久しぶりにゲームの話。

PCにPS2が繋がるようになってから、第二次αなどやっています。第三次αがとっくに発売されている中今更感が目一杯漂ってますが、中途半端に止まってたので……。ストーリーは殆ど進めてないのですけど、ぼーっとしている時に小隊をあーでもないこーでもないと組み替えて遊んでたりします。この組み替えが結構面白くて、気が付くと30分とか経ってたりする訳です。普通はこんなところで遊ぶヒトは少ないとは思うんですけどね(^-^;;

続きを読む

ありがとうございますm(__)m

祝!【write a paper on Free-Palmware】10万HIT!(PDAでTPO@W-ZERO3応援団)


本人も知らないうちに10万超えてました。何というか、更新停止中なのに祝って貰って恐悦至極かつ恐縮。全く持って身が縮こまる思いですm(__)mありがとうございます。今回は何とも不敵な笑みを浮かべたようなバナーを頂きました。これは……再開マダー?という催促の笑みでしょうか(苦笑
*1

*1:ところで……こんなのを取り上げて欲しいって言うリクエストとか有りますか?とぼそっとつぶやいてみたりします。

デジカメ候補。

【新製品レビュー】ソニー「Cyber-shot DSC-T9」・手ぶれ補正の薄型デジカメ(IT+PLUS)

サイズもコンパクトで、手ぶれ補正機構もあるし画像も良さそう、と言うことで取りあえずメモ。防水は諦めざるをえませんが*1価格.comを見る限りそこそこお手軽な値段っぽいので、一台目としても良いかもしれないかなぁ……とか。気になるのは、ホコリがレンズ部に入りやすいと言うことと、バッテリーが二日持たないらしい?という事。メモステデュオも持ってないので、それも買わないと行けないというのも若干ネック。普通のメモステなら1Gのが有るんだけどなぁ……。

*1:そこまで重要視してるわけでもないですしね……(''; 

カウンタ自体には何の意味もない。

各地で話題になってますが、右脳センセが200万物欲突破しました(単位が違うのは毎度のお約束です)。何というか……凄いですね。一つのたとえとして私の所で1年ちょっとで15万な訳で、この調子で10年やっても追いつかない数です。それだけ有用な情報を流されており、それだけ皆に愛されている、良い証拠だと思います。そしてそれだけの質を長期維持された結果が今回の200万でしょう。
改めて、おめでとうございますm(__)m