湯河原温泉:源泉宿「ゆっくり」

長い正月休みの最後に湯河原温泉に泊まりで行ってきました。
泊まったところは源泉宿「ゆっくり」と言うところです。↓
http://www.yugawara.ecnet.jp/onsenba1/yukkuri/yukkuriindex.html

基本的に素泊まりの宿です。
ただ、840円で特大の鯵のひらき定食を朝ごはんを出してもらえます。

温泉は源泉かけ流しです。
加水も加温もしていないそうです。
受付のお姉さんに

1.源泉なので決して水を入れないでください
2.浴槽の脇で回っている扇風機を止めないでください

と言う注意を受けました。
何でも扇風機を止めるとお湯の温度が60℃くらいになってしまい
誰も入れなくなってしまうそうです。
お湯は透明の柔らかい感じのお湯でした。

素泊まりで、トイレは共通なのですがシャワー付便座完備、
また、夜にはビデオを借りて見たり、漫画を読んだり卓球を楽しんだりとできるので
細かいところまで心遣いはしていただけました。

金曜日の夜とかでしたら宿泊費が安いので、例えば、金曜日の夜仕事が終わったらのんびりすると言う
使い方を今度はしてみたいな、とおもいました。

湯河原の風景

写真はかの船越栄一郎で有名な交番です。

火曜サスペンス劇場・・・」とわざわざ注意書きが振ってありました。

熱海・箱根と非常に有名な観光地に近い中、古くからそこそこ栄えているだけあって
温泉街の町並みは、趣が深く良いところでした。
のんびりするには最適ですよ〜

熱海とか、箱根とか、メジャーな所だと。。。と言う方は湯河原に一度、いかがでしょうか?

湯河原も充分メジャーですって?ごめんなさい。。。