り返り

ブログ再開後の一発目ということで、やはりMBA受験のまとめを書いておきたいと思います。合格以来、いろいろな人に何度も聞かれて自分のMBA受験がどういうものだったかは書き貯めていたのですが、 せっかくなのでこれを機に公開したいと思います。というのは…

ブログ再開

3年ほどブログをほったらかしにしていましたが、MBA留学を機に再開しようと思います。 といいつつ、既にバークレーに移住してから約3ヶ月が過ぎました。あまり気合を入れて書くことはしないですが、 受験記やバークレーでの学びを中心に少しずつ書いていこう…

カーナバルのCM

短文ブログ。動画サイトで見つけました。おそらく、ブラジルの一番大きいTV局、グロボのカーニバル宣伝CM。こんなもん、普通にTVで流していいのでしょうか・・・。

ブラジル音楽の実力(Reggae編)

しばし、更新が途絶えてしまいました・・・。 ちょっと、手抜きですが、最近買ったCDで良かったもの。前にも少し書きましたが、Reggae Brasireiro (ブラジリアンレゲェ)はなかなかおもしろいです。そんなに普段から、レゲェを聞くわけではないのですが、こ…

マナウス(アマゾナス)とリオデジャネイロにいってきました。その② 

さて、次はリオについて。後輩たちはリオのきれいな海でサーフィンをすることを旅の第一目的にしていたようですが、そんな後輩はほっておいてビーチでカイピリーニャをがばがば飲んで昼間を過ごす。カイピリーニャはサトウキビで作る蒸留酒に大量のレモンと…

マナウス(アマゾナス)とリオデジャネイロにいってきました。その①

さて、早速2週間更新が止まってしまいましたが、旅行にいっていました。年末に日本から会社の後輩が2人遊びに来ていましたので、3人で旅行にいっていました。マナウス(アマゾナス)ブラジルといえば、アマゾン、ジャングルを思い浮かべる人が多いのでは…

Viva ブラジル品質

週一更新と言いながら、さっそく一週間以上過ぎてしまいました。ブラジルの製品の品質について。言い尽くされているかもしれませんが、やはり海外生活をしていると、日本のあらゆる製品の品質の高さを再確認する機会が非常に多いです。そこで、思いつくまま…

セアザについて 

サンパウロ州内の2000万人の胃袋を支える、セアザについて紹介します。 11月のVEJA(ブラジルで一番有名な経済紙)にセアザの改装についての記事があったので。セアザの正式名称は、Companhia de Entrepostos e Armazens Gerais de Sao Paulo (CEAGESP)…

ブラジル音楽の実力 (Seu Jorge 編)

初ブログの一発目の記事です。今後、時間があるときにアップしつつ、 MixiやFacebookへもリンクしていきたいと思います。 ブラジル音楽といえば、サンバやボサノバを思い浮かべるかもしれませんが、 その他にもいろんなジャンルがあります。 サンバだけでも…