ありゃ〜

一年ほど前「More coming soon」って書いたけど、まだアップデートなどはなにも書いてないな。最近仕事は忙しいし、天羅万象・零の和英翻訳も忙しいし。

あとは、hatenaの日記を続けようかどうかは悩んでいる。最近mixiに興味あって、あそこの日記("ziggurat")はまだ書いていないんですが、これからはしようかな。

悩む悩む…

ーAndy

TRPGバトン:その参

ziggurat2005-09-06

いやだな〜。仕事が忙しくて、日本語で書く時間があまり取れなくて…

じゃ、バトンを終われようと:

★3.思い入れのあるTRPG5タイトル

D&D、セカンド・エディション:高校のとき、このゲームはほとんど前週遊んでいたな〜。ルールブックを見ればすごっく懐かしく思う。

Star Wars (d6バージョン):大学の頃、友達といっぱいお酒飲みながらジェダイ、諸金稼ぎの物語を作ったりしました。「すっげぃ酔っ払ってもGMの役割はできる」て分かってきた、Star Warsのおかげで。

SORCERER (http://www.sorcerer-rpg.com):このゲームのおかげで、Narrativismの意味がわかってきて、プレイが楽しくなりました。インディーズTRPGとしては名作だね。このゲームでスーパーヒーローのものを作ったし,北斗の拳みたいなゲームも作れた。

トーキョーN◎VA:十年前、細野君(http://d.hatena.ne.jp/hhosono/)って友達ができて、「トーキョーN◎VA」という日本製TRPGを紹介してくれた。トーキョーN◎VAの専用コンベンション(ライブ・ロールプレイみたいな感じのイベントだった)を連れて行ったし。始めて日本のTRPGを遊ぶのはN◎VAだった。

PRIME TIME ADVENTURES (http://www.dog-eared-designs.com/games.html): このゲームは一年しか売られてないけど、十回以上遊んでいた。毎回PTAのプレイはあまり楽しくて、「今まで遊んでいたTRPGはもしやクズだったのだろうか??」っと思っちゃうわけ。

★4.気になる発売予定タイトル ※回答時点で未発売のタイトル

天羅万象・零の英語版:クスクス。(^。^)http://www.tenra-rpg.com

IRON HEROES:もう三〜四週前発売されたが、まだ買ってない。最近のd20(D&D)はほとんど全然気に入らないんだが、このMike Mearls先生の作ったIRON HEROESのこと聞くと、ちょっとd20はやりたくなる。コンバットを面白くする、テレビ・ゲームのRPGみたいにするd20ガイドブック。それで、魔法などはあまり載ってなくて、ほとんど「魔法無しコンバット」 http://www.montecook.com/cgi-bin/page.cgi?mpress_IL

WEAPONS OF THE GODS():有名なマンホワ(中国の「漫画」のこと)の舞台のTRPGです。これこそがわたしのずっと探しているWuxia Action Gameじゃ!来月にでる:
http://www.eos-press.com/products-wotg.html
http://www.eos-press.com/gallery-wotg.html

そのあと、すげぇ楽しんで待っているインディズ、「スモール・プレス」(ミクロ出版社)ゲームがたくさんある。上書のPTAの作家は「GALACTIC」というSpace Operaジャンルのゲームを作っているし,ほかの友達,作家が今ええゲームを作っているところだ。

以上、TRPGバトンを待たせてしまいました!

ーAndy

TRPG バトン :その弐

ziggurat2005-07-21

ところで、私の24時間TRPGは失敗でした。いや、なんかおもしろくできてたけど、いろいろあってちょっと風引いて、書き終われなかった。むふ。(T.T)

まぁ、ちょっとバトンを続きましょう。

★2.最近お気に入りのTRPG

まぁ、日本製と西洋製をわけた方がいいかな?日本人には最近の西洋ものゲームはなかなか知られてないかな?

西洋もの ほとんどインディーズなんだけどな。

Prime Time Adventures これは最近の一番気に入ったゲーム。「テレビ番組を作れ!そして遊ぶのだ!」
http://www.dog-eared-designs.com/games.html
今売り切りなんだけど、来月Revisedバージョンが出る。本当のアニメ、漫画っぽいゲームをやりたければ、PTAが一番じゃ。キャラクターシートの一番大事なところは「強さ」とか「速さ」とかじゃなくて、キャラの「問題点」だ。取り敢えず、八回ぐらいこのゲームを遊んで、毎回毎回すっげぇ面白いプレイができる。

Dogs in the Vineyard 1840年モルモン教の神父、ガンスリンガーのゲームです。全部の抗争、戦いはモラルのため。このゲームはかなりシリアスでドラマチックなゲーム。いいゲームグループで遊ぶとその物語は必ず印象に残す。
http://www.lumpley.com/dogsources.html

The Shadow of Yesterday D&DがNARRATIVISTに作られたら、大体こんなゲーム。EXPのもらう方法は自分が選べる:もしファイターみたいなキャラを作りたければ、EXP方法を「敵を倒す場合」、「仲間を助ける場合」など選べる。
あと、このゲームがCreative Commonsのリリースで、テキストは全部ただでダウンロードできる:
http://www.anvilwerks.com/tsoy/
(Main Rulebook と The World of Near)

Sorcerer 「自分の欲しいものを手に入れられるため、どんな程度のことまでするのでしょう」という質問を体験するゲーム。ルールがライト、そして簡単;ロールプレイをそのまま集中し、無駄なルールはひとつもない。よくこのゲームを使って、「北斗の拳」、「ジョジョの奇妙な大冒険」、「Hellboy」みたいなゲームをGMする。
http://www.sorcerer-rpg.com

日本製 …は明後日。寝なくちゃ。(^。^;

TRPG バトン :幕間

ziggurat2005-07-19

今日またTRPGバトン ( http://d.hatena.ne.jp/hhosono/ )の答えを書こうと思ったけど、なんか疲れた。明日やります。


5時に24 HOUR RPG PROJECTを始めた。プロジェクト・ページがこしら:
http://www.24hourrpg.com (自分が管理人なんですけど、参加するのは初めて)


ルールは簡単です:
24時間以内:
1)自作のTRPGを作らなくてはなりません。
2)休んでもいい。その24時間の中の2時間しか使わなくても平気。ただ、がんばって新しいTRPGを作ることです。
3)OGLライセンスのゲームルールでも使ってもいいけど、自分で書き写さなければなりません:コピー・ペーストは禁止。


いままでこの三年間、70枚ぐらいのTRPGがこんな風に作られています:
http://www.24hourrpg.com/entries/entries.shtml


このプロジェクトのインスピレーションはこの「24時間、24ページのコミックを作れ!計画」なんです:
http://www.scottmccloud.com/inventions/24hr/dare/dare.html
http://www.scottmccloud.com/inventions/24hr/index/index.html
Neil Gaimanでも参加したことあるらしい。


で、今私は10時間目なんですけど、なんかだめっぽいっす。(T.T)
でも、やってみるだけで結構楽しいのです。終わったらここにもPDFファイルのリンクを張りますので…まぁ、でも英語になちゃいますが。(^。^;